タグ

2020年7月20日のブックマーク (8件)

  • tv asahi|テレビ朝日

    この番組は放送を終了いたしました。 ご愛顧いただきまして、ありがとうございました。 テレビ朝日TOP

    tv asahi|テレビ朝日
    ext3
    ext3 2020/07/20
    民放のアニソンランキングは毎回クソだからなぁ。投票したところで出てくるのは子供向けアニメばっかだから
  • 『SHERLOCK/シャーロック』の最新シーズン5についてわかっていること - フロントロウ | グローカルなメディア

    シーズン4まで放送が終了している英BBCの人気ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』の新たなシーズンとなるシーズン5はいつ放送される? 現在わかっていることをご紹介。(フロントロウ編集部) 人気ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』 『SHERLOCK/シャーロック』は、2010年7月に放送が開始され、シーズン4まで放送されているドラマ。原作は、小説家アーサー・コナン・ドイルの小説『シャーロック・ホームズ』シリーズ。1887年から1927年にかけて出版され、100年以上経た現在も多くのファンに愛され続けているシリーズは、ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』以外にも、何度も映像化されてきた。 ©️HARTSWOOD FILMS/BBC WALES ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』は原作と同様に、天才名探偵シャーロック・ホームズと優秀な元軍医のジョン・ワトソンが、謎に満ちた事

    『SHERLOCK/シャーロック』の最新シーズン5についてわかっていること - フロントロウ | グローカルなメディア
    ext3
    ext3 2020/07/20
    ないかなこれは
  • 「ステラクロニクル」の正式サービスが本日スタート。事前登録特典と初心者ミッションクリアで最大65連ガチャが無料に

    「ステラクロニクル」の正式サービスが日スタート。事前登録特典と初心者ミッションクリアで最大65連ガチャが無料に 編集部:Chihiro Efun Companyは,スマートフォンアプリ「ステラクロニクル」(iOS / Android)の正式サービスを日(2020年7月20日)開始した。 「ステラクロニクル」ダウンロードページ 「ステラクロニクル」ダウンロードページ 作は,異世界である「星界」を舞台に,かわいいSDキャラクターになっておとぎ話のような2.5Dの世界を冒険できる点が魅力に挙げられるRPG。戦闘はもちろん,自分だけの城を築いてのんびりしたり,魚を釣ったりとスローライフも楽しめるという。 なお,ゲームの舞台である星界には龍族やエルフ族,獣人族など多数の種族が共存しており,登場キャラクターのCVには釘宮理恵さん,新井里美さん,田村ゆかりさんら豪華声優陣が起用されている。 関連記

    「ステラクロニクル」の正式サービスが本日スタート。事前登録特典と初心者ミッションクリアで最大65連ガチャが無料に
    ext3
    ext3 2020/07/20
    中国系なのにやたら日本語周りちゃんとしてんな
  • VRでキャラクターと共に生きていく夢を見る奴はもういない

    VR黎明期は、俺の憧れだったVRHMDというガジェットがまだほとんど世に知られていなかった頃、数少ない先行者達はキャラクターと共に過ごす未来を切り開いていったように思う。 主に初音ミクと〇〇するVRという内容で、かつての俺はそれが見せる未来に惹かれた。 目の前にキャラクターがいる。 そのキャラクターとインタラクションができる。 このままHMDが普及するとともに俺と同じ夢を見る人も増え、ますます未来は加速していくのだろうと、ぼんやりと、しかし確実な未来に胸を躍らせていた. ある時は境に、VR≒ソーシャルVRとなったしかし現実は違った。 ある時を境に、バーチャルリアリティを取り巻く環境は変わってしまった。 ソーシャルVRの台頭である。 瞬く間に人はソーシャルVRの虜になり、やれアバターだ、やれ新しい自分だなどと言い始めた。 VR空間上で思い思いの容姿をした人間同士が会って会話をする。 なんだこ

    VRでキャラクターと共に生きていく夢を見る奴はもういない
    ext3
    ext3 2020/07/20
    そのキャラクターを作っているのも人間だからな……/結局人間の方が好きって話は、オタクが声優の話ばっかしてる時点でもう諦めたわ。どうしようもない
  • 21世紀なのに人類の半数が虚数を信じている!

    このあいださ、電柱の上で工事しているおっさんがいてちょうど俺が通りかかったときに降りてきたので「虚数って存在するの」って聞いてみたんだけど、なんとそのおっさんは虚数は存在するって言うんだよ。そのおっさんだけでなく、一緒に働いていたおっさんたちが揃いも揃って、虚数は存在するっていうんだ。 まったく、なんてことだよ。今は21世紀だぜ。未だに虚数なんて迷信を信じている人がこんな身近にいるとは思わなかったよ。俺の感じではだいたい人類の半数は虚数を信じているようだ。まったく、21世紀なのに、なんてこったい。

    21世紀なのに人類の半数が虚数を信じている!
    ext3
    ext3 2020/07/20
    私は頭が悪いのでどういうギャグなのか分かりませんでした
  • オタクがコロナ陽性だったので入院する時の持ち物リストを書く|酒森|note

    かかってしまう物ですね…!今都内増えてますからね… PCR検査をしたところ、陽性で現在入院中です。 症状は各自で違い、各自治体・タイミングによっても対応は違うと思います。ほんの一例と思ってお読みくださいませ。 また、Twitterは普段一介のオタクアカウントとしてしか運用しないため適宜フォロー外して置いておいてくださると幸いです。 症状前1ヶ月間の行動 ・電車移動は5回有(その中友人との会有) ・徒歩で近所のスーパー・コンビニへは3・4回 ・一般的な手洗いやマスク等の予防 基自宅(一人暮らし)で過ごしておりました。陽性者との濃厚接触はありません。気を付けてても外出時どこか手落ちがあったのかもしれません。 症状(私個人のものです) 初めはインフルエンザ?と思うような感覚。 熱+関節痛+頭痛や寒気 熱が引いた後は空咳 嗅覚は突然なくなった。カレーがわからないレベル。 症状の経過 ・1日目:

    オタクがコロナ陽性だったので入院する時の持ち物リストを書く|酒森|note
    ext3
    ext3 2020/07/20
    無理っぽいですね
  • 夫や彼氏に対してキレた漫画を描く女性たち

    夫や彼氏に対してキレたエッセイ漫画みたいなのを描く女性たちが沢山いる。フィクション・ノンフィクション問わず。 基、女性の方がきちんとしてる方が多いので、女性の方々が怒るのは仕方がないと思う。 同時に、漫画にして共感を得たいという気持ちの強さだったり、 日常の中の細かい心の機微を漫画化して伝える能力も、男性より女性の方が比較的強いと思う。 でもきっと男性には男性なりの言い分とか、こんなことをパートナーに言われて辛かった、 みたいなのもあるのでは無いかと思う。ネットには上がってきづらいだけで。 結果的に、女性が男性の行動を叩く漫画ばかりが散見される。 主観を通して伝える側の意見が正しく見えるのは当然だ。 大体、人は正しさvs別の正しさでぶつかる。 友達同士のカップルが喧嘩してた時に両方の話を聞くと、言ってる事が全然違う、お互いにお互いが見えてない、なんて事は良くある訳で。 当然だけど、パート

    夫や彼氏に対してキレた漫画を描く女性たち
    ext3
    ext3 2020/07/20
    こういう漫画読んでる人たちは彼氏いないのかね?「そんな酷い男と付き合ってるなら分かれた方が良いよ」って言われるだろうし
  • 飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス感染拡大中の3月、東京都立学校253校(当時)全ての卒業式で「君が代」が斉唱されていたことが、都教育委員会への取材で分かった。同月2日から全国一斉休校となり、飛沫感染を懸念する学校もあったが、実施を求める都教委の指示に従っていた。専門家は「歌わない教職員の処分が繰り返され、合理的な判断ができなくなっている」と指摘する。 (石井紀代美) 都教委は毎年、都立校や区市町村立校から日の丸掲揚や君が代斉唱の「実施状況報告書」を集めている。紙が入手した2019年度の都立校の報告書によると、今年3月1日から同月下旬までに卒業式を行った中学、高校、特別支援学校など全校が「国歌斉唱した」と回答していた。 都教委の説明などによると、安倍晋三首相が全国一斉休校を打ち出した2月27日までに、自治体から「飛沫感染防止策として歌わないことを考えている」「歌わないと、服務事故扱いになるのか」などの問

    飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示:東京新聞 TOKYO Web
    ext3
    ext3 2020/07/20
    声出るような歌だっけ?