タグ

2011年6月24日のブックマーク (6件)

  • 三橋貴明『円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 三橋貴明の新刊、続々登場! 【チャンネルAJER】最新動画が掲載されました。 日経済復興と成長に向けて その3 前編 http://www.youtube.com/watch?v=2hQDqrpCqqA 日経済復興と成長に向けて その3 後編 http://www.youtube.com/watch?v=yBfR

    三橋貴明『円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ』
    evezay
    evezay 2011/06/24
  • NY の路上で貴金属を「採掘」、週 1000 ドル近く稼ぐ男 | スラド

    米ニューヨークのマンハッタンには、宝石店が並ぶ「ダイヤモンド街 (Diamond District)」として知られる通りがある。この通りで貴金属のかけらを「採掘」し、週 1000 ドル近くも稼ぐ男性がいるそうだ (New York Post の記事、家 /. 記事より) 。 43 歳の Raffi Stepanian 氏はダイヤモンド街の歩道の隙間に詰まった泥などからダイヤモンドや金、宝石などを「採掘」して生活しているという。採掘に用いるのはバターナイフとピンセットのみ。ダイヤモンド街には商人も多く来訪するため、彼らの服などに付着していた小さな破片などが採れるとのこと。商品として流通する貴金属の破片であるため状態は非常に良いものが多く、取材が行われた週も既に 800 ドルは稼いだと同氏は胸を張って述べている。 探す目さえあれば、文字通り金脈を掘り当てられるということだろうか。

    evezay
    evezay 2011/06/24
  • 東電株を家宝とする個人投資家、複雑な胸中明かす - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    史上最悪の原発事故発生以来、東京電力の株価は90%以上下落している。東電株は、経験豊富な外国人投資家が今もっとも手を出したがらない銘柄だろう。しかし、これは国内の一部投資家には必ずしもあてはまらないようだ。特に高齢の投資家には。 一例を挙げよう。松百代さん(63)は、3月11日の東日大震災発生直後に東電株の売却を息子から懇願された。しかし、この時、「なにがあっても、東電株は売るな」という亡き義父の言葉が心をよぎり、保有株2000株を手放すことが出来なかったという。 「父親の遺言みたいなものに私も主人も逆らえなかった」と、松さんは言う。 松さんは3月末時点で74万1000人以上いた東電株を保有する個人投資家の1人にすぎない。株主の多くは安定した高い配当に期待して東電株を購入していた。日では株式投資はもっとも人気の投資方法とは言えないが、東電株は次世代にも引き継ぐことができる数少

    evezay
    evezay 2011/06/24
  • 【日本の解き方】麻生が仕掛けた“時限爆弾”消費税10%強行する背景 - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅政権が終わりを迎える段階で、延命策なのか、駆け込みで次々と大きな政策課題が出てくる。  6月2日の内閣不信任騒動に隠れて目立たなかったが、その日に消費税率を2015年度までに10%まで引き上げる社会保障と税の一体改革案が公表された。  政府与党は、この案を20日にも決定する見込みだった。ところが、17日行われた民主党調査会・PT合同総会では、反対意見が9割以上を占めていた。  20日夕に開かれた民主党の「社会保障と税の抜改革調査会」(会長・仙谷由人代表代行)でも出席者からは批判が続出。小沢鋭仁会長代理が「今日、政府で決めるという話はやめてもらう」となった。政府は同日夜に予定した「政府・与党社会保障改革検討部」の開催を断念した。  なぜ今、消費税増税になるのかというと、政権交代前の麻生政権で「増税時限爆弾」が仕組まれたからだ。09年度所得税等を改正する法律附則104条だ。施行時の財務大

    evezay
    evezay 2011/06/24
  • クラブイベントに疲れた

    趣味で定期的にDJイベント主催している。 最初は、やりたいことが形になって、友達の輪が広がって、よい音楽にふれられる機会がふえて、憧れていたDJが自分のイベントにでてくれてとにかく楽しかった。 そのうち、色んなイベントにDJとして呼ばれる機会が増えてきた。 ノルマが付き纏い、自分のイベントの告知をしていかなくちゃいけなくて 来てくれたDJのイベントに遊びにいって一晩で何件もクラブをハシゴするようになった。 仕事も週末も忙しくて休むヒマがなかった。 二日酔いで会社にいった。 クラブに興味がなかった恋人に振られた。 一緒にイベントしている仲間内でも「告知をする人」と「ほとんどしない人」がでてきた。 あくま趣味なのでそこまできつく言う事もできずせめて自分が動いてるのを見て動く気になってほしいと思いながら動いた。 それでも動かない人は何かと理由をつけて動かなかった。 ふらふらで明け方、山手線寝過ご

    クラブイベントに疲れた
    evezay
    evezay 2011/06/24
  • 「人間にはマルチタスクはできない」という13歳の少女が作った含蓄あることわざ | ライフハッカー・ジャパン

    「薪を運ばなければならない時は、水を割るな(Don't Chop Water When You Should Be Carrying Wood.)」この格言は、13歳の少女が昔からあることわざ「薪を割れ、水を運べ(chop wood, carry water.)」に呼応して作ったものです。注意力を散漫にせず、その瞬間に集中するには、肉体に意識を向けた方がいいということを思い出させてくれます。 Photo by DGriebeling それだけでなく、この少女作の格言は、人間はマルチタスクの能力に欠けるということも指摘していて、とても興味深いです。「Psychology Today」で、Michael J. Formica氏がそのことについて、以下のように述べています。 一般的な認識に反して、人間というのはマルチタスクできないものです。人間にできるのは、早急に成し遂げなければならない一連の仕

    「人間にはマルチタスクはできない」という13歳の少女が作った含蓄あることわざ | ライフハッカー・ジャパン
    evezay
    evezay 2011/06/24