2024年1月25日のブックマーク (2件)

  • フライパンひとつで!トマトスパゲティ|カゴメ株式会社

    栄養価は日品標準成分表八訂を基に算出しています。 すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。 (例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価) ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。 ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

    exshouqosa
    exshouqosa 2024/01/25
    トマトジュースを使うレシピは落合シェフが最初と思ってた
  • みんな「値上げ」しているのに、なぜマックは「もう行きません」と叩かれるのか

    「もう行きません、さようなら」「値上げをしてもクオリティーが上がっていない」「同じような金額を払うならモスやバーガーキングに行ったほうが絶対にいい」――。 1月24日から、日マクドナルド(以下、マック)が全メニューの約3割に相当する商品の店頭価格を10~30円値上げすることを受けて、ネットやSNS上では厳しい意見が飛び交っている。 これまでもマックが値上げをするたびにネットやSNSは荒れに荒れてきた。メディアも面白がって「値上げに悲鳴」「客離れ」「もう気軽に行けない」なんて感じで煽(あお)ってきた過去もある。そういう意味では、「毎度お馴染みの光景」ではあるのだが、個人的に不思議でしょうがないのは、「なぜそこまでマックだけを目の敵にするのか」ということだ。 「2022年以降、全国の店舗で一斉に値上げするのは4回目だ」(日経済新聞 1月12日)とのことだが、今のご時世、値上げをしているのは

    みんな「値上げ」しているのに、なぜマックは「もう行きません」と叩かれるのか
    exshouqosa
    exshouqosa 2024/01/25
    黒コショウチキンナゲットみたいなヤツ美味しい(隙自語)