タグ

2008年8月12日のブックマーク (6件)

  • Impress AV Watch: 「ダビング10の実効性確保と対価還元策の期限明記を」-JVAがデジコン委員会に意見書。バグ放置機器禁止も

    「ダビング10の実効性確保と対価還元策の期限明記を」 −JVAがデジコン委員会に意見書。バグ放置機器禁止も 社団法人日映像ソフト協会(JVA)は、総務省情報通信審議会「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」が行なった「デジタル・コンテンツの流通の促進及びコンテンツ競争力強化のための法制度の在り方に対する意見募集」について、7日に意見を提出した。 JVAの提出意見では、デジタル放送の著作権保護方式の見直し(ダビング10導入)に伴う、「対価の還元」と保護の「実効性の確保」を要望している。 「対価の還元」についてJVAでは、2007年の総務省 情報通信審議会 第4次中間答申で、コピーワンスの見直しとともに、「適正な対価を得られる環境の実現」が記されていた点を指摘。コピーワンス緩和がダビング10としてすでに実現されながら、2008年の第5次答申においても、対価の還元の具体案が

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/08/12
  • 払いたい奴だけが追加で私的録音録画補償金を払うってどう? - 雑種路線でいこう

    今日とある家電メーカーの方と話していて思いついたこと。補償金については追加でカネを払ってでも自由に複製したい人、どうせ複製しないから払いたくない人がいるのと、権利者サイドで規模全体を拡大したい!って意見がある訳だが、結局のところどっちが正しいのか水掛け論で決まるはずもなく、どうにかならんものかなと考えたんだけど、いいこと思いついたよ。払いたい奴だけが追加で月額の私的録音録画補償金を払うことにして制度間競争させるの。 イメージとしてはこんな感じ。まず従来通り機器に対する上乗せで補償金がある。で、そのままだと機器の振る舞いとしては現行のダビング10と同じ。それからHDレコーダはネットに繋がっている前提で、クレジットカード番号とか入れて毎月いくらかの私的録音録画補償金を支払うことに合意すると、EPNモードに切り替わり、何世代でも自由に複製できるようになって、コンテンツの複製や再生の履歴を記録、ネ

    払いたい奴だけが追加で私的録音録画補償金を払うってどう? - 雑種路線でいこう
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/08/12
    ふつーにアリ。
  • 三拡の雑感 - よつばの。

    質疑応答では、企業ブースについて風当たりが強い質問が多かった印象がありました。 コスプレ広場の移動問題で目の敵にされてしまったというのもあるのでしょうが、良いタイミングだとばかりに前々からあった潜在的な不満が噴出してきたというのが当のところなのでは。 企業ブースにあまり好意的でない、極端に言えば企業ブース不要論的な質問が、拡大集会に参加するレベルの人からでさえ多数あったというのは良い状況ではないと思いました。 ・「コミケに企業ブースがなぜ存在するのか」は改めて過去の資料を踏まえた上で、分かりやすいテキストをまとめること。 ・企業ブースにしか行かない、コミケカタログも買わない参加者に対しては「同人サークルの作品も楽しいんだ」(だからカタログ買ってサークルチェックしてね、ルールも読んでね)と伝えていくこと。つまるところ「同人オタが企業ブースしかいかない非同人オタの友人を東ホールに軽くぶち込む

    三拡の雑感 - よつばの。
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/08/12
    企業ブースは必要だと思っているが、あり方は変わらなければいけないと思っている。
  • 毎日新聞、反発を受けてオンライン版「毎日jp」の閉鎖を検討 - Technobahn

    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/08/12
    テクノバーンだしなぁ。
  • 言葉に乱れなんてない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こういう調査結果を見ると価値観の違いを痛感するよね。文化庁が実施した「国語に関する世論調査」。 言葉の乱れ、感じる人は8割・30代~40代に「世代の壁」も - ガベージニュース(旧:過去ログ版) http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/h19/kekka.html オレはこのあたり結構無頓着な方で。まったく気にならないことはないけど、別になんでもいいやって考え方だし、「正しい日語」とか「言葉の乱れ」なんてねえよと思っているわけで。「正しい」とか「乱れた」というのは基準があるから言える話なわけで、そうした基準があるとは思えないんだけどな。 (過去記事)通じればいいんじゃね? - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-02-02 (過去記事)言葉の乱れをあつめてはやし最上川 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-22 オレの考

    言葉に乱れなんてない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/08/12
    『いざ我らくだり、かしこにて彼らの言葉を乱し、互いに言葉を通ずることを得ざらしめん。ゆえにその名は、バベルと呼ばる』 ……ごめん、あんまり意味はない。
  • ブロックノート終了時期 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    そういやコミケといえば、サークル参加してると島ごとに回ってきてたノート、アレいつの間になくなったんだ? http://d.hatena.ne.jp/toby-luigi/20070827 そういやいつからだっけ,と思ったので確認。コミケットプレス総集編で以下の記述を発見。 ブロックノートが回ってきませんでした。友人に聞いたらやはり無かったそうです。まさか、廃止されたのでしょうか?(略) →その通り。前回(引用注:C59)よりブロックノートは休刊しております。理由は管理するスタッフがたりない事、サークルさんも忙しくあつかいがおざなりになったり、途中でノートが消えたりする事が増えた事、コミケ終了後、スタッフが閲覧できる様にしていたが、この数年利用者が減った事などがあります。 (ブロックノート担当) コミケットプレス出張版 No.8(初出:2001.8。C60カタログ掲載。コミケットプレス総集編

    ブロックノート終了時期 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    ex_hmmt
    ex_hmmt 2008/08/12
    最後のブロックノートは2000年夏。