タグ

ブックマーク / blog.fuktommy.com (2)

  • お気に入りに入れる条件って

    お気に入りに入れる条件って どういう人を はてブのお気に入り に入れるべきかというのは実は難しいんじゃないか。 その基準がどうにも明らかでないと、お気に入りに入れるべき人を自動で推薦、 みたいなのって意味がないと思うのだけど、どうなんでしょ。 第2回SBM研究会 の会場で大西さんにそういう質問したんだけど、 つまり「類似度の高い人を推薦」つったって、 類似度が最大、つまり完全に同じものをブクマしている人をお気に入りに入れても、 それって意味あるの? という問題。 類似度の計算はいろいろあるみたいなんだけど、 それはとりあえず置いておいて、とにかく類似度が計算できるとしましょう。 そんで、なんで類似度が高くなるのかというと、 二人が同じところを巡回しているからだ、というのはあるんじゃないか。 はてブのホッテントリから同じようにピックアップしてブクマしてたら、 そりゃ傾向が似るでしょうと。 R

    ext3
    ext3 2008/12/15
    そもそも,お気に入り機能に必要性を感じない/まあ,面白いニュース拾ってくる人が原則.お気にいられ度,意見の偏り度,気分で補正かかるけど.何でもかんでも大量にブクマしてる人見るよりはてブトップ見る方がいい
  • 新宿駅は単純ですよ

    新宿駅は単純ですよ 新宿駅が複雑だというのが話題になってますが (知られざる「駅ダンジョン」の世界 とか はてなブックマーク - news23vip_uljp00039.jpg とか)、 決して複雑だということはないですよ。 9年間JRから京王線に乗り換えて調布の大学まで行ってた僕が言うのだから、 間違いありません。 ほら、こんなに簡単なんです。 2008-07-04 00:36:27 コメントする この記事へのリンク

    ext3
    ext3 2008/07/04
    この絵じゃどうやって乗り換えてんのかわかんないんですが。交差してるところでJRの電車から京王線の電車へダイブしてるんでしょうか?
  • 1