タグ

2011年2月10日のブックマーク (2件)

  • 福祉の向こう側にいる悪 - Everything You’ve Ever Dreamed

    僕は品会社の営業課長、顧客は一般企業や官公庁から老人ホームまで多岐にわたる。今日はある社会福祉法人との商談だった。その法人は特別養護老人ホームをはじめとしたさまざまな福祉施設を運営していて、代表者である理事長は地元では名士として通っている人物だ。 老人ホームの事についての商談。何回かの面談を通じて、理事長の人柄や福祉に対する考えや熱意に触れるたびに「さすが名士だ」と感心したものだ。彼はいつもこんなことを言う。「この国の福祉は限られた予算でやっていて厳しい状況にある、ウチの施設の場合、入居者の方からいただいたお金や公的な補助金を職員一同無駄を切り詰めてやっているが余裕はない、頑張っているスタッフの待遇も良くしたいがままならない、私財を投じるにも限界がある」。彼は別れ際の僕にこう言って面談を締めるのだ。「福祉という事業の特性と実態をご理解いただいて」。<(価格を)勉強してくれ>というわけだ

    福祉の向こう側にいる悪 - Everything You’ve Ever Dreamed
    f6731713
    f6731713 2011/02/10
    なんか、かっこいい!!フミコフミオ先生!!(・∀・)
  • 津田大介さんら7人のWikiLeaks論、人気数学エッセイストの数学的思考法――はてなブックマーク 新刊ピックアップ - はてなニュース

    2011年2月2日から2月8日までの1週間に出版された新刊の中から、はてなブックマークで注目を集めている書籍を紹介します。今回は、ジャーナリストの津田大介さんらによる『日人が知らないウィキリークス』、わかりやすい数学エッセイで人気を集めている小島寛之さんの『数学的思考の技術』を取り上げます。 ■ 『日人が知らないウィキリークス』 小林恭子、白井聡、塚越健司、津田大介、八田真行、浜野喬士、孫崎享 著 日人が知らないウィキリークス (新書y) 作者:小林 恭子,白井 聡,塚越 健司,津田 大介,八田 真行,浜野 喬士,孫崎 享出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2011/02/05メディア: 新書▽ Amazon CAPTCHA ▽ お探しのページが見つかりません株式会社洋泉社 雑誌、新書、ムックなどの出版物に関する案内。 アメリカ軍の機密文書や、アメリカの外交公電の内容を公開し、注目を

    津田大介さんら7人のWikiLeaks論、人気数学エッセイストの数学的思考法――はてなブックマーク 新刊ピックアップ - はてなニュース