タグ

ブックマーク / ameblo.jp/gogo-machead (1)

  • 『Appleが狙う外部インターフェイスの普及戦略?』

    Apple全般(iPhoneiPadMacなど)に関する情報と自分の意見・考察・ネタを紹介します。 2月23日に発売となった新しいMacBook Proで新たに追加された 新しい外部インターフェイス「Thunderbolt」はAppleにとって色々な意味があるのではないか と感じる部分が出てきました。 先日、私は「新しいMacにはLight PeakよりUSB 3.0が欲しいです」という記事を書きました。 これは対応デバイスがない規格を追加するより、普及が始まっているUSB 3.0を追加したほうが、 実用レベルでユーザーのメリットが大きいという考えです。 その考えは今も変わらないのですが、新しいMacBook Proのインターフェイスポートを見て、 ある事を感じたのです。 あれ?Thunderboltって今までのMini DisplayPortと同じコネクタだ、何でだろう? Mini

    『Appleが狙う外部インターフェイスの普及戦略?』
  • 1