everyday_betterのブックマーク (13)

  • ブログを1年続けてみた - everyday_better

  • マズローの欲求5段階説とは? ビジネスへの活用法と自己実現に向けた応用例 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    マズローの欲求5段階説とは、人間の欲求を5つの段階に分類し、階層的に説明する心理学理論です。最も低い段階から順に、生理的欲求、安全欲求、社会的欲求、承認欲求、自己実現欲求があります。ある欲求が満たされることで、次の欲求が現れるという法則に基づいており、アメリカの心理学者アブラハム・マズロー(1908~1970)によって提唱されました。 マズローの欲求5段階説を知れば、ビジネスでマーケティング戦略を立てたり、自分のモチベーションを高めたりするのに利用できます。マズローの欲求5段階説に関する基的な知識と、実生活に応用する方法を解説していきましょう。 【ライタープロフィール】 佐藤舜 大学で哲学を専攻し、人文科学系の読書経験が豊富。特に心理学や脳科学分野での執筆を得意としており、200以上の執筆実績をもつ。幅広いリサーチ経験から記憶術・文章術のノウハウを獲得。「読者の知的好奇心を刺激できるラ

    マズローの欲求5段階説とは? ビジネスへの活用法と自己実現に向けた応用例 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • 本はYoutubeで読もう - everyday_better

    ローチェです。 皆さん、は好きですか? は読んでますか? 私は俗に言う「人生系のハウツー(お金、生き方、日々の過ごし方)」や、 精神不安定な部分もあるので、そういったが好きで読んでいます。 とはいえ、って読むの時間もお金もかかりますよね? 1冊1000~2000円で、かつ読んだ後ってかなり忘れてしまいます。 読んだことだけで満足になってしまう時もあれば、 要点纏めたら、結局それだけしか覚えてない、なんてこともあります。 そんな私が良くやっているのが、 「Youtubeでを読む」ことです。 多分この手法と取っている人はやっていると思いますが、オススメです。 最近はの要約チャンネルが多い 大抵のは要約で十分 ブログの要約もあるんだけれども まとめ 最近はの要約チャンネルが多い 最近のYouTubeには、これでもかというくらい、「の要約チャンネル」が多いです。 中田敦彦のYo

    本はYoutubeで読もう - everyday_better
    everyday_better
    everyday_better 2021/02/22
    コメントありがとうございます。役に立ってよかったです。
  • 在宅勤務が辛いあなたへ - everyday_better

    ローチェです。 コロナ禍が始まり、3月末頃から在宅勤務・在宅ワークがスタートしており、 私も含め在宅勤務をしている人は、10ヶ月弱が経過していると思います。 最初は、 通勤時間なくて楽じゃん! テレビ音楽聞きながら仕事できる! 休憩が取りやすい! といったメリットがあったり、 部屋の掃除をしたりと、在宅勤務が新鮮でこなせていたりしましたが、 かれこれ数ヶ月経つと「しんどい」という声も出てきているかとおもいます。 最近はコロナ禍の波も再度来ているので、在宅勤務に再度戻すといった企業も増えていると思いますので、 今回は、 「在宅勤務が辛いあなたへ」 というテーマに沿って話してきます。 在宅勤務の辛いところ 家の家具は会社の備品に比べて疲れる 職場の人との雑談が無くなる 1日中景色が変わらない・閉鎖空間にいる 仕事への拒否反応が出てしまった 在宅帰宅のストレスが緩和できた要因2つ ①仕事用家具

    在宅勤務が辛いあなたへ - everyday_better
    everyday_better
    everyday_better 2020/12/10
    コメントありがとうございます。半分私自身への戒めもありますが、参考になれば幸いです。
  • 自殺について - everyday_better

    ローチェです。 書いた自分で言うのもですが、タイトルだけみると衝撃的で、怖いですね・・・。 とはいえ、思うところもあるので記載します。 最近有名人の自殺が続いています。 一時的な炎上?コメントの影響で自殺してしまった人だけではなく、 何故このタイミングで?という形が多いように見えますよね。 なので、その「なぜこのタイミングで自殺してしまうのか?」という点について思うところを書きます。 私は、今の世の中、自殺してしまう人がいるのはしょうがないと思います。 何故か? だって、辛いことのことのほうが多いからです。 よく言う「いつか頑張り続けたらいいことがあるから」という言葉があります。 スポーツみたいに、チャンピオンになったらその後の人生ハッピー、なら頑張るでしょう。 ですが、サラリーマンは、人によりますが、私にとっては、苦、苦、苦です。 目の前に10の苦があって、1の良いことがあるだけでは、頑

    自殺について - everyday_better
    everyday_better
    everyday_better 2020/09/28
    コメントありがとうございます。誰にでも起こりえることだと思います。
  • 完全初心者がブログを始めて1年立った振り返り【収益・PV数大公開】│あれこれライフ

    完全初心者の私が「はてなブログ」を始めて1年が立ちました。 この1年を振り返ります。 ブログを始めて「2ヶ月・4ヶ月・半年・8ヶ月・10ヶ月」を振り返った記事もご覧下さい! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com 区切りの1年が経過しました!(^^)! これからブログを始める方や同じぐらいの時期に始めた方など、、参考にして下さい! はてなブログ1年の振り返り 基は毎日更新ですが、全て「新作」記事ではなく、過去記事をリライトしたものを更新する日もありますので、総記事数は281記事。 1日のアクセス数については、この6月終わりから~8月初旬にかけての2ヶ月は大苦戦しました(

    完全初心者がブログを始めて1年立った振り返り【収益・PV数大公開】│あれこれライフ
    everyday_better
    everyday_better 2020/08/23
    私はブログ初めて3か月ですが、ちょっと先輩のこういう記事を見るとモチベーションになります!ありがとうございます!
  • 「辛い時に読むべき」心に刺さる偉人の名言集 - Benbenriの徹底解析

    仕事が辛い」 「人間関係が辛い」 人それぞれに様々な悩み事や辛い事があります 辛い時に自分を後押ししてくれる偉人達の名言集を今回は紹介していきます この記事で少しでも皆さんに勇気や希望が芽生えると良いなと思っています それでは早速、辛い時に読むべき心に刺さる偉人の名言集スタートです 「辛い時に読むべき」心に刺さる偉人の名言集 小さなことを重ねることがとんでもないところに行く ただひとつの道 鈴木一郎 (日の野球選手) 100点は無理かもしれん。でもMAXなら出せるやろ 松人志(日のお笑い芸人 ) 何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。 羽生善治(日将棋棋士) できると思えばできる、できないと思えばできない

    「辛い時に読むべき」心に刺さる偉人の名言集 - Benbenriの徹底解析
  • 自己啓発書の総まとめ【重要なポイントだけを解説します】 - スムージーピュアライフ

    今回はこれまで紹介してきた自己啓発書の中から、重要だと思う要点だけを抽出して紹介していきます。 今回紹介する分野は以下の5つです。 仕事 体の健康 心の健康 生き方 お金 コミュニケーションについては、別記事で紹介します。 この記事をたった10分読むだけで、世にある自己啓発書の要点をほぼ網羅できます! ぜひ参考にしてください(^_-)-☆ 仕事で成果を出す方法 フットワークを軽くする 誰よりも多くのことを試す 優れたアイデアを生み出す 集中力の高い午前中に、重要な仕事に取り組む 上司を攻略する 体の健康を維持する方法 体によいものべる 運動する 心の健康を保つ方法 自分に優しく接する 不快な感情、思考から逃げようとしない 自分らしく、楽しく生きる方法 自分が弱いと感じたら、敢えて孤独を選ぶ 幸せを追求するのではなく、不幸を避ける 過去に何があったとしても、「いま、ここ」で一生懸命生きる

    自己啓発書の総まとめ【重要なポイントだけを解説します】 - スムージーピュアライフ
  • 10年先の未来からタイムマシンに乗って 自分に訪ねてきた自分 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 10年先の自分自身が タイムマシンに乗って 今日 今 現在に訪ねて来たとすれば 自分自身は何と声掛けするでしょうか? わたくしは 「もっともっと一生懸命やれ!」 「チャンスを大事にしろ!」 「自分のものにし尽くせ!」 「暖かさを貫け!」 「諦めるな!」 このようなことを 言うのじゃないかな? と思われます 「あのタイミングに戻れば 自分自身の未来は さらに輝かせられるに違いない・・・。」 どのような人も 過ぎし日を振り返って こんなふうに思うんじゃないでしょうか? 「大学受験に失敗した・・・」 「転職を誤ってしまった・・・」 「かけがえのない人と離れてしまった・・・」 今 10年ほど前の自分自身に 感じられるくらいの後悔の念を これから先 10年先の自分自身が 今日の自分自身に感じるかもしれません そうだとすれば 気を出してやらなければならないと思いませんか? 未来

    10年先の未来からタイムマシンに乗って 自分に訪ねてきた自分 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 我慢。耐える。 - everyday_better

    皆さん、いかがお過ごしでしょうか? やりたいことありますか?やっていますか? とはいえ、人は「我慢」しないといけないことがあります。 今日は「我慢」について。 コロナ渦での外出 我慢を工夫に変える 我慢は理由がある まとめ コロナ渦での外出 休日、外出したくないですか? 私はめっちゃしたいですが、我慢しています。 今全日ポーカー選手権的なイベントがやっていて、 まあ色んな人とポーカーができて、 かつ国内のポーカーイベントとしては名誉あるものをやっていて、 めちゃくちゃ行きたいのです。 でも行きません。 コロナ感染率高いから。 ポーカーは、THE3密のゲームです。 一テーブルに最大10人+ディーラーが座って、 沢山のテーブルが有るなか、チップを奪いあって勝ち進むのですが、 マスクしててもトランプ経由で感染しちゃうよね、って思ってしまいます。 かつ、潜伏期間考えると、 まあしばらくは普通のポ

    我慢。耐える。 - everyday_better
    everyday_better
    everyday_better 2020/07/25
    続ければ一気に落ちますからね!夜は抜くようにしてます。
  • 読むブログと読まないブログ - everyday_better

    この記事を見ている方は、 ブロガーの方が多いと思います。 私もブロガーを始めて、色々なブログを読むようになりました。 そこで、私視点で「読むブログ」と「読まないブログ」の違いを 書いていきたいと思います。 まずはブログタイトルと記事タイトル 大事なのは中身だが・・・ 読みやすいかどうか 伝えたいことが明確かどうか 伝えたいことに価値があるか 価値があれば連鎖していく まとめ まずはブログタイトルと記事タイトル まずは、ブログタイトルと記事タイトルを見て、 見るかどうか決めると思います。 正直、この2つがマッチしてれば、 「読まれる」ことはすると思います。 大事なのは中身だが・・・ 一番大事なのは、もちろん中身です。 ここは、色々な視点があると思います。 読みやすいかどうか まずココです。 読みやすくないと、私はほぼ読みません。 例えば、 当に文字の羅列だけでずらずら書いているとき 行間や

    読むブログと読まないブログ - everyday_better
  • 嬉しい事も 楽しいことも 何ひとつない! - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です あなたは 嬉しさを感じさせられるのは どういったときでしょうか? でかいことを やり遂げたときが多くあるんじゃないでしょうか? 例えば ・試験で高得点を取ったり ・一番の賞を頂いたり ・資格を手に入れたりしたときなど 長時間にわたる期間を 掛けた頑張りが実ったとき 嬉しさで心の中が満たされるはずです 嬉しさは チャレンジの中に存在するのじゃないでしょうか? 「嬉しさのみを手にしたい」と決めても 簡単ではないはずです チャレンジと嬉しさは 一緒じゃないでしょうか? 嬉しさを手に入れるなら そもそもチャレンジが必要不可欠です チャレンジをやるから 嬉しさも獲得できます チャレンジがないと 嬉しさを実感することもないのです 「嬉しさが見えない」ような人には 共通部分があると言えます それは チャレンジがありません いつも 何一つ心配する必要はない選択だけをして 変わることの

    嬉しい事も 楽しいことも 何ひとつない! - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 会社の看板よりも個人の名前で生きる時代!田端信太郎 さん著書の「ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    田端信太郎 さん著書の「ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言」を読みました(*^-^*)📚 プロサラリーマンの著者さんが、これからの生き残り術として「ブランド人になれ!」と提唱する一冊です。 NTTデータ→リクルート→livedoor→LINE→ZOZO。 多くの企業で「プロ」として働いてきた著者さんからのメッセージとして、 「会社の看板より個人の名前で生きる!」と叫べと煽ります★ 自分の仕事を語るとき。 ”会社の看板”をどこまで意識しますか? 書は、会社の看板よりも個人の名前で生きる時代だと提起し、 会社との奴隷的主従関係から脱却して「個人の名前を上げる方法」が書かれています。 会社員の時代は終わった!これから個人事業主で働け! 決してこのようなことを言うではありません。 空気感や熱量はエネルギッシュですが、考えている手法には冷徹な戦略が働いています。 あたり前と言えばそれまでで

    会社の看板よりも個人の名前で生きる時代!田端信太郎 さん著書の「ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • 1