2011年12月26日のブックマーク (7件)

  • 「リタリン」の副作用

    前回は、リタリンがどうしてADHDに効くのか、という話をしました。 実際、リタリンはADHDを持つ人にはとても効果があって、10人に8人くらいまでが、これを飲むと症状が改善されるのだそうです。 でも、どんな薬にも副作用があります。風邪薬だって胃腸薬だって、必ず副作用はあります。リタリンも、その例外ではありません。 ただ、幸いなことに、リタリンには命に関わるような怖い副作用は、ほとんどありません。 主な副作用は、次の通り。 1.寝付きが悪くなる 2.欲がなくなる 3.チックのある子の場合、悪化することがある まれにですが、光をまぶしがる、音をうるさがるなどの過敏反応や、胸焼け、頭痛が出ることもあります。 量が多すぎると、状態になることもあります。 以前は、リタリンを飲むと背が伸びなくなる(成長が阻害される)などと言われていたこともありますが、現在ではそれは否定されています。現にうちの昇平

  • 「リタリン」の仕組みと効果

    今日は、ADHDを治療するお薬の話をしてみましょう。 昇平が毎日飲んでいるのは「リタリン」。これは商品名で、一般名は「メチルフェニデート」と言います。 その薬がどうしてADHDに効くかという話をするためには、まずADHDが起こる原因をお話ししなくてはなりません・・・。 人間の脳の中ある、何億という脳細胞。 それらは細い神経の糸を出し合ってそれぞれに手をつないでいるのだけれど、倍率の高い顕微鏡でよく見てみると、神経の手と手の間にすきまがあいている。 脳細胞が情報の電気信号を送り出すと、その神経の手のひらからごく小さな物質がボールのように飛び出してきて、向こうの神経の手のひらにキャッチされる。そうすると、それがまた情報の電気信号に変わって、向こうの脳細胞に伝わっていく・・・。 漫画的に考えると、こんな様子になるかな。 脳細胞くんが、ある情報を小さなボールに書き込んで、向こうの脳細胞に投げ渡し

  • 向精神薬・リタリンの副作用と注意点 [薬] All About

    向精神薬・リタリンの副作用と注意点うつ病やナルコレプシーという睡眠障害に使われているリタリンの乱用が問題になっています。今回は、このリタリンについてご紹介します。 Q:最近よく、リタリンという薬の乱用について報道されていますが、どのような薬なのでしょうか。教えていただけますか。 A:はい。以前から、リタリンについて報道されていますね。この薬物は、重いうつ病や睡眠障害(ナルコレプシー)がある人に使われますが、興奮作用があったり依存性があることから、適用使用について問題視されていました。 今回、この薬の乱用が更に問題になり、重いうつ病の人には使えなくなるようです。 (製造販売元ノバルティスファーマは、リタリンの適応症「難治性・遷延性うつ病」を除外する方針 2007年9月21日読売新聞記事より) リタリンとはリタリンの成分名(一般名)は塩酸メチルフェニデートといい、日では1958年11月に販売

    向精神薬・リタリンの副作用と注意点 [薬] All About
  • 俺の嫁がこんなに腐れアマなわけがあった : キニ速

  • 中学生からわかるiPhoneアプリ開発入門。第1回 。

    はじめまして! みなさま、はじめまして!@akio0911と申します。 自由大学にてアプリクリエイター道場という講義をやったり、cocos2d for iPhoneレッスンノートというゲームアプリ開発の入門書を執筆したり、ハイパーアプリクリエイターズというインタビュー番組を制作したりしています。 また、拡張現実ライフというブログを運営しているブロガーでもあります。 このたび、AppBankさんにて、アプリ開発入門の連載記事を執筆させて頂くこととなりました。ぜひぜひこの連載を読んで、アプリ作りの第一歩を踏み出してみて下さい! 第1回の目次です。 iOSアプリ開発に必要なものは? Xcode 4のインストール 早速アプリの作り方を学んでいきましょう。 iOSアプリ開発に必要なものは? iOSアプリを開発するには、以下に挙げるものが必要となります。 Mac iOSアプリを開発するには、Intel

    中学生からわかるiPhoneアプリ開発入門。第1回 。
  • 空き時間にスマフォでソースコードが読める『CodeLibrary』をリリースしました! - hamheiの日記

    英語でこの記事を読む(Reading in English) ・4/5 追記: 好きなプロジェクトのコードが読めるPocketCodeをリリースしました。 クリスマスも当然の如く開発充なはむへいです! 僕と同じくクリエイティブで孤独なXデイを過ごす500万人のエンジニアを応援する為に 『CodeLibrary』というOSS(オープンソースソフトウェア)のコードをスマフォ上で読めるアンドロイドアプリをリリースしました! きっかけ 「OSSも読まないエンジニアって...」という記事を読んで、慌ててコードリーディングを始める 移動中にSNSを見る時間を、コードリーディングに充てたい スマフォでソーシャルにコードリーディングが出来るプラットフォームを作ろう! ベータ版ができたから公開するお^^ ←イマココ どんなアプリ? ちょっとした空き時間に、スマートフォン上でソースコードが読める、アンドロイド

  • 佐藤秀峰さんの本やマンガへの考え方について - ハックルベリーに会いに行く

    マンガ家の佐藤秀峰さんが、最近話題の自炊代行について、ご自身のブログに記事を書かれています。佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Webこの中で、佐藤さんは自炊代行を巡る一連の議論を取りあげながら、ご自身の「」や「マンガ」への考え方を述べられています。その、佐藤さんのやマンガへの考え方について、いくつか違和感を覚えたので、ここに書きとめておきます。 ですが、は購入した方の所有物ですから、破こうと捨てようと作家は口出しできる立場にはありません。は、購入した人の所有物ではありません。そもそも、太陽とか土とか水でできた紙を使ってできたを、数百円払ったくらいで「所有」しているという考え方がおこがましい。当たり前ですが、でも何でも、一個人の完全な所有物となるものなんて、この世にはありません。「物」は、言うならばこの世界そのものの「所有物」であり、人間にとってはむしろ「借り物」という方が近いです