タグ

2014年12月31日のブックマーク (2件)

  • 2014年 読んで良かった本 ベスト10

    気が付けばもう,大晦日ですね。 最近はコミケに行ったり,仕事をしたりとそれなりに精力的に過ごしていたのですが,今年はかなり,やる気のない1年でした。 ということで,あまり何もしていなかった気がするのですが,その中でもだけは,山のように読んでいました。 あんまり気力が湧かない時って,好きな事しかできなくなったりしますが,改めて自分は,を読むのが好きだったんだなぁ,と感じています。 多分,200冊ぐらいは買ってますし,図書館その他で借りて読んだを含めると,かなりいろいろ読んでます。 せっかくなので,そんな中で,「読んで良かったなぁ」と感じたを,挙げてみたいと思います。 今年は,あんまり意識が高くなかったので,「読んで役に立つ」とか「今後に活かせる」というのは考えずに読んでいたのですが,その方が面白いに,いろいろ出会えた気がします。 ということで,年末最後に,読んで良かったベスト10

    2014年 読んで良かった本 ベスト10
    etr
    etr 2014/12/31
    「読んで良かったなぁ」と感じた本を,挙げてみたいと思います。 by 美月
  • フリーランス・ひとり社長のための2015年(平成27年)税制改正。ひとり社長に法人税減税はほぼ関係ない | 独立を楽しくするブログ

    法人税減税は関係ない[ひとり社長] 「法人税減税!」 「法定実効税率が下がる!」 と各所でいわれていますが、中小企業の多く、ひとり社長の多くには関係ありません。。。 (フリーランスには法人税ではなく所得税がかかります) 現在の法人税率 現在の法人税率は、所得が年800万円までが15%、年800万円を超える部分が25.5%です。 ※所得は決算書の当期純利益(税引き後)とほぼ同額と考えてください 500万円の利益、つまり所得を500万円と考えれば、800万円までの部分ですので、税率は15%。 500万円×15%=75万円が法人税です。 1000万円の利益、つまり所得を1000万円と考えれば、 800万円までの部分、800万円×15%=120万円 800万円を超える部分、200万円×25.5%=51万円 合計 171万円が法人税となります。 改正後の法人税率 改正後は、年800万円を超える部分の

    フリーランス・ひとり社長のための2015年(平成27年)税制改正。ひとり社長に法人税減税はほぼ関係ない | 独立を楽しくするブログ
    etr
    etr 2014/12/31
    こういった“まとめ”は助かります。