2023年6月9日のブックマーク (2件)

  • VISAプリペイドカード『Kyash』課金ミスにより大規模返金祭りを実施

    まとめ ウォレットアプリ Kyash の大規模障害に伴う不正請求と返金処理、サポートの雑対応などの備忘録 ※ちなみに「アプリのログイン不能」は今回の障害とは別件の不具合だった模様(だけどサポートから返信貰えないので詳細不明) ※10/20に、2回目の不具合事象が発生したので、まとめを追記しました ※10/20に、2件の不具合が発生していたので、自分はこれで合計3件の決済不具合事象。 11225 pv 19 3 users

    VISAプリペイドカード『Kyash』課金ミスにより大規模返金祭りを実施
    fai_fx
    fai_fx 2023/06/09
    客はKy経由で払って店からサービスを受けたので気づかない。店はKyから金をもらったので気づかない。客の支払い額と店の請求額に差があったのに返金できていなかったのか...
  • 快感により種の保存へのインセンティブを与えるのが『本能』だというのであれば、女性の出産分娩に痛みと恐怖が伴うのはなぜなのだろう?問題 - 自意識高い系男子

    能は意識レベルで「子供が欲しい」と人間に思わせるシステムではない anond.hatelabo.jp 子共を残すことは能なのだろうか?まぁ、能なのだろう。 欲や性欲といった「能」は脳科学では「報酬系」として説明される。事やセックスを行ったとき、人間の脳内ではドーパミン等の快楽物質が分泌され快感を感じるようにできている。これが私たちに事やセックスへのモチベーションとして働き、生命の維持や種の保存につながる。逆にケガや病気等で身心に異常が発生すれば、器官は脳に痛みや不快感として信号を送り異常を修復させようとする。 ここで注意が必要なのは、私たちが報酬系に促され行動を起こすとき、意識レベルでは生命の維持や種の保存を目的として行動しているわけではないという点である。私たちが事をするのは意識のうえでは「生命を維持するため」ではなく「腹が減ったから」「飯が美味いから」だし、セックスする

    快感により種の保存へのインセンティブを与えるのが『本能』だというのであれば、女性の出産分娩に痛みと恐怖が伴うのはなぜなのだろう?問題 - 自意識高い系男子
    fai_fx
    fai_fx 2023/06/09
    猫は交尾の激痛で排卵するから、痛みが繁殖に役立つ可能性は有る。恐怖遺伝子の弱いロシア人も繁殖してるので、恐怖は無関係な可能性がある。繁殖に不利な遺伝子は淘汰されるので、残るのは有利か無関係のどちらか。