タグ

雑学に関するeternieのブックマーク (2)

  • 投稿規制の仕様

    Twitter投稿規制の仕様についてまとめています。ここに書いてある情報は全て独自研究に基づきますので、必ずしも正しいとは限りません。 規制基準と解除時刻 始点から3時間の間、127つぶやきで規制され、始点から3時間経過で解除される。(始点については後述) 削除されたPostもカウントされている。 公式RTもカウントされる(削除した場合もカウントされる)。 この基準はごくたまに変わることがある(バグかも)。 ※実際2010/06半ばに規制が無くなったことや、2011/02/05~2011/02/28に3時間190postまで可能だったことがあった。 Twitterホワイトリストになっているアカウントは規制を受けない(@sora_hさんによると当らしい?) Mobile Web、Keitai WebやHootSuiteなどのクライアントはホワイトリストAPIを使用しているため2万/h投稿が

    eternie
    eternie 2011/03/04
    Twitterの投稿規制に関する仕様のメモ。
  • なぜ,/var や /etc が /etc や /cfg というディレクトリ名ではないのか? - NO!と言えるようになりたい

    Unixを使っていると,/usr が全然ユーザー用じゃなくどう見てもシステムのための物だったり,/etc が事実上設定ファイル置き場となっていたり,/var がログファイル置き場となっていたりと,名が体を現していなくて奇妙な感覚を覚える.もっと分かりやすい名前の付け方があったんじゃないかと,Unixユーザーならば誰もが思うはずだが,これに対する解答がredditに投稿されており,その内容が非常に面白かったので,軽く翻訳してみた. Anyone know why /var and /etc weren't named something like /etc and /cfg? http://ja.reddit.com/r/linux/comments/cpisy/anyone_know_why_var_and_etc_werent_named/c0ua3mo 昔々,システム7が使われていてU

    なぜ,/var や /etc が /etc や /cfg というディレクトリ名ではないのか? - NO!と言えるようになりたい
    eternie
    eternie 2010/07/20
    Twitterで教えてもらった。これは興味深い。
  • 1