タグ

OKwaveに関するeyeshield75のブックマーク (44)

  • 恋人と別れた直後に、セフレに告白されました。(長文です)

    ありのまま相談させてください。 宜しくお願い致します。 私(女)には恋人A(男性)がおりました。 が、つい1ヶ月ほど前に別れました。 別れた理由については、お互い納得しており、 今は連絡をとっておりません。 私自身は、別れたAを想うと切なくなりますが、 理由は重々納得しており、特に生活に失恋の影響はなく、 ただ静かに忘れていくのみと思ってます。 今回、相談させていただきたいのは、同僚B(男性)の件です。 Bとは、数ヶ月前から肉体関係があります。 性格は温厚で他の同僚からの信頼も厚く、 多少弱気で、自信満々な性格ではありません。 Bは、私に彼氏Aが居ることを知っており、 承知の上で肉体関係になりました。 つまりBはセフレです。 基的に会計は割り勘。何か買ってもらうことも避け、こちらから何か贈ることも避け、喧嘩もせず、穏やかな関係で居ます。 ですが、ここ1ヶ月ほどの間、私がAと別れ話で弱って

    恋人と別れた直後に、セフレに告白されました。(長文です)
  • 教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!

    まずは解決出来て当によかったです。これもrinpoo様が粘り強く交渉された結果だと思います。謝罪金の受け取り等についてご相談していただけるのは、信頼していただいている証拠ですのでとてもうれしいですが、ここはやはりご一家のことですから部外者である私がお答えするよりrinpoo様とご主人様とお話になりお決めになるのが一番だと思います。ただご参考になることだけ少し書いておきますのでご参考になさってください。 まずrinpoo様がおっしゃることはないと思いますが、ソフトバンクモバイルやソフトバンクショップに対して「いくらもらえるんですか?」「この金額では納得できない」等聞いたり言わないようにしてください。まあここまでくればないと思いますが、逆手に取られて恐喝扱いされる場合があります。もしどうしても金額が気になる場合「謝罪金は何を根拠に出された金額ですか?」と根拠から具体的な金額をお聞きになるのは

    教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
  • おしえてBP! 彼が私のヌード写真を撮りたがります。

  • 小指を切り落とすぞと言われました・・。(1/4) - OKWAVE

    20才大学生の男です。 もうどうしていいか解りません・・・。 最初からお話をしますと・・・。 1年半前、デパートで買い物をしていると、店員のあるお姉さんから声をかけられました。しばらく世間話など話をして、その日はそれで分かれましたが、またデパートに行くと、「あ、先日の」みたいな流れてまた仲良く話をしました。 そのうち、メルアドを交換したりして、仲良くなり、付き合う事になりました。誕生日には二人で遠出なんかしたりしてますます仲良くなりました。 当時年齢は26才だと聞いていました。 ある日怒り狂った男の人からの電話がかかってきました。もう海に沈められる勢いでした。 全く知らなかったのですが、その人はあっち系の職業の方の嫁さんだったんです・・。 しかも年齢は36でした。化粧を取ったら全く違う顔でした・・。そこまで気づかない自分も当にばかだと思いましたけど、疑いたくなかったので信じていました。

    小指を切り落とすぞと言われました・・。(1/4) - OKWAVE
  • ブログで職場批判を書くことがなぜいけなかったのか - OKWAVE

    少し時間がたっていますが、まだご覧になっているでしょうか。 法律的なことは詳しくありませんが、前の方へのお返事に書いてある内容を読んで、「何がどういけなかったのか」第三者である私は合点がいきました。 一口に職場批判といっても、一般的な愚痴から会社の信用問題にかかわることまで幅があります。 お勤めはいわゆる「客商売」のところですね。 特に教育関係であれば、集客は今、最大の課題であるはずです。ライバルがたくさんいる状況で、信頼を損ねるようなことは絶対避けたいはず。 お書きになった内容には、現在利用している人や、これから利用しようかと考えている人が知ったら「ここはやめておこう」と判断しかねない事が含まれていると感じます。あるいはライバル社が見たらどうでしょうか。 要は、会社に損害が出る可能性のある事を公開したから、ということだと思います。 職場の方がわかったということは、ある程度特定が可能な内容

    ブログで職場批判を書くことがなぜいけなかったのか - OKWAVE
  • 教えて!goo 貴女が思わず「つまんないオトコ…」と思ってしまう男性ってどんな人ですか?

    ええと、いきなりキレちゃう男・・。 今まで優しかったのに自分の思い通りにならないとわかった途端、いきなりキレ出し話し合おうとすると怒らせるおまえが悪いんだー!!。と余計にキレてしまいコトバ遣いまで豹変する二重人格な男。 面白い男は。。難しいですね、自分の引き出しをたくさん持ってて、タテマエなしでどんな人ともコミュニケーションがとれる男かな。あ、もちろんしゃべってて楽しいだけじゃなくて勉強になったりするといいなーと思います。 ちなみにつまんない男のトコに書いたのは、私の昔の?彼氏でした。。年上でしたが今考えると自分も見る目がなくて子供だったし、その男も「小さい」ヤツでした。やっぱり心が広くないと!!。 面白いので回答させていただきました。これって集まって口頭で意見交換するともっと面白そうですよねー。

    教えて!goo 貴女が思わず「つまんないオトコ…」と思ってしまう男性ってどんな人ですか?
  • - 教えて!goo

    掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2008 OKWave All right reserved.

  • 転職先で気をつけること - OKWAVE

    良く転職者受け入れ教育しております。 まずその職場でまともに使い物になるまではいかに謙虚にするかが ポイントです。 どこの職場でも、自分の仕事は難しい大変だ忙しいと言うことに 自負を持っている人は多いです。そう言う人ほど 役職者が多くその人たちの自尊心に気を使うことが必要です。 一例ですが例えばこのような質問 「どうこの仕事たいへんでしょ?がんばれる?」 これに貴方ならどう答えますか? (1)前の仕事に比べれば楽勝です。 (2)たいへんです。よくやってますね、でも私もがんばってみます。 よく(1)を言う人が多いですが、この場合(2)が正解だと思います。 自分は辞めない、優秀だと言いたいばっかりに前と比較して 楽勝だとか言うと裏目にでます。 前職との比較を聞かれた場合には「職種がぜんぜん違うので また違ったたいへんさです。よくわかりません」とでも 答えれば無難です。 また早くなじもうと思った

    転職先で気をつけること - OKWAVE
  • 身長180、顔もいいほうなのにどうして????

    30代女性です。 20代のころ、高身長・高学歴・高収入の男性がモテる時代だったので、背が高くて大学卒業の男性を追いかけていた時期もありました。その中で外見が好みだということもありお付き合いした人もいましたが、結局は長続きしませんでした。 その理由は、その男性のプライドについていけなかったからです。 わたし自身、そのときに条件は関係ないことを知りました。 その後、何年かしていろいろな経験をして、今の彼氏と付き合っていますが身長160センチ台です。わたしも同じくらいなので、並んでいるような感じなのですが、別にそれを見下したりすることはないですね。 でも、わたしにとっては尊敬できて、居心地がいい人なので大切にしたいと思っています。 だから、最初は外見から入っても、長続きしないこともあることはわかってほしいと思います。 文面を見る限り、結構負けん気が強い方のようなので、そんなに自慢したいなら、今の

    身長180、顔もいいほうなのにどうして????
  • 今悩んでいます。 - OKWAVE

    母子家庭、一人っ子、就職活動中の大学院生の立場からです。 私はアルバイトで生計を立て、仕送りは一銭ももらっていません。母親に迷惑をかけたくないという思いが半分と、母親が自慢できるような人間でいたいという思いが半分です。生活は大変ですが、家賃の安いアパート(月1万円、風呂トイレ共同)に住んだり、自炊したりと節約してます。惨めだと思ったことはありません。アパートのボロさは話のネタになります。楽しいです。 「自分の好きなようにしなさい」という心の広いお母様と「母を今すぐ助けてやりたい」という優しいあたなの関係はとてもいいものだと思います。No.3さんのおっしゃるように、せっかく入った大学なのですからお母様も卒業して欲しいと思っているのではないでしょうか。 あなたは大学のランクを気にされてますが、18歳の時の学力や運なんかで将来が決まるなんて変ですよ。社会で学歴に依存することは多々あるかもしれませ

    今悩んでいます。 - OKWAVE
  • 定時と残業 - OKWAVE

    お疲れ様です。 会社の風潮でしょうか・・・残念ながら、 現在haizin様がお勤めされていらっしゃる会社を変えるのは、 よほどではない限り、定時帰りというのは難しいかと思われます。 (社長や、専務から定時で帰れ命令が出る等) 先輩も『定時まで営業をして、どんどん数(売上)を取ってこい!』 『事務作業はその後だ!!』という感じですものね。 以前、私が勤めていた会社とよく似ています。 有給って何?残業代って何??そんな感じでした。 小さな会社で、お客様から集めたお金で、急成長していましたが、福利厚生も整っておらず、社員には冷たい未来がない会社でした。 私も新卒で入社致しましたが、賢い子は3カ月で辞めていきました。 我慢して1年働きましたが、今思えば当に辞めて良かったです。 私より後に辞めた同期は、サービス残業で働いていた分を辞める時に社長に請求して、見事勝ち取っていました。 タイムカードをコ

    定時と残業 - OKWAVE
  • これからどうしたらいいのか分からない・・・ - OKWAVE

    こんにちは 私は中学を卒業してから1年遅れて 通信高校を19歳で卒業しました。 19歳から20歳までバイトもパートもどこも受かりませんでした。 21歳になってからトマトのパック詰めのパートに 受かり1年ぐらいしました。途中、このままでは行けないと思い期間工(季節工)に応募してトマトのパック詰めのパートは辞めました。 工員になったのは良いんですが体力的に合わず クビになりました。 それから近くの農家でビニールハウスのパートに行きました。2,3年続きました。 私は資格欄は1個も書くことが出来なくて去年の7.8月データー入力がしたくてパソコン教室に通ってワードとエクセルとパワーポイントの資格を取りました。去年の12月の短期の1ヶ月だけお弁当屋さんの データー入力をしました。 去年は働いたのは実質二ヶ月ぐらいです・・・。それ以外はほとんど 近くの図書館にひきこもっていました。好きな語学の勉強をして

    これからどうしたらいいのか分からない・・・ - OKWAVE
  • 教えて - OKWAVE

    入った大学で頑張れということについて こんにちは 18歳1浪です。 私は少し前まで京大や一橋といった大学を目指しておりましたが、自分の成績と残り時間などいろいろ考えて、自分の身の丈にあった大学を目指すことにしました。 ここで質問なのですが、よく「入った大学で頑張れ」という言葉をききますが、実際そうすることで自分より上の大学に入った人間に肩を並べることが出来るのでしょうか? (恐らく社会人になってからのことですから、追いつく、肩を並べるというのは具体的に就職のことになると思います) 例えば東大最下位卒と阪大主席卒では、恐らく阪大主席卒のほうが実力はあると思いますが、やはり東大卒と阪大卒というくくりでみれば(おそらく世間はそういう見方をします)東大卒のほうが上ですよね。 ということは非東大でいくら努力しても東大卒と同等には見られないのでしょうか? 入った大学で努力しても、自分より上の大学に行っ

    教えて - OKWAVE
  • どうすればいいのか - OKWAVE

    卒業して間もないからそんなこと言ってられるんです。 25、26になるとちょっと焦ってきます。 自宅にいれば無駄金もかからないし、ちょっとバイトすれば問題ありません。 親はいつまでもいないとか、将来結婚とかそんな先のことは私は言いません。 だって未来はどうなるかわかりません。 明日両親を事故で失うかもしれませんし、 自分が事故にあって死亡、重度な障害者になるかもしれません。 ふと宝くじを買って3億でも当たれば一生とは言いませんがしばらく やっていけますからね。 「NHKへようこそ!」とかいうアニメでやってましたが下手にある程度の 衣住が保障されているので働かなくても生きていけます。 働けない、働く気がないもちろん金もない。と言う人ですら日は生きていけます。 生活保護とかありますからね。 中にはパチンコしながら生活保護、これだけじゃ足りない!もっとよこせ!と 国に対して訴訟を起こす人もいま

    どうすればいいのか - OKWAVE
  • 社交的・柔軟でないとどの仕事もできませんか? - OKWAVE

    23歳のフリーターです。 去年、大学を卒業して技術職に就いたのですが、重度の病にかかり、泣く泣く半年余りで退職してしまいました。 症状が改善した現在はアルバイトをしながらの通院を行っているのですが、正社員への転職活動についても考えており、資格取得の勉強や自分が興味を持てそうな仕事を探しています。 ですが、やはり転職はかなり厳しいです。私は内向的でおまけにこつこつと物事をすることしかできないので、親には「お前は事務になるしかない」と言われるし、アルバイト先では「コミュニケーション能力が低くて柔軟性がない」と叱られます。 親は「内向的だったら事務をやればいい」と思っているようですが、事務の仕事だと実際、派遣にかなり持っていかれるので正社員の採用はほぼないのではと考えています。それに、内向的だから事務とは言っても、実際、電話対応などで事務もコミュニケーション能力・柔軟性はかなり求められるのでは

    社交的・柔軟でないとどの仕事もできませんか? - OKWAVE
  • 仕事について行けない。 - OKWAVE

    現在、建設現場の事務で働いております。 所長に絶対に1時間で終わらない仕事を「1時間でやれ!」と無理を言われ困ってます。集中してやって2時間かかりました。 統括所長(所長の上司)に「17時になったら帰っていんだよ。そんなに意地はって仕事する事ないよ」と言われました。 統括所長は、仕事を頼む人に「無理な事なら、無理と言え」と言ってますが、仕事を頼まれて「出来ません」なんて言えないので悩んでます。 正直、所長が思ってる程の能力は無いです。 統括所長は「言われた事が出来ればいい」と言ってますが、言われた事が制限時間内に出来なくて凄く悔しかったです。 仕事に付いて行けなくて困った事のある方は、どう乗り越えてきましたか?アドバイスお願いします。

    仕事について行けない。 - OKWAVE
  • 仕事の要領について - OKWAVE

    最初は人に聞きまくりましょう。 そしてその中で相手に聞くライン聞かないラインを見極めましょう。 それを見極めるのも仕事です。 自分一人でやるより複数で仕事をした方が早いのは当たり前なんです。 それをわざわざ自分一人でやるようであれば、正直、無能だと思います。 私は人の三倍以上早く仕事をこなせますが(これは自他共に認めてます)、 それでも仕事は人に割り振ったり自分でしたり、そういう管理をするのも仕事です。 新人にありがちなんですが、新人に仕事を割り振って仕事ができるなんて誰も思ってません。 考えるのも重要ですが、考えたってできるなんて思ってもみません。 我々が見てるのはどこを疑問に思って聞きに来るか?ということです。 たとえば、こちらが「できた?」って聞いたら「できてません」と答えますよね? そんなのわかってるんですよ。できたらそっちから言ってきますし。 で、どうしてできてないのかを聞いたら

    仕事の要領について - OKWAVE
  • 就職したい - OKWAVE

    はじめまして★ 現在22歳の女性です。 高校を卒業し、ずっとアルバイトでやってきました。 最近正社員で働きたいと思いバイトをしながら求職してます。 きちんと支払い(厚生年金や、雇用保険)もしたく 安定した収入を得るには派遣やバイトだと無理に近いので。 ちなみにバイトは接客(小売業)を3年やりました。 ですので販売、接客がいいかなと思っています。 性格は明るく元気なほうなので人と話したりすることがすきです。 そこで質問ですが 求人はどういったところから得ればいいでしょうか?? いつもタウンワーク、新聞のチラシ、ハローワークを 見て探しています。他にもありますかね?? あと、販売や接客にはどんな仕事がありますか?? 些細な事でもよいので是非アドバイスお願いします!!!

    就職したい - OKWAVE
  • 内閣総理大臣になるには? - OKWAVE

    実際、トントン拍子だったと思いますよ。 総理大臣になる方法(迂回路は除く) (1) まず、衆議院議員になること。 (2) 派閥に属し、汗をかくこと。 パシリをすることですな。で、昔は政務次官、今は副大臣ですか、を経て、各種委員会の委員長になる。 その過程で、大臣の理不尽な要求を、いかに多く、スムーズに他の政党や官僚に呑ませるか、で政党幹部が力量が測ります。逆に、官僚の要望を上に伝えてどれくらいOKを取るかで、官僚側から力量を測られます。 (3) 楽々当選し続けること6期以上 2世議員であればかなり楽。 (4) 派閥の幹部になるにおよんで金を集める。 力量ありと社会が認める所には金が集まります。派閥内議員に配る。また選挙応援して、派閥の議員を数多く当選させることで恩を売る。 大臣、政党三役になる。 (5) 次の総理選定で力量を示す。 他派閥の人に、この人の協力なしでは総理になれないと思わせる

    内閣総理大臣になるには? - OKWAVE
    eyeshield75
    eyeshield75 2007/05/09
    なれないし、なりたくないけど・・・
  • 34才にして、転職回数が10回 - OKWAVE

    不動産業界で従事して7年ですが、 不動産業界としては7年と、まとまっていますが そんな中、「辞めた理由は何か」「不動産の何をしたいか」が 明確になっていますか? また、不動産関係は会社もピンキリで。 ・契約を取ってきた人が勝つ会社(当然、歩合率が高い) ・ミス無くこなした人が勝つ会社(歩合は無いか少ない) そんな中自分にあった会社を選ぶ努力が必要です。 (面接時によく確認をする。) >それも離職が多い会社ばかり再就職して、 要するに「誰でもいい」と言うこと。 ダメならそのまま使い捨て。 つまり、辞めた人の分、常に募集をするから それで貴方に順番がまわってきただけ。 ただし、貴方が辞めたのは貴方の責任としか言えませんが。 あと、宅建は必要。取得済みなら他の法律系資格を。

    34才にして、転職回数が10回 - OKWAVE