タグ

ブックマーク / wasara.blog101.fc2.com (2)

  • Mastodon飽きたw - クッションページ

    Mastodon、早速飽きてきてますw 意味ないですからねw 暇人なら、そこでの新しいコミュ二ティを楽しむことができます。新境地ですので、面白い人が多いですから。 ただ、今あそこで何かしたとしても、何も残りませんね。 そろそろ次の燃料がこないと、じきに廃れると思います。 企業がゲームやサイトにチャットとしてインスタンスを埋め込む文化ができたら、状況は変わるかな? しかし、利用人数が増えてきて、そもそも「皆が連合タイムラインを見るのか?」という問題があります。 正直、流れも早いし内容も雑多すぎて価値のあるTLではありません。誰も見ないでしょう。 そうなってくると企業の目的である外部への露効果はほぼ無いと言っていい。 無難にTwitterハッシュタグTLを埋め込んだほうがよっぽど効果があります。チャットしたいなら自前のシステムで良いですし。 その会社のインスタンスだからといって、そのコンテンツ

    ext3
    ext3 2017/09/11
  • 【twitterのここがおかしい】リムーブ、ブロックで騒ぐ人たち - クッションページ

    twitterでは、リムーブやブロックをされたことで 「あいつにリムーブされた・・・なんでだよ!」 「あいつにブロックされた・・・」 などと書き込む人がよくいます。 twitterでのリムーブ:リムーブした相手の発言が自分のタイムラインに表示されなり、ダイレクトメールを送れなくなります ブロック:ブロックした相手の発言が自分のタイムラインに表示されなくなるだけでなく、リプライも表示されず、自分の発言をブロックした相手のタイムラインに表示させません。相手は自分をフォローできなくなります。 twitterの使い方は人の自由で、リムーブなどは当然普通の動作なのにそれで騒いでるヤツを見ると、 叩かれまくってた相互フォローを強制的に広めよう的な団体と同じような感じがして、嫌悪感を募らせる人も多いです。 いつまでぐじぐじ言ってんだよ!うざい。 中には、リムーブご自由に!と書かれているのにリムーブされる

    ext3
    ext3 2011/02/19
    Twitterは強力な馴れ合いツール/なんか、読んでて「思いっきり仲良くなってある日唐突にブロック」ってのをしたくなった
  • 1