タグ

震災に関するfaintmemoryのブックマーク (440)

  • ぼやきくっくり | 【東日本大震災-13】外国人から見た日本と日本人(39)

    ★「人気blogRanking」クリックお願いします→ ★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→ ★「河野談話見直しを求める署名」にご協力下さい。3月末日締切。詳細こちら。 ★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。訴訟支援のための寄附にご協力下さい。詳細こちら。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※このシリーズの一覧(人物名と国名)を作ってあります。 【一覧】外国人から見た日と日人 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [画像:映画「Pray for Japan」より] 「外国人から見た日と日人」第39弾です。 震災編パート13となります。 東日大震災発生から3年。 拙ブログの外国人から見た日と日人シリーズでは、これまで、東日大震災に対する外国人の反応や日人へのメッセージを紹介してきました

    ぼやきくっくり | 【東日本大震災-13】外国人から見た日本と日本人(39)
  • 武田邦彦 (中部大学): 【読売社説の“東京的”意味】 健康とお金、東京の人の健康

    「yomiuri2tdyno.371-(10:28).mp3」をダウンロード2013年9月12日の読売新聞が社説で「1年1ミリに拘る人がいる」とした.事故後、2年半を経て、一般人の被曝限度が1年1ミリであることを否定する人はいなくなったが、相変わらず、被曝限度をあげろとの声が絶えない. 読売新聞の社説でも「専門家はもっと被曝しても大丈夫と言っている」としているが、日の基準を決めたのは他ならぬ専門家だから、専門家が自分で1年1ミリを決めて、その後、御用化して事故の前後で全く違う事を言っていることも判る. でも、読売新聞が「被曝限度をあげろ」としているのには理由がある。それを考えて見たい. 1)被曝限度をあげても東京に住んでいる自分や家族は大丈夫だ、 2)除染したりするとお金がかかり税金があがるのはイヤだ、 3)世界の基準が1年1ミリだけれど、日の中だけだからごまかせる。 ということだ

    faintmemory
    faintmemory 2013/09/15
    「火事の現場に取り残された家族、救おうと思えば救える家族、でも自分には救う勇気が無い、だから『火もまた涼し』と言ってくれ、ということだ。」
  • 武田邦彦 (中部大学): 【読売新聞社説の論評】 「「1ミリ・シーベルト」への拘りを捨てたい」とはなにか?

    「yomiurironsetutdyno.368-(9:45).mp3」をダウンロード 読売新聞が2013年9月12日つけで、「「1ミリ・シーベルト」への拘りを捨てたい」という社説を出した。その論旨は、 「政府は、住民帰還の目安となる年間被曝ひばく線量を「20ミリ・シーベルト以下」としている。国際放射線防護委員会の提言に沿った数値だ。 その上で、長期的には「年間1ミリ・シーベルト以下」に下げる方針だ。 しかし、住民の中には、直ちに1ミリ・シーベルト以下にするよう拘こだわる声が依然、少なくない。 人間は宇宙や大地から放射線を浴びて生活している。病院のCT検査では、1回の被曝線量が約8ミリ・シーベルトになることがある。 専門家は、広島と長崎の被爆者に対する追跡調査の結果、積算線量が100ミリ・シーベルト以下の被曝では、がんとの因果関係は認められていないと指摘する。 政府は、放射能の正しい情報

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 武田邦彦 (中部大学): 現代日本の野蛮 語録

    「gyabangorokutdyno.256-(11:24).mp3」をダウンロード 福島原発事故が起こってから、「日って、こんなに野蛮だったの?!」と驚く発言が続いた。それを少し整理してみる。個人を非難する意図はないが、今後、このような野蛮な言葉を日列島の上で聞きたくないし、早く撤回して子どもの被曝を止めるのが目的だ。 横綱:(川崎市の給に汚染されたミカンを出し続けたことを聞かれて)「子どもには汚染された給を出すことによって原発事故を理解させる(発言の趣旨。これに対して新聞は「教育的配慮」と評価) 大関:(汚染された瓦礫の搬出について)「日人の「業」として福島県民は被爆しました。しかし、同じ日人として、福島以外の人だけが、被曝を免れて良いと言う理由は無い。因って日全国で瓦礫を引き受け、日人の負った「業」として、放射能は各地・各人が受け入れなければならない」(関西ではこのよ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【必見動画】福島の警戒区域にたった一人で生きる男に迫ったドキュメント「原発20キロ圏内に生きる男」がスゴい

    【必見動画】福島の警戒区域にたった一人で生きる男に迫ったドキュメント「原発20キロ圏内に生きる男」がスゴい GO羽鳥 2013年3月15日 大地震と大津波により未曾有の被害をもたらした、2011年3月11日の東日大震災。それと同時に、福島では東京電力の福島第一原子力発電所事故が発生し、広範囲にわたって放射能汚染が発生。原発20キロ圏内は、今でも一般市民の立ち入りが禁止されている。 そんななか、福島の警戒区域にたった一人で生きる男が存在する。彼の名前は松村直登さん53歳。今回ご紹介したいのは、彼の生活や思いに迫ったドキュメント動画「原発20キロ圏内に生きる男」である。 震災直後の様子から、警戒地区に残ることになった経緯、そしてこのような状況を招くことになった東京電力への思いなど……松村さんは言葉をオブラートに包むことなく、思いのままに語っていく。 原発事故直後、松村さんが知人の東京電力社員

    【必見動画】福島の警戒区域にたった一人で生きる男に迫ったドキュメント「原発20キロ圏内に生きる男」がスゴい
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 武田邦彦 (中部大学): それは当然だが(8) 家が火事なのに「子どもを助けるべきか」を論じる愚かさが主流??

    「kajibatdyno.276-(5:36).mp3」をダウンロード 先日、ある有名な雑誌を見ていましたら、なんと原発事故から1年以上も経っているのに、「どのぐらい被曝しても大丈夫か?」という特集をやっていました。 2011年3月に原発事故が起こった時、ある雑誌の編集長から「武田さんはダイオキシンが安全と言っているのに、被曝は法律を守れというのは矛盾しているのではないか」と聞かれたことがあります。それについて、私は次のような見解をいいました。 ・・・・・・音声・・・・・・ 1)火事が起きている時には家の中から子どもを救うことが第一で、やけどと命の関係や、家を建て替える議論はしてはいけない(福島原発が爆発したときには、とにかく子どもを逃がすのが第一)、 2)道路標識が60キロで運転中の時で先を急いでいるときに、助手席に交通の専門家がいても「この道路は80キロまで大丈夫だ」と言ってはいけ

    faintmemory
    faintmemory 2012/10/16
    7)1年1ミリを守ると「お金がもったいない」というなら、それを正面から言うべきで「安全だ」と言うことはできない。
  • 福島健康調査:「秘密会」で見解すり合わせ- 毎日jp(毎日新聞)

    秘密会を終え、検討委員会の会場に向かう委員会メンバーら=福島市杉町で2012年9月11日午後1時55分ごろ、武光政撮影 東京電力福島第1原発事故を受けて福島県が実施中の県民健康管理調査について専門家が議論する検討委員会を巡り、県が委員らを事前に集め秘密裏に「準備会」を開いていたことが分かった。準備会では調査結果に対する見解をすり合わせ「がん発生と原発事故に因果関係はない」ことなどを共通認識とした上で、会合の検討委でのやりとりを事前に打ち合わせていた。出席者には準備会の存在を外部に漏らさぬよう口止めもしていた。 県は、検討委での混乱を避け県民に不安を与えないためだったとしているが、毎日新聞の取材に不適切さを認め、今後開催しない方針を示した。 検討委は昨年5月に設置。山下俊一・福島県立医大副学長を座長に、広島大などの放射線医学の専門家や県立医大の教授、国の担当者らオブザーバーも含め、現在

  • 事故直後のかん口令について語る・小出裕章氏9/11(内容書き出し)

    「私は12日に発信を始めたのですけれども、 私が発信を始めた直後に原子炉実験所の所長から呼び出しを受けました」 アーカイブを見ていて、「えぇっ!?」っと驚いた部分です。 事故直後、個人的な発言は控えるようにと、かん口令が敷かれていたという内容の部分です。 9.11小出さんと温泉だら飲みオフ http://www.ustream.tv/recorded/25334860 2012年9月11日、原発事故から1年半という節目に小出裕章さんをブロガーが囲んで温泉オフ会を開催。 小出: 3月12日にはもう、福島の第一原発の1号機は少なくてもメルトダウンしてたんですよ。 でも、私自身もそこまで行っているという事が認識できなかったから、そういうご返事をしたんですよ。 でもその日の午後にはもう爆発してしまったんですよね。 で、私はあの爆発を見てから「これはもうどうしようもない」と思って、 ネット上で自分か

    事故直後のかん口令について語る・小出裕章氏9/11(内容書き出し)
  • 細野環境大臣「福島県の子どもの遺伝子ヒトゲノム解析をします」 武田邦彦氏「これは完全な人体実験です」(音声書き出し)

    環境省細野豪志大臣が、 「福島の子どもたちの遺伝子を調べる」と発表しました。 DNAを採取、ゲノムを解読して通常と異なる塩基配列や遺伝子の異常などを見つける計画で 予算は数億単位だそうです。 山下俊一が副学長である、福島県立医科大学と環境省が協力して調べるそうです。 細野環境大臣は 「福島の皆さんの健康は、5年や10年ではなく、 今後、半世紀以上にわたって見守っていかなければならない。 遺伝子レベルでの影響をしっかり把握していくことが将来に備えることになると思う」 「人間の根源的な遺伝子を調べることで将来への予防になる」と語りました。 これに対し武田邦彦教授はご自身のブログの中で 「『影響が無い』と言って避難させなかったのだから、 福島の人のゲノム解析を国がするんだったら住民を避難させなければならない」 「これは完全な人体実験だ」とおっしゃっています。 疑問だらけ!放射能汚染による甲状腺検

    細野環境大臣「福島県の子どもの遺伝子ヒトゲノム解析をします」 武田邦彦氏「これは完全な人体実験です」(音声書き出し)
  • イオン、水産庁が推進する「ファストフィッシュ」の国内初の商品を三陸産で展開|環境ニュース[国内]|EICネット

    イオン、水産庁が推進する「ファストフィッシュ」の国内初の商品を三陸産で展開 【環境一般 CSR】 【掲載日】2012.08.22 【情報源】企業/2012.08.20 発表 イオンは、水産庁が水産物の消費拡大を狙いに推進する手軽でべやすい魚「ファストフィッシュ」の国内初の商品として、東北・三陸産のサンマを使った「骨取り味つきさんま」を展開する。全国のグループ店舗で8月24日から順次、発売する。東日大震災の被災地復興支援でもあり、岩手県久慈市漁協、三陸鉄道(岩手県宮古市)と協力する。 ファストフィッシュは、生産者、水産関係、流通業者など魚に関わる企業・団体が一体となって魚離れをい止めるための水産庁の取り組み「魚の国のしあわせ」プロジェクトの一環となる商品。豊富な水産資源の料への有効活用を目指す。水産庁は、水産物を気軽においしくべられるようにする水産加工品、調理品、調味料を8月1日か

  • エアカウンターEX | エステーオンラインショップ

    高感度シンチレーション式 家庭用放射線測定器 AIR COUNTER EX 2011年3月の大震災にあたり、目に見えない放射線で日々、不安にさらされている多くの生活者に向けて発売したこの「エアカウンターシリーズ」は、エステーとして何か役に立てることはないかとの”思い”、そして子供たちが将来、安心して暮らせるために”今、何が必要なのか”に対する答えから生まれました。 この『高感度シンチレーション式 家庭用放射線測定器エアカウンターEX』は従来シリーズの使いやすさはそのままで、測定精度と感度がさらに向上いたしました。 こんな場所で使用出来ます 「エアカウンターEX」は、自宅や家庭菜園場、公園の砂場など放射線が気になる場所で、地上から1mの高さにおいて 放射線のひとつである空気中のガンマ(γ)線を0.01μSv/h~99.9μSv/hの範囲において片手で簡単に測定できます。 (μSv/h=毎時マ

  • 「中部電力課長の発言から一夜」7/17武田邦彦氏(音声書き出し)

    武田先生のブログ中部電力課長の発言から一夜から音声を書き出しました。 2012.07.17 昨日の名古屋におけるエネルギーの将来の公聴会における、中部電力課長の発言は 私にとっては大事件でした。 一夜ですね、やや、うなされました。 日のエネルギー政策の公聴会でですね、中部電力の課長が自ら名乗り、 名乗ったのは良いですけどね、 「福島では一人の死者も出てない」だから 「問題ではない」と発言して、 「原発を止めたら日がダメになる」と答えました。 これはまあ、久しぶりに頭に血がのぼったわけですね。 私は実はですね、電力も原子力の技術者も、 共に事故を起こさないようにやっていると思っていたんですよ、実は。 だけどやむを得ず事故が起きる。 これは許せないことだけれども、やむを得ず事故が起こったと、 こういうふうに思っていたらですね、 実はこの中部電力課長の発言はですね、 「一人の死者も出ないんだ

    「中部電力課長の発言から一夜」7/17武田邦彦氏(音声書き出し)
  • 武田邦彦 (中部大学): 大事件2 「福島原発事故は事故ではない」の電力と日本社会の力勝負になった

    「福島で人は死んでいないじゃないか。これからも死者が出ないことは(私は神様だから)わかっている。保証する.(だから事故とは言えない.事故でないのだから福島原発は安全だった。だから他の原発も福島と同じだから爆発しかしない。そうすると今の福島ぐらいしか汚染しない。人は死なない。だから原発は安全だ。) こんな理屈なら、電力が原発を再開しようとしているのは当然だ.国民は「福島原発は事故を起こした」と思っているのに、電力は「福島原発事故は事故とは言えない」と心の底から考えている.だから再開は当然だ. こうなったら、国民と電力の力比べだ。国民は油断はできない。電力が持っているお金は国民の電気代だが、国民は電力からしか電気を買えない。反抗したら「電気を出しません」というだろう。 それに、政治家、官僚、マスコミに膨大なお金を流している。このお金も国民の電気代だが、そうはいっても一度、電力の手に渡ったら勝手

  • 武田邦彦 (中部大学): 大事件1 中部電力課長の発言から一夜

    のエネルギー政策の公聴会で中部電力課長が「福島では一人の死者も出ない(何を騒いでいるのだ)」と公式に発言し、さらに記者のインタビューに対して「原発を止めたら日がダメになる」と答えていたのを聞いて、久しぶりに頭に血が上ったのですが、一晩、眠れぬ夜を過ごしてみると、この発言の全貌がわかったような気がします. 私が今、到達している結論は「やはり、日の指導層は民主主義は間違っていると信じている」と言うことです。これまでも著作物、発言などを読んだり聞いたりして、どうも日の指導層が民主主義を良いものと思っていないような気がしていましたが、この発言はまさにそのような背景を持ったものです。 日の原子力は次のようなステップですすんできました。 1)日の産業と軍事(核武装)を発展させるためには原子力を進めなければならない、 2)しかし原爆を落とされた日では原子力を進めるのは国民の抵抗が強い

  • 「震災瓦礫の広域処理の問題点」 7/10神保哲生氏(内容書き出し)

    神保哲生 「震災瓦礫の広域処理の問題点」 2012.07.10 神保哲生さんのオンザウェイ・ジャーナル 震災瓦礫の広域処理について おはようございます。神保哲生です。 今日はですね、震災がれきの広域処理という物についてちょっとお話をしたいと思います。 6月の22に日にですね、私が取材していますビデオニュースドットコムというインターネット放送局で、 環境学者であり、環境研究家である青山貞一さんという方がおられます。 僕がもう20年来ですね、環境の事でいろいろと教えていただいていたり、 情報源にしているですね、非常に信頼のおける環境の専門家の方なんですけれど、 青山貞一さんをお招きして震災がれきの広域処理について青山さんが反対されておるので、 どこに問題があるのかという事をうかがうという形で番組を進めていきました。 またほとんど、これが報道されていなかった事なので、私は最初は非常に驚いた。 驚

    「震災瓦礫の広域処理の問題点」 7/10神保哲生氏(内容書き出し)
  • 細野環境大臣そもそも総研生出演で語る「木質がれきはヒ素とクロムが入っているから埋められない」7/5(動画&全て書き出し)

    20120705 細野大臣に聞く ガレキの広域処理必要... 投稿者 PMG5 モーニングバードに生出演して 細野大臣がものすごい話をして下さいました。 熱いバトルで声がかぶったりしている部分も多くて書き出しに時間がかかりましたが、 全文、ほとんど正確に書き出したつもりです。 長いですが、一番のポイントはここだと思います。 ーーー 細野: 防災林に埋めるというのはこれまでやってこなかったんです。 ただしそれ以上の物については安全性についてですね、これは我々はお約束はできないと、 で、クロムやヒ素というのは、これは猛毒です。 玉川:だからそれがどのくらい・・あるんですか? 細野:いや、それが・・ 玉川: だいたい建築廃材でしょ? クロムやヒ素なんていう猛毒な物が、建築廃材の中にそんなに高濃度で入っている? 細野:入っている 玉川: だって、今回のがれきっていうのは津波とかによって破壊された家

    細野環境大臣そもそも総研生出演で語る「木質がれきはヒ素とクロムが入っているから埋められない」7/5(動画&全て書き出し)