サーバーやネットワークの構築・変更設定メモ。LinuxやWindows、L2-SW、L3-SW、ルーターなど。 上位proxyへ接続するproxyサーバでsquidを使用する時に、しておいた方が良い設定のメモ。 上位proxyへ接続する設定には、必ず上位proxyへ接続する設定 never_direct allow all が、入っていることが多く、この設定が入っているとクライアントからのアクションに対して、 全て上位proxyにリクエストを送付するようになる。 しかし、ローカルアドレスへのリクエストについては、利用する上位proxyの環境にもよるけど、 上位proxyからローカルアドレスへのアクセスが出来ない場合が有り、接続したいサイトへ アクセスが出来ない現象が発生する。 クライアントのブラウザ設定で、ネットワーク接続プロキシ設定のプロキシを使用しないアドレスが 設定されていれば、この