タグ

動画と*あとで読むに関するevezayのブックマーク (3)

  • M-1で最高だったネタランキング - まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 23:52:37.43ID:ZS0nVxWj0 1位 チリンチリン (チュートリアル) 2位 歴史民俗博物館 (笑い飯) 3位 鳥人 (笑い飯) 4位 娘さんを僕に下さい (アンタッチャブル) 5位 バーベキュー (チュートリアル) 異論は認める。 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 23:56:53.16ID:vJJjtRZH0 煽ってやろうと思ったが案外俺の好みと似てたw 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 23:58:27.22ID:8djQts6kO 鳥人はなぁ…… なんか笑い飯の漫才は最初に置いてかれるともうついて行けない 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/30(水) 00:

    M-1で最高だったネタランキング - まめ速
  • ドライアイスみたいなものが手のひらの上で空中浮揚してる、これって何? (動画)

    ドライアイスみたいなものが手のひらの上で空中浮揚してる、これって何? (動画)2011.10.19 22:00 福田ミホ 仕組みは難しそうなんですが、すごい! 動画では、テルアビブ大学物理学・天文学スクールのGuy Deutscher教授率いる超伝導グループの方が超伝導による「量子ロック」または「量子トラップ」のデモを見せてくれています。この浮遊感はどっかで見たことある...と思いきや、リニアモーターカーもこんな感じですね。でもこの動画のデモはもう一歩先を行っていて、超伝導体を浮かせた状態のまま磁石の位置や角度を調整できるんです。 さらに以下の動画では、超伝導の仕組みの解説や、上の動画以外のデモも見られます。 これによれば、デモで使われてるディスクは薄いサファイアクリスタルを薄く(5マイクロメートル)超伝導物質でコーティングしたものをラップで包んでできてるんですね。それを液体窒素で冷却する

    ドライアイスみたいなものが手のひらの上で空中浮揚してる、これって何? (動画)
  • 楽器でない物を使って見事な演奏を披露するミュージシャン8組

    ギターやトランペットのように一目見て楽器と分かるものから、テルミンのように手を触れずに演奏するものまで、世界には様々な楽器が存在しています。 そんな中で「音の出るものなら何でも楽器」とばかりに、来楽器ではない日用品を見事に使いこなして演奏している人たちがいます。使っている素材も演奏スタイルもばらばらですが、独創性あふれるものばかりです。 1.塩化ビニール管 ブルーマングループもライヴパフォーマンスで使用している「塩化ビニール管」。下のムービーでは、圧倒的に巨大な構造で塩化ビニール管を組み合わせて楽器にしています。 Monster Tubulum: Time To Start - YouTube 2.塩化ビニール管製「ディジュリドゥ」 こちらは塩化ビニール管をつなぎ合わせて、アボリジニに伝わる管楽器「ディジュリドゥ」として演奏。 Didgeridoo Man in Hamburg Germ

    楽器でない物を使って見事な演奏を披露するミュージシャン8組
  • 1