2014年8月20日のブックマーク (6件)

  • 覚醒せよ! 人類の意識を目覚めさせるべく、天才監督のもとに集まる魂の戦士たち。:弱いなら弱いままで。

    先日、渋谷のアップリンクであの『ホドロフスキーのDUNE』を観ました。「あの」と付けてもたぶん知らないひとのほうが多いだろうけれど、これがとんでもない傑作映画。めちゃくちゃ面白かった! 題材があまりに面白すぎるので、どう撮っても面白くなってしまう気配はあるのだけれど、それにしても素晴らしいとしか云いようがない内容で、今年のベストの一角に入って来ることは間違いなし。 先日の『STAND BY ME ドラえもん』といい、最近は良い映画に出逢う確率が高いな、とほくほくします。まあ、面白い映画はいつでもやっていて、それと出逢えるかどうかがすべてであるのかもしれませんが……。

    覚醒せよ! 人類の意識を目覚めさせるべく、天才監督のもとに集まる魂の戦士たち。:弱いなら弱いままで。
    facet31
    facet31 2014/08/20
    映画『ホドロフスキーのDUNE』について。/"『DUNE』…フランク・ハーバートのSF小説を大胆に脚色し、人々を「覚醒させる」ことを目ざした伝説の作品"
  • 猫も杓子もニュースキュレーションアプリへ参入の時代到来(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    facet31
    facet31 2014/08/20
  • 「姉歯物件は大震災でビクともしていなかった」と長谷川豊が言ってんだけどさ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    明らかに長谷川豊は調べずに印象だけで書いていると思うんだよね。 あの姉歯物件は東日大震災でビクともしていなかった。「臭いものには目をつむる」マスコミに蔓延している体質 http://www.peeep.us/038d665c 確かにあの事件では姉歯設計がスケープゴートになり、横行していた強度計算の偽装が多数隠蔽されたのは大人の解決としてもちょっとなあと不動産投資をする側としては思うわけですよ。 でもそれはマスコミの「臭いものには目をつむる」話とはまったく無関係でね。 また、「東日大震災でビクともしていなかった」というけれども、いまでも競売案件では姉歯物件は事故物件として調査・告知義務があり、私の知るだけでも8棟の姉歯物件は非破壊検査からの補強工事を施している物件ばかりなので、当然のように現行法での強度基準をクリアしているわけですよ。 逆に、具体名を出すと拙いので伏せるけれども、補強工事

    「姉歯物件は大震災でビクともしていなかった」と長谷川豊が言ってんだけどさ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    facet31
    facet31 2014/08/20
  • 諸星大二郎と庵野秀明が対談、創作方法明かす

    対談は全4ページ。諸星に多大な影響を受けたと語る庵野は、「『暗黒神話』は元祖セカイ系である」と独自の理論を展開する。これを受け諸星は「暗黒神話」連載時の裏話や、自らの創作方法について明かした。 そのほか今号では、松嵩春「メザニーン」、神馬耶樹「マトイ・ナデシコ」、UNA「Realize!」の3が新連載としてスタート。10月17日発売の次号画楽.mag Vol.4からは、唯登詩樹の新連載「鞘-SAYA-」が始動する。

    諸星大二郎と庵野秀明が対談、創作方法明かす
    facet31
    facet31 2014/08/20
    "諸星に多大な影響を受けたと語る庵野は、「『暗黒神話』は元祖セカイ系である」と独自の理論を展開する。これを受け諸星は「暗黒神話」連載時の裏話や、自らの創作方法について明かした。"
  • 新宿本店 フェア

    第 十 六 講 東 浩 紀 選 ゼ ロ 年 代 の 批 評 の 地 平 ―― ポ ス ト モ ダ ン の 世 界 に 生 き る ▼テーマをクリック! 関連書籍リストにリンクしています。 マルクス主義は終わった、とかいう言葉にまだ敏感に反応するひとがいるかもしれませんが、とりあえず常識的にはマルクス主義は冷戦とともに終わったわけです。そしてそれは、グランドセオリーがなくなったことを意味します。したがって教養の体系とか道筋がなくなった。これはよく言われます。しかし、道筋なんかは自分で探せば良いわけで、そのための道具はインターネットとかいろいろある。 フランス現代思想とか、かつて現代思想といわれていたものは、基的にマルクス主義の一部でしかないので、実は屋の思想の棚には左翼的文脈の中にのるようなしか並んでなかったりする。例えば法哲学者のカール・シュミットなんかは、アガンベンが『ホモ・サケル

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    facet31
    facet31 2014/08/20