タグ

2010年3月8日のブックマーク (2件)

  • 3月6日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    なぜ、こんなものが流行(はや)るのか。インターネットの世界で利用者が急速に増えている「ツイッター」にそう首を傾(かし)げている人は多かろう◆140字以内の短文を誰でもネットに発信できる。読んでもらう相手を決めておく必要はない。いわば「つぶやき」だ。「腹減った」「もう寝る」もある。政治経済や国際情勢、宇宙を語っている人もいる◆最近は政治家もよく「つぶやく」。国会議員など300人以上が利用中という推計もある。このうち今週話題になったのが原口総務相だ◆1週間前のチリ地震で自ら津波情報をつぶやいて発信。水曜日は国会予算委に遅刻したが、その間もつぶやいていた◆「ツイッター」は英語で「鳥のさえずり」。人々があちこちでつぶやく様を指すらしい。利用者は100万人以上。つぶやき数も今週、累計100億回を超えた。政治家の情報発信には格好の道具だ◆ただ発言を取り消せない。流言飛語が怖い災害時も使えるか。「綸言(

    eye_at_5000m
    eye_at_5000m 2010/03/08
    「こんな『つぶやき』を紙面に載せるぐらいなら代わりに俺に記事書かせろ!」って読売社内で思ってる人もいるだろうなぁ、さすがに
  • 北極航路と資源狙う中国 欧州との関係悪化のアイスランドに接近 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】金融危機で大手銀行がすべて国有化されたアイスランドで、英国やオランダの預金者を公的資金で保護する法律の是非を問う国民投票の開票が行われ、7日午前までに反対多数で否決が確実となった。英国などの反発は必至で、欧州連合(EU)加盟交渉への影響も避けられそうにない。アイスランドと欧州の関係悪化を横目に中国は、地球温暖化による北極海航路開通に備え、アイスランドに最大級の大使館を建設するなど着々と関係を強化している。 ロイター通信によると、6日行われた国民投票の開票作業は7日午前、開票率が5割を超えた段階で、反対票が9割を突破、否決の見通しとなった。求心力低下が浮き彫りになったシグルザルドッティル首相は、「投票結果は政権の進退に影響しない。英国、オランダと交渉を続ける」とコメントした。 ただ、国際通貨基金(IMF)などからの金融支援にも影響が出そうで、政治・経済の混乱が広がる懸念

    eye_at_5000m
    eye_at_5000m 2010/03/08
    中国のしたたかさには恐れ入るな