タグ

iphoneとあっそに関するext3のブックマーク (1)

  • 「NTTドコモがLTE対応iPhone/iPadを販売」の報道について考える

    NTTドコモがLTEに対応した次世代iPad/iPhoneの取り扱いを来年2012年夏から秋にかけて開始する――12月1日に公開され話題となっている日経ビジネスオンラインの記事だ。NTTドコモはすぐに否定の声明を発表しているが、ここでは「iPhoneでのLTE対応」「ドコモとAppleが販売提携」の2点を中心に、その可能性を分析してみたい。 まず結論からいうと、前者については疑問の余地はなく、当然あるべき可能性だといえる。現在AppleiPadiPhoneの3GモデムにQualcommのベースバンドチップを採用しているが、それはこのチップがGSMとCDMAの2系統のネットワークを同時サポートするためだ。問題はこのQualcommのベースバンドチップのLTE対応だが、同社は11月中旬にLTE/HSPA+ならびにLTE/EV-DOに対応した3G/4G両対応のGobi 4000、MDM920

    「NTTドコモがLTE対応iPhone/iPadを販売」の報道について考える
  • 1