タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/kenichi_web (1)

  • つぶやき。。。:鍾乳洞で行方不明になった大学生の事件についての考察 - livedoor Blog(ブログ)

    事件の流れ 1月5日午後2時半ごろから池から出てこず行方不明 ↓ 1月5日午後6時すぎにサークルの仲間が池から出てこないと通報 ↓ 1月10日捜索打ち切り 地底湖の中の水の流れは速くダイバーでも危険らしい。 そもそも、なんでこんな記事を書くのか。 ただの事故だとしたら、こんな記事は書かないわけです。 地底湖で泳いだことに関する疑問点がいくつか。 ・真冬であること ・鍾乳洞までは3時間以上歩かないとたどりつけないような場所であるのに、着替えもなしで着衣水泳ですか? 上に関しては、危機管理のなさ。泳いだあと絶対に体温が下がって低体温症やそのまま凍死という危険性がある。 ほんとに泳ぎますか? では、題にそのほかの5人の部員達の不可解な行動。 ・入洞届を提出してない ・5人いたのに地底湖で泳いだ(泳がされた)のは被害者の1人だけ ・溺れるところを誰も目撃してない

    ext3
    ext3 2009/07/31
    某スレに貼られてた箇条書きまとめ
  • 1