2017年6月7日のブックマーク (3件)

  • 手首が“横向き”に! 人間工学に基づいたマウスで疲れ知らず - 価格.comマガジン

    皆さまお仕事などで日々パソコンを使っていると思いますが、手首とか痛くなりませんか? 特に、マウスの使いすぎで腱鞘炎になる方もいらっしゃると聞きます。かくいう筆者も仕事中にマインスイーパーをしすぎて手首を痛めたというしょうもない過去が…。そんな手首の痛みでお悩みの方に、今回は腱鞘炎予防マウスというものをお持ちいたしました。これなかなかいいマウスだと思いますよ。 ドイツ製のエルゴノミクスマウスでございます 人間工学に基づいた、変わった形のマウスです お持ちしたのはペリックス社の「PERIMICE-608 エルゴノミクスマウス」です。エルゴノミクスとは人間工学という意味で、使用時の手首の負担を和らげるために、ちょっと不思議な形状をしているマウスなのですよ。 まずは横からご覧ください。なんでしょうこの形!? まるで『スター・ウォーズ』に出てくる乗り物のような変わった形状をしています。これ通常のマウ

    手首が“横向き”に! 人間工学に基づいたマウスで疲れ知らず - 価格.comマガジン
    exsoul
    exsoul 2017/06/07
    これにトラックボール付きませんかね
  • Web制作者は使わないと損!Chrome 59でアップデートされたデベロッパーツールの便利な新機能

    5日にリリースされたChrome 59で、ブラウザと共にアップデートされたデベロッパーツールの新機能を紹介します。 What's New In DevTools (Chrome 59) Chrome 59 - What's New in DevTools -YouTube ページの軽量化: 未使用のCSSJavaScriptを見つける フルサイズのスクリーンショットをキャプチャ リソースのロードをブロック 非同期コードの検証 コマンドメニューの統一 ページの軽量化: 未使用のCSSJavaScriptを見つける 新機能の一つ目は「Coverage tab」。ページで使用されていないCSSJavaScriptを見つけることができます。 command + shift + P で、「Show Coverage」を入力して選択。 ※「cov」まで入力すれば、上位に表示されます。 Show

    Web制作者は使わないと損!Chrome 59でアップデートされたデベロッパーツールの便利な新機能
    exsoul
    exsoul 2017/06/07
  • Webブラウザで遊べる「FF13」登場 Yahoo!ゲームが試験提供

    新プラットフォームでは、HTML5の技術と、クラウドサーバ上でゲームプログラムを処理し、対応端末で動画ストリーミングする配信技術を活用。スマートフォンのネイティブアプリや家庭用ゲームと同水準のクオリティーでブラウザゲームを楽しめるという。 HTML5は、Web上の文書を記述するマークアップ言語「HTML」の5回目の改定版で、従来バージョンと比べると動画や音声、グラフィックなどの処理がしやすく、Flashより表現の幅が広がるのが特徴。Yahoo!ゲームでは、「かんたんゲーム」としてHTML5を活用したタイトルを提供していた。 最近では、楽天が2017年4月にHTML5活用サービス「R Games」を始め、バンダイナムコエンターテインメントとドリコムがHTML5を活用したオンラインゲームや、ゲーム配信プラットフォームの開発・運営を行う新会社「BXD」を8月に共同設立すると発表するなど、HTML

    Webブラウザで遊べる「FF13」登場 Yahoo!ゲームが試験提供
    exsoul
    exsoul 2017/06/07
    クラウド上のサーバの処理結果をストリーミング再生なら、仕組みとしてはPS Nowと同じようなものってことかしら