2019年3月22日のブックマーク (5件)

  • 英離脱、4月12日までの決断求める EU首脳会議 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=森学、中島裕介】英国を除く欧州連合(EU)首脳27カ国は21日、英国のEU離脱の延期を巡り協議した。英とEUがまとめた離脱合意案を英議会が可決すれば5月22日まで、可決できなければ4月12日まで離脱を延期することで合意した。メイ英首相が提案した6月末までの延期案は却下した。メイ首相は22日未明の記者会見で「EUと合意した離脱案を国民に届けることに全力を注ぐ」と語った。3月最終

    英離脱、4月12日までの決断求める EU首脳会議 - 日本経済新聞
  • フェイスブック “パスワード数億人分 社内の誰でも見られた” | NHKニュース

    世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックは、数億人規模の利用者のパスワードが、社内の人間であれば誰でも見ることができる状態にあったことを明らかにし、ずさんな管理体制に対する批判が高まりそうです。 来、パスワードは、社内でも見られないよう、暗号化する必要があったにもかかわらず、その措置がとられていなかったということで、その後、修正したとしています。 管理のしかたに問題があったのは、23億人以上にのぼるフェイスブック利用者のうちの数億人分のパスワードで、傘下のインスタグラムの利用者も一部含まれており、アメリカのメディアは、合わせて2億人から6億人が対象だと伝えています。 一方、フェイスブックは日の利用者が含まれているかどうかなどは明らかにしていません。 フェイスブックは「社外の人がパスワードを見ることができる状態にはなく、これまでのところ従業員が不正にアクセスしたという証拠もない」とコ

    フェイスブック “パスワード数億人分 社内の誰でも見られた” | NHKニュース
    exshouqosa
    exshouqosa 2019/03/22
    フェイスブックのガバナンスはね、ガバガバなんすよ!!
  • トランプ大統領 “ゴラン高原 イスラエルの主権を認める時” | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、イスラエルが占領するゴラン高原について、イスラエルの主権を認める考えを明らかにしました。来年の大統領選挙を見据え、国内の支持基盤をつなぎとめるねらいがあるとみられますが、シリアやイランが反発し緊張が高まる可能性もあります。 ゴラン高原はもともとシリアの領土ですが、1967年の第3次中東戦争で隣国イスラエルが占領しました。最近は、シリアのアサド政権を支援するイランが、ゴラン高原の周辺で軍事的な影響力を強めているとして、イスラエルがアメリカに、イスラエルの領土だと認めるよう働きかけ、トランプ大統領がその求めに応じた形です。 トランプ大統領は来週、イスラエルのネタニヤフ首相とワシントンで首脳会談を行う予定で、来年の大統領選挙を見据えイスラエル寄りの立場を鮮明にすることで、キリスト教福音派やユダヤ系のロビー団体など国内の支持基盤をつなぎとめるねらいもあるとみられます。

    トランプ大統領 “ゴラン高原 イスラエルの主権を認める時” | NHKニュース
  • イチロー 第一線退く意向を球団に伝える 試合後に会見へ | NHKニュース

    大リーグ・マリナーズ、45歳のイチロー選手が、第一線を退く意向を球団に伝えたことが、球団関係者への取材でわかりました。イチロー選手は21日夜の試合のあと、記者会見でみずからの考えを明らかにするということです。 この開幕2連戦のあと、マリナーズはアメリカに戻り、28日にホームの開幕戦を迎えますが、イチロー選手は、今後、第一線を退く意向であることを球団に伝えたことが、球団関係者への取材でわかりました。 イチロー選手は開幕前のオープン戦から不振が続いていて、出場選手の入れ替えがある今月28日のアメリカでの開幕戦でベンチ入りできるかどうか、注目されていました。 イチロー選手は21日夜の試合のあと、記者会見でみずからの考えを明らかにするということです。 大リーグ・マリナーズのイチロー選手が、第一線を退く意向を球団に伝えたことについて、東京 渋谷では驚きや惜しむ声が聞かれました。 野球をやっているとい

    イチロー 第一線退く意向を球団に伝える 試合後に会見へ | NHKニュース
  • 斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか

    むかしからなんでも斜にかまえるクセがある。 行列を見ては「よく並ぶねえ」と思い、流行りの曲を聞いては「これが流行ってんのね」と少しうがった目で見てしまうのだ。 そこでふと「斜にかまえる」「かまえない」を意識的に切り替えるとどういう感情になるのか気になった。実験してみます。 やり方 簡単にやり方を説明すると ①何かモノなどを目の前に置く ②それに対し、1分間は斜にかまえ、もう1分間は斜にかまえずに感想を言う。これだけだ。 ちなみに「斜にかまえる」を辞書で調べると、「物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの目で見ること」とある。 わかりやすく言えば、1分間は皮肉めいた目で見て、1分間は素直に感想を言ったり肯定してみたりする実験である。 ひとりじゃ心もとないので、今回は後輩と一緒にやることにした。 後輩の郡司さん(左)と山宮さん(右)。二人とも斜にかまえがちな性格を自覚しているそうだ。 とりあえ

    斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか