タグ

女装とクラウドに関するext3のブックマーク (3)

  • FF7リメイク決定でTwitterも沸く 「クラウドの女装が高画質になるぞ!」「親がなんかテンション上がってる」

    6月16日、「ファイナルファンタジーVII」のリメイクが発表され(関連記事)、Twitter上でも大きな話題に。多くの人の記憶に残る名作だけあって、話題の内容も多岐にわたっています。 公開されたリメイク版クラウドの後ろ姿 リメイクを喜ぶ声もあれば、ずっと思い出にしておきたかったという声もあり、当時人気だったゲームを振り返って昔を懐かしんでいる人もいます。子どもたちからは「親がめっちゃテンションあがってる」という声も出ているもよう。FF7の発売が18年前なので確かに高校生以下の世代にはピンとこないのかもしれません。そんなに昔の話なのか……。 リメイクの詳細は発表されていないため、どのような内容になるのかを想像する声も多数。妙にクオリティの高かったミニゲームはぜひ残してほしいというものや、いっそのことFF7の体験版が付いていたゲーム「トバルNo.1」からリメイクしようという無茶ぶりも。また、ゲ

    FF7リメイク決定でTwitterも沸く 「クラウドの女装が高画質になるぞ!」「親がなんかテンション上がってる」
    ext3
    ext3 2015/06/16
    やったの6までだな
  • ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

    FF7 蜜蜂の館を前にしてクラウドが言い放った迷言。 エアリスに女装を提言された時にはあんなに渋っていたというのに、 魅惑の施設に突入するために状況を逆手にとって(?)エアリスにこんなことを言い出す。 FFAC以降からクラウドを知った者には信じられないというか呆気に取られるセリフである。 まぁこの時点ではまだクラウドは記憶喪失状態で正常な状態ではないので 仕方がないのかもしれないが…にしても、乙女の前で欲望むき出 こんなセリフを言ってまで蜜蜂の館に突入するだけはあって、 ちゃんと「女装に必要ななにか」を入手してくれる。 女装を提唱した人でさえ、これには流石にどん引きである。 それどころか当の人も入手後に「まったくどうかしているな」と自己ツッコミをする。言ったのはお前だろう… デート一回を報酬にボディーガードを依頼してきた女性を目の前に差し置いて風俗店に殴り込んでおいて、何を他人事みたい

    ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*
  • 骨太のおなご

    骨太のおなごとは、「ファイナルファンタジーⅦ」にて、女装した主人公「クラウド・ストライフ」のことである。 「クラウド、女の子に変装しなさい。 それしかない、うん。」 概要『ファイナルファンタジーⅦ』編において、主人公のクラウド・ストライフが女装するイベントが発生する。 その際、コルネオの館にて、コルネオが彼を「骨太のおなご」と呼んだのが語源である。 そのクオリティにはティファも一目で気づかなかったり、門番たちも騙されるほど。 女装するとグラフィックが変わり、紫色のドレスを着た三つ編み姿になる。 歩き方も女性らしくしなを作って歩くようになるが、走りは完全に男走りである。 また、後述のイベント失敗時には女装を解いて即座に単独行動で戦闘に入ることから、バスターソードはちゃんと持ち歩いている。ちょっ… 女装する経緯ティファを追って、コルネオの館に行くことになったが、そこは女性しか入れない場所だっ

    骨太のおなご
  • 1