2020年2月19日のブックマーク (5件)

  • 【鎌倉スイーツ】クルミっ子カフェ・Salon de Kurumiccoに行ってきました♪ - アラフィフランド

    みなさんこんばんは♪ 先日次女とかねてから行きたいと思っていた。鎌倉にあるSalon de Kurumiccoに行ってきました。 www.beniya-ajisai.co.jp クルミっ子、ご存じの方も多いと思うのですが鎌倉や神奈川県内では有名なお菓子ですよね♪ そのクルミっ子のパフェがあるというのでいざ鎌倉へ!! www.luckylife777.net 9時半から営業だというので早めに鎌倉に着きました。 朝の小町通りはひと気もまばらですいすい通れる感じが新鮮でした。 八幡宮近くにこちらの2階にカフェがあります。1階はクルミっ子などが販売されています。 1番のりにカフェにつき娘と二人で貸し切り状態です。 茶色を基調としたインテリアが居心地いいです。 こんなところに小さなリスさんが…。 窓の外には八幡宮がみえていますよ。 娘が頼んだのはクルミっ子・パフェです。税込み1100円 金箔つきのク

    【鎌倉スイーツ】クルミっ子カフェ・Salon de Kurumiccoに行ってきました♪ - アラフィフランド
    f-plus
    f-plus 2020/02/19
    鎌倉💕あこがれの街です!行ってみたいです(#^^#)
  • ブラウザに保存しているパスワードを一度見直した方がよいという話 | 何ゴト?

    Google Chrome ブラウザで、ネットサーフィンをしていると、 「パスワードの確認」というアラートが出てきました。 ここからたどっていくと、 「パスワードチェックアップ」という画面が出てきました。 ここに表示されているのは、ブラウザにパスワードを保存しているサイトの一覧。 そこに、「不正使用されたパスワードが25件あります」と、なんだか怖いメッセージが出てきました。 これらに共通していたのが、以前ヤフーアカウントが乗っ取られた時と同じパスワードを使用していたサイトでした。 アカウント登録しているサイトは、パスワードを見直したつもりでしたが、それでもまだこれだけ見逃していたサイトがあったのです。 この一覧を参考にして、使ってないサイトは「退会」し、 まだ使っているサイトは、「パスワードの変更」をしていけば、いくらかセキュリティも上がるかと思います。

    ブラウザに保存しているパスワードを一度見直した方がよいという話 | 何ゴト?
    f-plus
    f-plus 2020/02/19
  • 2/19(水) 神戸 ショコラだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 今日のおやつは 神戸 ショコラだよ 裏 一瞬 バーボン入りかと 思った そんなわけないかぁ~ 昔 ウイスキーぼんぼん なるチョコがあったけど 冷静に考えると 子供のべさせては いけないだよね 普通に べていたけどぉ 今もあるのかぁ~ 慌ててきたのは いいんだけど チョコだと 冷たい目線ですね つられてません みたいな感じですね おやつで 引っかかる おこちゃまじゃないって 感じですね でも ほねこっこ 見せると いい笑顔ですね もらう気満々やん それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    2/19(水) 神戸 ショコラだよ - ふくすけ岬村出張所
    f-plus
    f-plus 2020/02/19
    ふくすけくん、今日も可愛い💕ですね〜(*^_^*)
  • 子供服リメイクで思い出を大切に - ガネしゃん

    今週のお題「大切な人へ」 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 大切な人 私の場合は家族です。 子供の成長は嬉しいけれど、その分子供服はすぐに着れなくなってしまいます(T_T) 子供のお気に入りの服ってなかなか捨てれなくて、けれど取っておいても仕方がない。 そこで思いついたのがリメイクのバッグ。 思い出が沢山詰まった大切な服だから、バッグも大切に使っていました。 幼稚園頃に来ていた服。首元のチャックがお気に入りでいつも着ていた服でした。 小学校低学年~小学校中学年頃まで学校のプリント等を入れて学校へ持って行ってました。 こちらは赤ちゃんの時のロンパース。楽ちんで何度も着せてた服で、幼稚園の時のグッズ入れに使用していました。 赤ちゃんだった頃の服を見て「これって着てたやつ?」と嬉しそうに語ってたのを思い出します。 上記は母親が体操服入れとして作ってくれたものですが、当時の私は

    子供服リメイクで思い出を大切に - ガネしゃん
    f-plus
    f-plus 2020/02/19
    とても素敵です😊思い出がたくさん詰まっているバッグですね(*^_^*)
  • 幸せな気持ちは健康のなかにある - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 幸せな気持ちは まず何といっても健康のなかにあると思います 自分自身が 健康でいられることに感謝しませんか? 健康が損なわれることをやり続ける 健康をキープすることを怠けることは 自分自身の幸せを あなた自身から投げ出してしまうことに同じですよ 健康のことを考えて 今からでもができることを考えてみませんか? 傘寿80歳になった時に どんな健康状態でいたいですか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    幸せな気持ちは健康のなかにある - 1日1分 ポジティブシンキング
    f-plus
    f-plus 2020/02/19