2022年1月2日のブックマーク (3件)

  • ハマサンスと鬼との会話!そして4コマ!「のび太と格闘技」最後に挨拶。 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~!ハマクラシー君! さっき年賀状書き終えたハマサンスだ! ほとんど会えていない人が多いからな。 たくさんの誤報を書き添えてやったぜ! たとえば・・・ 「いま私は西麻布でアパレル店員をしています。」・・・とか 「厚生労働大臣の補佐をしています。」・・・とか 「倉敷で骨董美術商を営んでいます。」・・・とか 「BTSに加入しました。ブラジルでレコーディング予定です。」とか 「インドネシアでバナナ農園をしています。」とかな! 皆の驚いた顔が目に浮かぶわい!ふぉ~ふぉっふぉっふぉ! そうそう!ハマクラシー君! 昨日の夜、酒を飲みながら「来年はどんな年になるかな~?」なんて考えていたら、いつのまにか鬼が隣に座っていたよ。 ほら、あれだ。来年の話をすると鬼が笑うってやつだ。 鬼は松鳳山そっくりだった。 鬼が話しかけてきたよ。 鬼「最近どうですか?」 ハマサンス「ええ、まあ仕事も無事一年続けら

    ハマサンスと鬼との会話!そして4コマ!「のび太と格闘技」最後に挨拶。 - ハマサンス コンプリートライフ
    f-plus
    f-plus 2022/01/02
    明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします!また、楽しいブログを読ませてくださいね(^O^)/
  • 【謹賀新年】四天王寺 元旦 日の出を拝んだ後、広島へ【新春の蝋梅】 - ものづくりとことだまの国

    新年明けましておめでとうございます。 今朝は早くから四天王寺さんに墓参りを兼ねてお詣りした後、奥さんの実家の広島市へ移動。 目次 四天王寺2022年元旦 亀の池 初日の出 寅年の始まりにふさわしい鮮やかな黄 蝋梅(ロウバイ) 文 四天王寺2022年元旦 亀の池 初日の出 日の出の時間に四天王寺さんに到着。東の空が明るくなってきました。 四天王寺 西門 石鳥居(2022年 元旦) 四天王寺 西大門 向こうに五重塔 四天王寺 五重塔 初日の出直前 四天王寺亀の池 初日の出 直前 今は高い建物に囲まれて日の出の瞬間を見ることは難しいですが、間もなく日の出です。 2022年元旦。お日さまの光がこぼれてきました。 四天王寺 亀の池 初日の出 今日は新年でヤヤコシイこと(古代妄想)は申しませんが(笑)、亀の池の北西隅から新年の日の出を拝むことができましたね。。。 藤原京の醍醐池(古代都市の水鏡の方位

    【謹賀新年】四天王寺 元旦 日の出を拝んだ後、広島へ【新春の蝋梅】 - ものづくりとことだまの国
    f-plus
    f-plus 2022/01/02
    明けましておめでとうございます‼️今年もよろしくお願いします。年末に四天王寺さんに行くつもりが行けなくて。お正月休みに行こうかなと思っています😊
  • №1,283 洋画セレクション “ ザ・アウトロー Den of Thieves ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ ザ・アウトロー Den of Thieves エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ 謹んで新春をお祝い申し上げます MCの白石です 旧年中は当サイトへのご来場、誠にありがとうございました 2022年は「より皆さまにとって、毎日楽しく見てもらえるようなサイトに」をモットーに、社員一同一丸となって、Webサイトの内容改善に尽力して参ります所存でございます 皆さまのご健勝とご発展をお祈り申し上げます、年もどうぞよろしくお願い申し上げます さて、2022年第一回目のテーマは、洋画セレクション です 明けましておめでとうございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です 年も、変わらずの   糸屯ちゃんの宝石箱 ブログ  をよろしくお願いいたします では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます 「ザ・アウトロ

    №1,283 洋画セレクション “ ザ・アウトロー Den of Thieves ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    f-plus
    f-plus 2022/01/02
    明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします😊‼️