ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (14)

  • まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判 国分寺市長選:東京新聞 TOKYO Web

    東京都国分寺市長選(4日投開票)で国分寺青年会議所(JC)が計画した公開討論会のチラシに、脚を露出した女性モデルの写真が使われ、ネット上で「今すぐ取り下げてほしい」「あきれるレベル」と批判の声が上がっている。 【関連記事】<炎上考>勝手なエロ目線で海女を描き、当事者の尊厳を傷つけた「萌えキャラ」 吉良智子 【関連記事】<炎上考>水着の女性が「養って」 鹿児島県志布志市がウナギ動画で失敗した理由 吉良智子 討論会は6月22日に予定され、候補者2人のうち1人の都合が付かず中止になったが、チラシは1日午前時点で、国分寺JCのフェイスブックのページで見られる状態になっている。

    まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判 国分寺市長選:東京新聞 TOKYO Web
    exbaron
    exbaron 2021/07/01
    中央線エリアからこの発想が出てきたことにわりと驚いてる。
  • 調布駅前 大ケヤキ枯死の危機 市が移植計画 市民団体「動かさないで」:東京新聞 TOKYO Web

    調布市の玄関口、京王線調布駅の駅前広場に立つ「大ケヤキ」(株立(かぶだ)ちのケヤキ)が根株を腐らせる腐朽菌ベッコウタケに侵され、枯死の危機にある。市は予定する南ロータリー整備計画の支障になるとして、二月中旬に大ケヤキを十六メートル北側へ移植する方針。市民グループが「いま移植したら大ケヤキは枯れてしまう」と待ったを掛けたが、市は二十八日に移植工事の準備のための仮囲い作業に入る。 (花井勝規) 大ケヤキは高さ十一メートル、幹回り四メートル四十一センチ。一九七七年に調布明樹会が植樹して以降、駅前広場のシンボルツリーとして街の変遷を見守ってきた。 ところが昨年秋、市が委託した樹木医の調査で、大ケヤキの七つある幹の一部で根元付近にベッコウタケの発生が見つかり、四つある健全度では下から二番目の「著しい被害が見られる」に当たり「要観察一年」と診断された。移植する場合は「健全な樹木にとってもストレスがかか

    調布駅前 大ケヤキ枯死の危機 市が移植計画 市民団体「動かさないで」:東京新聞 TOKYO Web
    exbaron
    exbaron 2021/01/29
    ヒマなんだな。
  • 中核派トップが会見 渋谷暴動「必要な闘争だった」 半世紀ぶり表舞台、警察は活発化を警戒:東京新聞 TOKYO Web

    約半世紀にわたる潜伏生活から昨年9月に姿を現した過激派「中核派」最高指導者の清水丈夫議長(83)が27日、東京都内で会見した。公の場で活動する方針に転じた理由を「資主義をぶっ倒すために闘わなければならない。全労働者階級人民に訴えようと思った」と述べた。警察は活動の活発化を警戒する。 中核派は1963年、「革マル派」と分裂して発足し、安保闘争や成田空港反対運動を展開。多くのテロ、ゲリラを実行し、71年に警察官が殺害された「渋谷暴動事件」を起こした。清水氏は会見で、渋谷暴動事件を「安保・沖縄闘争の発展の中でどうしても必要な闘争だった」と振り返り、人命が失われたことは「階級闘争だから仕方ない」と述べた。 清水氏は69年に潜伏生活を開始。75年に多延嘉書記長が革マル派に殺害された後、指導的立場になったとされ、97年に議長に選ばれた。昨年9月、都内の中核派の集会に登場。近年の指導方針は誤りだった

    中核派トップが会見 渋谷暴動「必要な闘争だった」 半世紀ぶり表舞台、警察は活発化を警戒:東京新聞 TOKYO Web
    exbaron
    exbaron 2021/01/28
    覚醒した淀川長治に見えた。
  • 「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿:東京新聞 TOKYO Web

    学術会議の会員選考で、菅義偉首相が学術会議の新会員候補者のうち6名を任命しなかったことが批判を招いている。筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。 微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。このきっかけの1つは学術会議が海外の学術会議と手を携えて行った提唱であった。 学術会議は、大学や企業の研究者等の代表が学術の観点から社会や政府へ提言、国際協力を行う組織で、発足して72年になる。210人の会員と約2000人の連携会員が、専門分野や分野横断的なテーマについて審議する多数の検討委員会を組織している。身分は非常勤国家公務員で、会議出席の際に旅費や手当は支給されるが、会長を含めて給料や

    「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿:東京新聞 TOKYO Web
    exbaron
    exbaron 2020/10/08
    東京新聞の記事、ってのがポイント高い。
  • 「遊び金なら出さない」 学生バイトに休業補償なし:東京新聞 TOKYO Web

    男性によると、同チェーンの店舗で週四、五日働いてきたが、三月から勤務が減り、四月以降は営業停止で勤務ゼロに。正社員には六割の休業手当が出ているが、学生バイトには補償が何もない。 男性は、父親が亡くなり、母親も病気。月約十万円のバイト収入や奨学金借り入れで生活費や授業料を工面している。「バイト収入がないと生活に困る」として個人加盟の労組「首都圏青年ユニオン」に加盟。六月九日に会社と団体交渉を行ったが、会社は支払う方針を示さなかった。幹部は「当社での勤務が生活の基盤になっている人なら手当を出すが遊ぶ金なら出さない」とも言ったという。 同ユニオンが四月末に学生バイトを対象に緊急電話での相談を受け付けたところ、寄せられた七十七件ののうち、五十九件は「勤務が全部カットされたが補償が全くない」との内容だった。多くの企業が「バイトには休業補償しなくてよい」と誤った認識を持っていることが分かった。法律では

    「遊び金なら出さない」 学生バイトに休業補償なし:東京新聞 TOKYO Web
    exbaron
    exbaron 2020/06/21
    バイトがいないと成り立たないくせに何いってんのコイツら、という印象。
  • 「指導者らが科学に頼り出した」 グレタさん、コロナ禍を語る:東京新聞 TOKYO Web

    【ロンドン共同】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)が20日放映の英BBC放送のインタビューで、新型コロナウイルスの拡大で各国指導者らが突然、科学に頼るようになったとし「新型コロナが科学の役割を変えた」と述べ、地球温暖化問題でも科学を重視するよう訴えた。 米国での黒人男性暴行死事件に端を発した人種差別への抗議デモにも触れ、温暖化問題と同様に「正義のための闘い」と指摘。「われわれは社会の転換点で立ち止まっている。こうした問題に目を背け続けることはできない」と語った。

    「指導者らが科学に頼り出した」 グレタさん、コロナ禍を語る:東京新聞 TOKYO Web
    exbaron
    exbaron 2020/06/21
    本格的に活動家として活躍しだした感。
  • <視点>ナイナイ岡村発言への批判は単なる個人攻撃ではない 望月衣塑子:東京新聞 TOKYO Web

    お笑い芸人「ナインティナイン」の岡村隆史さん(49)が、「コロナが明けたら短期間だが美人さんがお嬢(風俗嬢)やる。金を稼がないと苦しいから」とラジオで女性蔑視の発言をして問題になった。この発言に、大学生らが謝罪や司会を務めるNHK番組の降板を求める署名活動を展開したところ、逆に芸人仲間や一部メディアから「過度な制裁では」と批判の声が上がった。だが、女性差別を直視せず、岡村さんへの批判を「個人攻撃だ」と、問題をすりかえていいのだろうか。 <日の性風俗産業は長年、海外でも問題視され、東京には五千人超、全国で約十七万人の中高生が何らかの形で売春をしている>。大学生らが運営する一般社団法人「Voice Up Japan」は、厚生労働省のシンクタンクの統計などを示しながらサイトで署名活動を始め、賛同者は二万二千人を超えた。 代表理事の山和奈さん(22)は「発言は若者の貧困男女格差が進む日社会

    <視点>ナイナイ岡村発言への批判は単なる個人攻撃ではない 望月衣塑子:東京新聞 TOKYO Web
    exbaron
    exbaron 2020/06/06
    安定の東京新聞クオリティ。
  • ブルーインパルスはなぜ都心を飛んだ? 「政治利用」「迷惑」の声も :東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスに対応する医療従事者に感謝を示すとして、東京都心を飛んだ航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」。好意的な声も多いが、過密状態の都心を飛んだのはこれまで3回だけだ。騒音や事故への懸念に加え、「政治利用では」との指摘が出ている。 (中沢佳子) 六機編隊のブルーインパルスは五月二十九日午後零時四十分ごろから約二十分間、文京、江東、港、世田谷区などを中心に千葉、神奈川県境付近まで8の字を描くように飛行した。都心を飛んだのは一九六四年の東京五輪開会式、二〇一四年の旧国立競技場のお別れイベント以来だ。 真っ青な空に白い筋を描いて自在に飛行する様子に人々は歓声を上げ、「感動した」「元気をもらった」などと反応は上々。メディアは「医療最前線へエール」「空から勇気」などと伝え、病院で看護師や職員が手を振る姿が報じられた。

    ブルーインパルスはなぜ都心を飛んだ? 「政治利用」「迷惑」の声も :東京新聞 TOKYO Web
    exbaron
    exbaron 2020/06/05
    この程度のイベントくらいで感動しないのを肯定する理由付けに政治利用とか持ち出すなよ、
  • 東京新聞:<新型コロナ>来月の神輿渡御 中止 大國魂神社「くらやみ祭」:東京(TOKYO Web)

    exbaron
    exbaron 2020/04/02
    やはり闇へと消えたか。
  • 東京新聞:「ウケると思った」「小遣い稼ぎ」 偽ニュースサイトの運営者は語る:特報(TOKYO Web)

    韓国人による日人女児強姦(ごうかん)事件でソウル市裁判所が一転無罪判決」-。「大韓民国民間報道」と称する偽(フェイク)ニュースサイトが今月中旬、ヘイトをあおる偽記事を公開すると、ネット右翼(ネトウヨ)らの手で大量に拡散された。サイトを運営していた東海地方在住の無職男性(25)は「嫌韓の人たちにウケると思った」と語る。米大統領選では偽ニュースが飛び交ったが、男性もこれに触発されてフェイクに手を染めていた。 (安藤恭子、三沢典丈) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」 なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は 「新聞購読のご案内」 をご覧ください。 掲載日やキーワー

    東京新聞:「ウケると思った」「小遣い稼ぎ」 偽ニュースサイトの運営者は語る:特報(TOKYO Web)
    exbaron
    exbaron 2017/01/28
    BuzzFeed ( http://b.hatena.ne.jp/entry/317871342/comment/exbaron )の後出しにもかかわらず釣る気マンマンな見出しに「続きは本紙面で」とはなかなえげつないですな。
  • 東京新聞:「安倍マリオ」などリオ演出費 総額12億円:政治(TOKYO Web)

    【リオデジャネイロ=共同】リオデジャネイロ五輪の閉会式で2020年東京五輪の大会組織委員会が安倍晋三首相をサプライズ登場させた約8分間のアトラクション=写真、ロイター・共同=が世界的に話題を呼んだが、費用は9月のリオ・パラリンピックでも予定する演出と合わせ、約12億円となる見通しであることが26日、分かった。 リオ五輪での演出は4年後の祭典を待つ東京をPR。ドラえもんやキャプテン翼など日が誇るアニメのキャラクターや最新の映像技術を駆使し、約50人の日人ダンサーが出演した。組織委によると、長距離移動を要するブラジルまでの機材輸送費や人件費で予算が膨らんだという。 人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のマリオを登場させるアイデアは4月ごろまでに固まり、安倍首相のマリオ役は閉会式直前まで「極秘扱い」。組織委幹部は「登場場面では、実際にマリオの服を着てもらうのか、口ひげをつけるのかなど、細部

    東京新聞:「安倍マリオ」などリオ演出費 総額12億円:政治(TOKYO Web)
    exbaron
    exbaron 2016/08/28
    PCデポの件もそうだけど、金額だけに反応するひと何なの、と常々思う。これバーゲン価格だぜ。数字のインパクトで思考停止すんなよ。
  • 東京新聞:「お気持ち」表明 未来につながる天皇制に:社説・コラム(TOKYO Web)

    天皇陛下が生前退位の意向をにじませるお気持ちを表明された。超高齢社会への備えも怠ってきた。天皇制永続のための改革にも踏み込むべきときだ。 戦後の日国憲法は、天皇を明治憲法下の「国家元首」「統治権の総攬(そうらん)者」から、「日国、国民統合の象徴」へと大きく変えた。国政への権能はもたず、内閣の助言と承認のもとに国事行為を行う存在になった。それ故にこの日のお言葉でも、新しい象徴天皇としての望ましい在り方を模索し続けてきたことが語られた。

    東京新聞:「お気持ち」表明 未来につながる天皇制に:社説・コラム(TOKYO Web)
    exbaron
    exbaron 2016/08/09
    作文もほどほどにしとけよ/締めが「すべきだ」でお察し
  • 東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web)

    カバンにつけたタグを隠さないと入館できない経緯を話す加藤恵子さん=7日、東京・永田町の参院議員会館前で 日人のノーベル賞受賞決定が続く中、九日発表のノーベル平和賞では海外の研究者らから、戦争放棄を掲げた憲法九条を守る活動を続ける市民団体「九条の会」や「憲法九条を保持している日国民」を受賞候補に推す声が出るなど、再び九条が脚光を浴びている。ただ国内に目を転じると、「No.9(憲法九条)」と書かれた小さなタグや缶バッジをつけた市民が国会館や議員会館に入ろうとすると、警備員らに制止される例が相次ぐ。市民や有識者から「国が憲法を守るのは当たり前なのにおかしい」と疑問の声が上がる。

    exbaron
    exbaron 2015/10/07
    『9条だから』ってわけじゃないんだよ。
  • 東京新聞:午前4時半の「少女」:私説・論説室から(TOKYO Web)

    福岡県の女子高生が一年余り前、東京都内の市民団体代表に送ったものだ。「私の人生は普通の高校生が送ってきた人生とは、かなり懸け離れていると思います」と始まる。 彼女の家庭は生活保護を受けている。朝は四時半に起き、自分で弁当を作り、一時間半かけて学校へ行く。終わるとバイトに行き、家に帰るのは夜十時ごろ。家事、勉強をし、寝るのは午前零時をまわる。そういう中でも、彼女は優秀な成績を保っている。だが、進学は経済的な理由で厳しい。 「専門学校も奨学金で行けばいいと言われるが、卒業後、高校と専門学校の奨学金を同時返済し、さらには親を養えと言われる。私はいつになれば私の人生を生きられるのか。家族を恨んでいます。私たちの家に関わってきた大人たちのことも同様に」

    exbaron
    exbaron 2014/10/27
    こんなわかりやすい例に限らず親族の縛りのおかげで受給できないほんとに命かかってる人はけっこういる。
  • 1