2012年7月5日のブックマーク (3件)

  • マウスに感染するウィルスが拡大 注意呼びかけ

    ネットセキュリティ大手のスマンテック社は4日、パソコン体を経由し、マウスに感染するコンピュータウィルスを発見したとして情報を公開した。マウスに感染するウィルスは世界でも初めてのもので、同社ではセキュリティソフトのアップデートやワクチンソフトを早期に適用するよう注意を呼びかけている。 「Otoshidama(お年玉)」と呼ばれるこのウィルスは、今月1日ごろから米国を中心に感染拡大。その後ヨーロッパや南米方面に広がった後、3日午前には日でも複数の感染が確認された。同社サイトでは危険度を「低」、感染力を「中」、バカパクを「強」と評価した。 このウィルスに感染したパソコンは、有線・無線を問わずマウス内の基板情報を書き換え、マウス全体の物理構造をゆるめる。その結果、マウスを操作しようとすると、体裏に入っているボールが外れて転がってしまうという。 同社では「レーザーマウスのこのご時勢、いまだにボ

    マウスに感染するウィルスが拡大 注意呼びかけ
    eye4u
    eye4u 2012/07/05
    途中まで虚構新聞と気づかなかった....
  • Loading...

    eye4u
    eye4u 2012/07/05
  • 本日リリースされたiOSアプリ「Google+ ローカル」が普通に便利 : まだ仮想通貨持ってないの?

    あまりGoogle+は良い印象がありませんが、これは便利っぽい!ダウンロードはこちらから。 レストランはもちろん、ATM郵便局もすぐに探せる Google+ローカルは、現在地に合わせて様々なスポットを検索することができるサービス。 トップメニュー。 ATMを探せます。 レストランももちろん。 店舗の口コミも見ることができます。クチコミ件数はそれほど多くありません。 「カフェ」は独立カテゴリで存在します。「居酒屋」と、なぜか「ピザ」も独立。 メニューは編集可能。ガソリンスタンドは探さないので削除しました。 特にATM郵便局をすぐに探せるのが便利ですね。もちろん無料アプリなのでインストールしておいて損はないでしょう。

    本日リリースされたiOSアプリ「Google+ ローカル」が普通に便利 : まだ仮想通貨持ってないの?