タグ

ブックマーク / nogreenplace.hateblo.jp (2)

  • ドラえもん映画についての雑感(イチャモン) - あのにますトライバル

    まだ今年のドラえもん、見に行けてません。評判を聞く限りスーパーな地雷がなさそうなので映画館に行けそうなのですが、例によって映画館に行くのが難しいので見に行けていません。 そしてただ今思っていることを書こうかなと思います。これは映画を見てから感想(いちゃもん)と一緒に書こうと思っていたのですが、思っていることを思っている時に書いた方がいいと思ったので書いておきます。 ドラえもんは誰のもの ドラえもんは子供の漫画、ギャグ漫画、子供の友達なんですよ。「ともだちともだち、時々喧嘩をしてプンプン顔中怒ったりもするけれど一人は何だか寂しいね、だからともだちともだち全員呼んでこよう、明日も遊ぼう青い空」なんですよ。 だからドラえもん編も子供の視点で書かれている。のび太の浅はかさもジャイアンの凶暴性もスネ夫のずる賢さも、子供の世界のもの。そしてママの憤怒にパパの怠惰、周囲の大人の理不尽さ全ても子供のもの

    ドラえもん映画についての雑感(イチャモン) - あのにますトライバル
    everybodyelse
    everybodyelse 2023/04/06
    「やろうぶっ殺してやる!」ですね。わかります。 / 冗談はさておき、まぁ気持ちはわかるが今の人たちはそれはそれで楽しんでいると思うので、あんまり冷や水かけるのも老害なのかなと思ったりして、ああ…。
  • あとで読んでおきたい増田40選 - あのにますトライバル

    緊急事態宣言が出されてますます外出が難しくなり、悶々としている昨今ですが昔の増田でも読んで気分転換をしましょう。基的に元気になりそうな増田を集めたので元気になってみてください。 選出基準 〇選者が「いい名前だ」タグをつけた2019年までの増田の中から気に入ったものをピックアップ。 〇なるべく元気が出そうな明るい話題のものを中心に選出。 〇増田という場所の特性と選者の性格から下ネタ、風俗ネタが頻出するのはご愛嬌。 前回の増田アワード nogreenplace.hateblo.jp anond.hatelabo.jp 前回の記事に入れ忘れた名作増田。お茶漬けがべたくなる。 anond.hatelabo.jp タイトルからオチを想像するのが難しい増田。個人的に家系ラーメンちょっと苦手なのでそういう店では味薄め油少なめで注文してる。 anond.hatelabo.jp 開放感溢れてるような増田

    あとで読んでおきたい増田40選 - あのにますトライバル
  • 1