ブックマーク / blog.haiji.co (4)

  • 2017/10/02 彌彦神社で結婚式を挙げた - 灰色ハイジのテキスト

    最初は白無垢はどれも同じかなと思ったけれど、シンプルに細い赤い線の入ったデザインが気に入ってこれにした。頭はバラとかすみ草。生花にしたかった。 先週、地元の彌彦神社で結婚式を挙げた。生まれ育った村は道路二車線をまたぐ大鳥居が有名で、神社にも小さなときから慣れ親しんできた。教会で神父さんの前で誓うよりは神社が良いなと思ったし、神社であれば見知らぬ場所よりは地元が良いなと思った。子どもの頃から見知っている神主さんもいる。 この1年はアメリカと日を行ったり来たりだったこともあり、準備はのんびりしたもので、式の日程は入籍から1年経ってからとなった。 今年の春に実家に帰った際にプランした。身内だけで行い披露宴なども特に行わなかったので、プランと言っても神社の予約と、衣装の手配が主なもの。撮影に至っては最近カメラにこだわり始め他の人の結婚式の様子もしたりなど、セミプロとして活動している父にお願いした

    2017/10/02 彌彦神社で結婚式を挙げた - 灰色ハイジのテキスト
    fahrenheitize
    fahrenheitize 2017/10/03
    おめでとう!
  • 長年の友人が突然婚約者になる話 - 灰色ハイジのテキスト

    去年はいろんなことがあり、退職の次に訪れた人生のイベントとしては、年に数回飲むかつてのはてなバイト仲間の友人 @hmsk が、気づけば突然婚約者になっていた。 女友達にこの話をすると「ハイジ、スキップしないで順を追って言ってよ〜」と言われるのだが、ことの顛末を語っても端折っているように思われるらしい。 ことの顛末はこう。去年の無職期間に私はいろんなところに旅行をしていて、そのうちのひとつとしてかつてのバイト仲間の住むサンフランシスコに行ったのだった。長年インターネットに関わる仕事をしている身として訪れたい場所だった上に、夏に彼が帰国した際、「あのサービスをつくっている会社が目と鼻の先で、あの会社はこんなところにあって...」などと自慢をされたら、気にならない訳がない。しかも無職という何ヶ月も時間がつくれるタイミングだ。「遊びにおいでよ」という社交辞令を社交辞令ともとらずに遊びに行った私。

    長年の友人が突然婚約者になる話 - 灰色ハイジのテキスト
    fahrenheitize
    fahrenheitize 2016/04/04
    おめでとう!彼が撮る自分の写真が自然だったからって素敵な話だなぁ。お幸せに!
  • 退職しました - 灰色ハイジのテキスト

    2015年9月末をもって、6年半勤めた博報堂アイ・スタジオを退職しました。並びに出向先であるSIXも一昨日が最終出社日でした。 いくつか持っているブログのうち、退職エントリといえばはてなだろ!ということでこちらでご報告させていただきます。 そもそもよくフリーのデザイナーだと思われていたのですが、会社勤めをしていました。新卒入社し、気づけば小学校よりも長い期間お世話になりました。週5日間通うなんて小学校以来だけど出来るのか??ということを入社当時は思っていました。 そんな私が6年半も居られた場所では、当にさまざまな経験を積ませてもらいました。 思えば、デザイナー職の面接の場で「企画もやりたいです」と言ったところから今日までの出来事ははじまっていたような気がします。3年デザイナーとして働いた後、SIXではプランナーの仕事をさせていただきました。いろんな種類のいろんな仕事がそこにはあって、声を

    退職しました - 灰色ハイジのテキスト
    fahrenheitize
    fahrenheitize 2015/10/02
    おつかれさまでした!
  • noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記

    cakesさんがnoteという新しいサービスをリリースした。 tumblrのようにテキストや、画像、サウンド、動画をアップ出来るブログサービスだ。 特徴はコンテンツを少額決済で販売できること。 私はライターでもないし、絵描きでも、音楽家でもないから売れるものって無いなぁ。 無料だとしても今もってるブログと異なって何を書いたらいいんだろうなーと思っていたら、既にいろいろ面白い使い方をしている人たちがいらっしゃるのでご紹介。 投げ銭スタイル フリーライターの鷹野凌さんのnoteでは、投げ銭型のnoteが作られている。 どういう使い方をするのも自由だと思うので、記事を100%公開した上で「読んでみて『よかった』『ためになった』と思ったら投げ銭して下さい」という形で運用してみようと思う。ものは試しだ。この下には「この続きをみるには」とあるが、続きはない。ここでこの文章は終わりだ。 noteを「投げ

    noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記
  • 1