タグ

2021年10月14日のブックマーク (2件)

  • 『うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も… | マグミクス

    「ラブコメ」をアニメに根付かせたヒット作『うる星やつら』。その過激な描写で放送中はPTAなどからクレームが多かった作でしたが、それも子供たちを引き付けるだけの魅力があったからでした。 10月14日は1981年にTVアニメ『うる星やつら』が放送開始した日。つまり2021年で40周年になります。 『うる星やつら』は当時「週刊少年サンデー」で連載されていた人気マンガで、高橋留美子先生の連載デビュー作でした。初期はまだ高橋先生が大学生だったため短期集中連載で、大学卒業後に格的な連載を開始します。初期の頃から人気が高く、いつも初版が数日で売り切れていました。 それほどの人気マンガだったことから、アニメ化は必然ともいうべき流れだったと思います。もちろん注目していたのはアニメ業界だけでなく、よみうりテレビと円谷プロで実写ドラマとしての企画も動いていました。もしも、この企画が成立していたらアニメ化はお

    『うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も… | マグミクス
    etr
    etr 2021/10/14
    コスプレでブレイクって、一本木蛮だよね。同人少女GJに詳しく描かれてる。
  • 【追記あり】anond:20211020023445 30過ぎてから初めて彼女ができた。 周りに勧め..

    【追記あり】anond:20211020023445 30過ぎてから初めて彼女ができた。 周りに勧められて付き合ったが、恋愛的な好きかと聞かれると正直わからない。 彼女とは別に唯一の女友達がいる。 その女友達に以前告白されたことがある。 その女友達ともし付き合って別れがくると思うと怖くて断った。その後もその女友達は以前と変わらず仲良くしてくれる。 年齢も年齢なので、恋愛としての好きがわからないまま、今の彼女と結婚するかもしれない。 けど常に女友達が頭にチラつく。他に彼氏ができたらたぶん落ち込む。 「好き」ってなんなんやろう。

    【追記あり】anond:20211020023445 30過ぎてから初めて彼女ができた。 周りに勧め..
    etr
    etr 2021/10/14
    この先の人生で、一つ屋根の下で一緒に暮らしたいかどうかかな。