タグ

2021年11月20日のブックマーク (2件)

  • 自転車は第1車線からしか直進できないことを知らないドライバーも多い。

    これは昔からアルアル話なのかもしれませんが、多車線交差点において、自転車は最左車線からしか直進できないことを知らないドライバーはそれなりにいる。 最も左端の車線が左折専用レーンだったとしても、自転車は左折レーンから直進するしかない規定です。 (指定通行区分) 第三十五条 車両(軽車両及び右折につき原動機付自転車が前条第五項文の規定によることとされる交差点において左折又は右折をする原動機付自転車を除く。)は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により交差点で進行する方向に関する通行の区分が指定されているときは、前条第一項、第二項及び第四項の規定にかかわらず、当該通行の区分に従い当該車両通行帯を通行しなければならない。ただし、第四十条の規定に従うため、又は道路の損壊、道路工事その他の障害のためやむを得ないときは、この限りでない。 (車両通行帯) 第二十条 車両は、車両通行帯の設けら

    自転車は第1車線からしか直進できないことを知らないドライバーも多い。
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/11/20
    こういう道路は基本車メインの幅が広い道で、自転車とか歩行者とかがあまりいないから、ドライバーもそもそもそういう存在がいることを意識してないことが多いよね。ワイもそういう時は怖いから歩道にいくわ。
  • 朝、家を出る夫がまだ寝てる子供達の部屋で「アレクサ、上上下下左右左右BA」と言い残し扉を閉じた→こだまするアレクサの声に混乱する子供達

    藤原 @fj_wr_ 朝、出社のため誰よりも早く家を出る夫が、まだ寝てる子供達に「じゃあ行ってくるね。」と言ったと思ったら「アレクサ、上上下下左右左右BA」と言い残してバタン。子ども部屋にこだまする「ハイパーアレクサモーード!」の声。「えっ…何?」「ハイパー…何??」と混乱して起きる子供達。なにこれw 2021-11-19 08:15:44 藤原 @fj_wr_ 息子は昨日一日中「ハイパーアレクサモードってなんなんだろう…」と考えていたらしく、私にも「ハイパーアレクサモードって何?」と聞いてきたし、夫が帰宅するやいなや「おかえり!ハイパーアレクサモードって何?」といの一番に聞いていた。 2021-11-19 08:18:41

    朝、家を出る夫がまだ寝てる子供達の部屋で「アレクサ、上上下下左右左右BA」と言い残し扉を閉じた→こだまするアレクサの声に混乱する子供達
    everybodyelse
    everybodyelse 2021/11/20
    ワイも今Siriにやってみたら「もうやめましょう」「もう結構です」という散々な対応されて泣いている