2021年6月20日のブックマーク (3件)

  • AI人類殲滅のシナリオを世界の権威に聞いたら想像以上に怖かった

    AI人類殲滅のシナリオを世界の権威に聞いたら想像以上に怖かった2021.06.19 15:0037,378 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( satomi ) みんないつかは人知を超えた機械に滅ぼされてしまう。 ここ20年くらいその思いが抜けなくて再三書いて「またか!」と言われてるわけですが、これって避けては通れない話かと…。 反論を眺めていると意外と多いのが「お利口なコンピュータには人類滅ぼす手段も動機もない」というもの。「AIが超知能に達することはない」、「悪の手に渡ったらどっちみち終わるし止めることも防ぐこともできない」というのならまだしもそれは考えが甘いって思っちゃうんですよね。 人間の制御と理解を超えるAI知能レベルが人間並みかそれを遥かに超えるシステムがあるとします。能力を劇的に高めた人間の脳(動物の脳でもいいです)は遺伝子工学、ナノテクノロ

    AI人類殲滅のシナリオを世界の権威に聞いたら想像以上に怖かった
    exaray
    exaray 2021/06/20
    資本主義が地球上のあらゆるもの(人間を含め)を商品化してる姿はペーパークリップAIのごとく人類に制御できなくなったシステムと言えそう。そういう意味では超知能AIを待つまでもなく人類はすでに十分ピンチかも。
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "党派性に絡めとられている人は他人もそうだと思い込むのですよね。そして今の彼らはワクチン推しの人たちを右翼と決めつけるわけです。なぜなら、彼らが推す括弧付き「左翼」は反ワクチンだから。 科学はイデオロギーと関係ないということが理解… https://t.co/fcxKF0TQAN"

    党派性に絡めとられている人は他人もそうだと思い込むのですよね。そして今の彼らはワクチン推しの人たちを右翼と決めつけるわけです。なぜなら、彼らが推す括弧付き「左翼」は反ワクチンだから。 科学はイデオロギーと関係ないということが理解… https://t.co/fcxKF0TQAN

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "党派性に絡めとられている人は他人もそうだと思い込むのですよね。そして今の彼らはワクチン推しの人たちを右翼と決めつけるわけです。なぜなら、彼らが推す括弧付き「左翼」は反ワクチンだから。 科学はイデオロギーと関係ないということが理解… https://t.co/fcxKF0TQAN"
    exaray
    exaray 2021/06/20
    言い方的に「私は党派性と〈左翼〉が嫌いだ」に聞こえてしまいます。あと、「科学がイデオロギーと無縁である」のはある種の理想ではありますが、実のとこ公衆衛生学的意思決定は政治とは無縁ではいられないです。
  • 正義のありか、主体の消滅、第三者的方法論、あちら側とこちら側 - メロンダウト

    いかにして人は救済されるべきか いかにして加害者は罰せられるべきか いかにして被害者は守られるべきか あらゆる議論に通底しているのがこのような「裁断」となっている。犯罪の被害者になった方、ハラスメントに遭われた方、弱者男性女性、貧困、被災者 悲劇に遭われた方々に供給されるのは救済及び加害者への「応報」であるというのがこの社会における因果律となっている。因果には相応の応報が伴って然るべきであり、それは加害者にも被害者にも同様に与えられる。 そういった因果応報の増幅装置として動いているのがネット世論にもとづくメディアなのであろう。しかしながら、因果応報の原理は必ずしも歓迎するべきものではない。それは随分前から言われていたことであるが、ネットリンチや炎上と呼ばれるものによって特定個人を因果の中に押し込めて裁断するというのは、つまるところ自らの感情を社会に譲ってしまっていることだとも言える。あるい

    正義のありか、主体の消滅、第三者的方法論、あちら側とこちら側 - メロンダウト
    exaray
    exaray 2021/06/20
    咀嚼しきれてないかもですが、示唆深い話だなと。医学界でも倫理委員会に倫理をいわば「外注する」システムが確立され、事実上、医師各個人が倫理的思考の主体にならなくなってしまったことも似てるかもしれません。