タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/utanaka (1)

  • 「なるほど四時じゃねーの」がウイルス扱いされた件について。 - うたダ

    Web, GeekなるべくPCやネットに関する知識のない人向けに書きます(特にOAuth周り)。どうもきっかけはこれみたいですね。 http://twitter.com/ssig33/status/20179966911ちょっとしたテストで四時全員で俺の発言と youpy の発言ふぁぼらせる「なるほど四時じゃねーの」(以降「なる四時」と記載)の作者のpostです。「なる四時」はTwitterを用いたサービスで、午前四時になると「なるほど四時じゃねーの」とpostするだけのものです。 なるほど四時じゃねーの現在一万人以上が登録しているこのサービスが、今朝突然「特定のpostをふぁぼらせる」という、ユーザの意図しない処理を行った為、驚いたユーザがウイルス扱いした事が発端なのではないかと思います。僕自身は昼頃にTLで見かけて初めて知ったのですが、「postを見ただけで感染する」とか「Webじゃな

    ext3
    ext3 2010/09/14
    なるほどウィルスじゃねーの
  • 1