タグ

faintmemoryのブックマーク (8,210)

  • ヨドバシ.com - ソニー SONY 9-885-211-07 [STYLUS] 通販【全品無料配達】

  • 『高齢者は思った以上に水を飲まない』

    ひとつ屋大竹店広島県の片隅で小さな物販イベントを毎月一回開催しています。姑の介護を通いで続けていましたが今は施設に入所してくれました。あとは日常のことや好きなことをゆるゆると。 高齢者の人って、多分周囲の人が思ってる以上に水分とりません。 まず、トイレがネックになっているタイプの人がいます。このタイプは頻尿で困ってる人とか、四肢に痛みや拘縮があったりしてトイレでの衣類に脱着や便座に座ったり立ったりに困難がある人とか、そもそもトイレへの移動に問題がある人なんかが居ます。なるべくトイレに行く回数を減らしたいという欲求から水分の摂取量を控える人達です。 感覚の鈍くなった高齢者は、気温の高さをあまり気にしません。気温が30度を軽く超えていても、それをあまり感じておらず、暑さを感じないから水分を飲みません。 さらに、のどの渇きそのものも感じにくくなっています。ますます飲みません。 認知症の人になると

    『高齢者は思った以上に水を飲まない』
  • 若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由(稲田 豊史) @gendai_biz

    映画を早送りで観る理由 #4 好きなものをけなされたくない人たち 前編】 映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』の出現が示す、恐ろしい未来」に書いたところ、大きな反響があった。その内容を深堀りした記事を全4回で配信する企画、最終回は“視聴者のワガママ化”をテーマに前後編でお届けする。 前述の記事を読んだ知り合いの脚家は、「来シナリオは、2時間の映画なら2時間かけて観る想定で書かれているのに……」とつぶやいた。当然の嘆きだろう。 同じように嘆いている作り手は多いはずだ。早送り用には撮っていないし、書いていない。それは、漫才師がコンマ1秒単位で“間(ま)”を計算して披露するネタを、倍速で観てほしくはないのと同じだ。 しかし、件の記事にはかなり多くの“反発”も寄せられた。「どう観ようが勝手」「観方を押し付けるな」

    若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由(稲田 豊史) @gendai_biz
  • Aquirax Aida

    Influential Japanese music critic, promoter and producer. Born August 18, 1946 in Niigata. Died December 12, 1978. Aida is best known for his work in promoting Japanese free jazz artists including Abe Kaoru, Masayuki Takayanagi, and Motoharu Yoshizawa. He promoted tours of Japan by Western artists like Derek Bailey and Milford Graves.

    Aquirax Aida
  • Imaginary Voyage 【携帯 黒電話化計画】めざせ年間0KB!キャリアメール使いながら0KBをめざす!

  • レコードプレーヤーの回転数調整の話 - ロックンロールで一夜漬け

    こんばんは。 暖かくならないのに花粉だけ飛んでくるのはどうしてなのでしょう…。 先日、初めてレコードプレーヤーの回転数の調整という作業を経験しました。今回はその話になります。 同じような事で悩まれている方ももしかしたらいるかも知れませんし、ご参考になれば幸いです。 はい。そもそもレコードプレーヤーの回転数って何の話かというところから考えたいと思います。 アナログレコードというものは、盤ごとに回転数が決まっています。一般にLP(いわゆるフルアルバムの大きさ)は1分間に約33回転、EP(いわゆるシングルの大きさ)は1分間に45回転 という速度で回すと、正しく再生されるということになっています。 この回転数が基準より早いと音が高くテンポが早くなり、反対に遅いと音が低くテンポが遅くなってしまいます。よくビデオなんかの早送りでキュルキュルした音が出る表現がありますが、あれはその現象を表したものですね

    レコードプレーヤーの回転数調整の話 - ロックンロールで一夜漬け
  • 好きなラジオネーム1000選 - kansou

    好きなラジオネーム1000選を紹介します。 ※2023/4/29更新 1    新年早々死にそう 2    なんでもない僕にババアが3億くれた 3    父が中学生ラッパーに論破されました 4    僕の年収は芦田愛菜ちゃんの15分 5    母親の手料理がまずくて死にそう 6    世界を征服した上で責任もって平和にしたい 7    石田純一のサマーセーター 8    成人式に行く娘が小梅太夫そっくりでした 9    浅田魔王 10    ファック石松 11    スーパースケベタイム 12    赤面のどちんこ 13    右足が沼にはまって動けません 14    イナバの白うなぎ 15    小栗旬筋太郎 16    右手にコーラ 17    嘘ついたら針千トーマス 18    ジャスティンヒーハー 19    天草大王 20    チンコフランダース 21    じっちゃんになり

    好きなラジオネーム1000選 - kansou
  • なんでわざわざオレの隣に止める!?「トナラーの謎過ぎる心理」と迷惑なクルマでの行為3選 - 自動車情報誌「ベストカー」

    自分のマイカーでスーパーなどの商業施設に行き、広くて空いている駐車場でガラガラの場所にクルマを止め、買い物を終えて戻ってくると、ほかにも駐車枠があるのになぜか自分のクルマの隣に止められていた経験を持つドライバーも多いのではないだろうか。 「何を好き好んでわざわざ自分の隣に……」と思わず舌打ちしてしまうようなシーンだが、これってクルマでなくても電車に乗っていても遭遇してしまうことも。こういった行為をする人のことを「トナラー」と呼ぶのだが、ほかにもクルマでの迷惑な行為である「アケラー」などについて国沢光宏氏に解説してもらった。 文/国沢光宏 写真/ベストカー編集部、photo AC 【画像ギャラリー】マイケルも真っ青!?「スリー・ラー」の増加に今後どう対応すべきか?? ■されたほうは不快な思いをする「トナラー経験」 最近よく「トナラー」が話題にあがる。空いている駐車場なのに、なぜか隣へ止められ

    なんでわざわざオレの隣に止める!?「トナラーの謎過ぎる心理」と迷惑なクルマでの行為3選 - 自動車情報誌「ベストカー」
  • 安すぎる!2,399円のヘッドフォンアンプの利点 - クラシックとオーディオと

    今回紹介するのは、ヘッドフォンアンプです。 高価では無く、必要最低限のヘッドフォンアンプを購入しました。 前回の高音質化についての続きになります。 「LiNKFOR ポータブルヘッドホンアンプ HIFI 16-300Ωのイヤホンに対応 充電式 iPod MP3 MP4 携帯電話 パソコンなどに対応 18ヶ月保証付き」 というもので、製品名というのがどこまでか分かりませんが、2,399円で購入できます(2021/3/9) メーカーによる特徴紹介は下記の枠のとおり この商品について 製品はHiFiヘッドフォンアンプで、主に高抵抗のイヤホンに適用します。 3.5mmAUX入出力ジャック付き、SNR>100Db、THD+N 0.0003%、16-300Ωのヘットホンに対応でき、高品質のオーディオを楽しみます。 再充電可能な1000mAHリチウム電池、8時間以上連続して動作できます。 アルミニウム

  • エイジングで音質は良くなる?各社の見解は?

    購入直後のヘッドホンは、それぞれの部品が新しくなっています。さまざまなジャンルの音源を、毎日少しずつでも流しておく(慣らし)ことでドライバーユニットがこなれていき、クセのない音へと熟成していきます。 引用元: https://www.audio-technica.co.jp/headphone/navi/dic/index.html ゼンハイザー Image: www.amazon.co.jp ゼンハイザーのサイトでは以下のように説明されている(意訳)。 一般論ではなく、あくまで自社の製品に関する説明ですね。 ゼンハイザーの「エイジング」理論に対する姿勢は? ゼンハイザーでは、ヘッドフォンを「エイジング」する必要があるという理論に関する公式な見解がありません。 ゼンハイザーのヘッドフォンは、初めて使用する瞬間から素晴らしい音を奏でるように設計されているからです。 時間の経過によって、ユーザ

    エイジングで音質は良くなる?各社の見解は?
  • iFi Audio Zen DAC ヘッドホンアンプの試聴レビュー

    英国オーディオブランドiFi Audioといえば、バッテリー駆動のポータブルDAC・ヘッドホンアンプなどで、ヘッドホンブームの最初期から活躍しているメーカーです。 中でも代表作のnano iDSDは2013年 、そのパワーアップ版のmicro iDSDは2015年発売なので、もうずいぶん古いモデルになりますが、2020年現在でもなかなかこれらを上回るモデルは思い浮かびません。 2017年にはマイナーチェンジ版のBlack Label (BL)に進化しましたが、基的なコンセプトは変わらず、ファームウェアアップデートで新設計デジタルフィルターやMQA対応といった新機能を続々追加するなど、決して古さを感じさせません。 私自身も、職場のパソコンにはmicro iDSD BLを常時接続してあり、2017年に購入してからほぼ毎日電源を入れっぱなしにして使っています。自宅のパソコンにはnano iDS

    iFi Audio Zen DAC ヘッドホンアンプの試聴レビュー
  • 乃木坂46の新曲にみる、秋元康の“仮想敵”とは? サウンドの特徴から分析

    参考:2016年03月21日~2016年03月27日のCDシングル週間ランキング(2016年04月04日付)2016年04月04日付 今週のシングルランキング1位は、乃木坂46『ハルジオンの咲く頃』。初週75.0万枚を売り上げ、前作『今、話したい誰かがいる』を上回って自己最高のセールスを記録した。 『紅白歌合戦』にも出場し、デビュー4年で人気アイドルグループとしての座を盤石にしつつある乃木坂46。グループのイメージとしては“躍進“から”安定“へと徐々に移り変わっていきそうなものだが、少なくともセールス面ではまだまだ上昇気流が続いていることを示した形と言える。 というわけで、今回の記事ではこの「ハルジオンの咲く頃」の楽曲を分析していきたい。というのも、実はこの曲、かなり意図的なバランス感覚でダンス・ミュージックを換骨奪胎したサウンドになっているのである。 この「ハルジオンの咲く頃」は、グルー

    乃木坂46の新曲にみる、秋元康の“仮想敵”とは? サウンドの特徴から分析
  • ブロッコリーのゆで方/ゆで時間:白ごはん.com

    ブロッコリーの下ごしらえ まず、ブロッコリーは小房ごとに切り落とします。切りやすいところから順に、太い茎からのびる細い茎の付け根に包丁を入れて切り落とします。 一番上の部分は大きい塊になりますが、あとで細かくするので、大きいままの状態で切り落とします。 次に、べにくいほど大きな房は、茎側から2㎝ほどの深さで切り込みを入れ、手で割きます(緑のつぼみの部分まで包丁を入れると、バラバラになってまな板が汚れるので注意!) ※特に、大きいまま切り落とした上の部分は、切り込みを十字に入れるなどして4~6等分にしましょう。 割いたあとの房の大きさは、ある程度そろえるようにするとよいです。そうすることで、ゆで上がりの時間を合わせることができ、加熱ムラもなくなります。 ※割くほどでもないけど大きいのかな…と思ったら、茎側に切り込みを入れておくだけでも火通りがよくなるので、迷ったらそのように下ごしらえしても

    ブロッコリーのゆで方/ゆで時間:白ごはん.com
  • AVBOX オーディオとホームシアターの専門店

    オーディオに携わる私たちが、普段行っている作業にいくつかの「慣らし」があります。その作業の中のひとつを「オーディオのウォーミングアップ」と題してのエピソードレポートを当店のお客様よりいただきましたのでご紹介いたします。 試聴レポート ~お客様より~2020年3月 オーディオのウォーミングアップ 皆さんは、憧れのCDを手に入れ、いそいそとオーディオのスイッチを入れ、音を聴いた瞬間、何かもどかしく、ラジオで聴く方がよっぽどマシと思った経験がありませんか。又、オーディオのスイッチを切り忘れて寝てしまい、翌朝、CDを聞いた時、低音が大迫力で鳴りだし余りの音の違いを感じた事はありませんか。オーディオは通電や機材の温度の上昇により音の変化があります。スイッチを入れた直後の音は、レンジ感が狭く、なよなよとした音で、空間的広がりや、奥行き感もありません。しかし、スイッチを入れてから1時間、2時間、経過した

    AVBOX オーディオとホームシアターの専門店
  • 今の時代の三種の神器か!? 必需品ともいえるドライブレコーダーはなぜ標準装備されない!? - 自動車情報誌「ベストカー」

    事故だけでなく、あおり運転などの交通トラブルの際にも証拠として有用であることがわかっているドライブレコーダー。 保険会社でもドライブレコーダーとセットにした保険を販売するなどしているし、調査では装着している車両ほど安全意識も高まる傾向があることがわかっている。そうなると、自動車メーカーのほうで標準装備させてもいいような気がするものだ。 しかし、トヨタ『ハリアー』で「前後方向録画機能(ドライブレコーダーとは言っていない)」が付いたデジタルインナーミラーを採用しているくらいで、メーカーとしてあまり積極的に普及をさせようという感じは見受けられない。 ■交通事故の検証に革新をもたらしたドラレコ! 今やドライブレコーダーは必須の装備と考えていいだろう。 例えば自分の進行する方向の信号が青。交差する道路の信号は赤だったとする。赤信号を無視して進行してきた車両と衝突した場合、当然ながら赤信号側に100%

    今の時代の三種の神器か!? 必需品ともいえるドライブレコーダーはなぜ標準装備されない!? - 自動車情報誌「ベストカー」
  • キヤノン:インクジェットプリンター PIXUS TS8430|概要

    itoshinoは何かを愛しく思う人のためのサイト。あなたの「好き」をカタチにするヒントをお届けします。

  • NIPPON JAZZ SPIRITS 和ジャズ傑作選 CAMPAIGN | ULTRA-VYBE, INC.

    ディスクノート仙台 タワーレコード札幌ピヴォ店 タワーレコード八王子店 タワーレコード名古屋パルコ店 タワーレコード仙台パルコ店 タワーレコード吉祥寺店 タワーレコード川崎店 タワーレコード名古屋近鉄店 タワーレコード梅田大阪マルビル店 タワーレコード難波店 タワーレコード梅田NU茶屋町店 タワーレコード秋葉原店 タワーレコード静岡店 タワーレコード浦和店 タワーレコード新潟店 タワーレコード町田店 タワーレコード横浜ビブレ店 タワーレコード高崎オーパ店 タワーレコード津田沼店 タワーレコード久留米店 タワーレコード渋谷店7F タワーレコード新宿店9F TOWER.JP HMV&BOOKS online ㈱山野楽器横浜そごう店 ㈱山野楽器そごう大宮店 ㈱山野楽器丸広川越店 ㈱山野楽器新百合ヶ丘エルミロード店 (株)山野楽器仙台店

  • 【脳科学者・恩蔵絢子さんに聞く】家族が認知症に 性格や記憶力の変化にどう向き合う?

    先日番組あてに『認知症の祖母を持つ方』からメッセージが届きました。 「認知症の症状によって祖母の性格や記憶力が変化し、戸惑っている」という内容でした。 「私のことを思い出せなくなったり、周辺症状の幻覚があるようで、認知症であることは理解しているのですが、心が追いついていません。祖母とどう接すればよかったのか考えてしまいます」 大切な家族が認知症と診断され、症状が進行していったら、どんな気持ちで接すればいいのか。今回話を伺ったのは脳科学者の恩蔵絢子さんです。実は恩蔵さんも、5年前に母親が認知症になり、一緒に暮らしながらそばで見守ってきました。 「記憶を失っても、母は母らしくいられるのか」 脳科学者として、娘として、日々の暮らしの中で恩蔵さんが“発見”したことをもとに、アドバイスを伺いました。 (「クローズアップ現代プラス」ディレクター 加藤弘斗)

    【脳科学者・恩蔵絢子さんに聞く】家族が認知症に 性格や記憶力の変化にどう向き合う?
  • YouTubeへの動画アップロードも可能! 無料で多機能の動画編集ソフト「DaVinci Resolve」/タイムラインで動画や音声を編集。テロップの追加も可能【レビュー】

    YouTubeへの動画アップロードも可能! 無料で多機能の動画編集ソフト「DaVinci Resolve」/タイムラインで動画や音声を編集。テロップの追加も可能【レビュー】
  • 主語が大きいことを問題視する人は推論能力にハンディキャップを抱えている可能性があるのでは?

    はてなとかTwitterとか見てるとよく感じるんだけど、やっぱりしんどいなあと感じた。 https://anond.hatelabo.jp/20201104215721 たとえば 中年おっさんは傲慢だ。 という主張があったとする。 これに対して、はてなTwitterの人たち(その多くはオタクっぽい?)は 発言者は「すべての中年おっさんは傲慢だ」と言っている。 と思うらしい。 だから「主語が大きい」だの「一括りにするな」だの「雑に語るな」などという発言が出てくる。 しかし、この解釈は発言者の意図を汲んだものではないと思う。 少なくとも普通の人は「中年おっさんは傲慢だ」という文の意味を「すべての中年おっさんは傲慢だ」と完全に同一だとは解釈しない。 なぜなら「すべての中年おっさんは傲慢だ」というのは真か偽かで言ったら明らかに偽だから(傲慢でない中年おっさんは世界に一人以上必ずいる)、発言者はそ

    主語が大きいことを問題視する人は推論能力にハンディキャップを抱えている可能性があるのでは?
    faintmemory
    faintmemory 2020/11/06
    大きい括りの話し方をスルーせよと言う方が本当は同調圧力なんだと思う。ただ普段実際に顔を合わせてする仲間内の世間話では、まあそうだよなと受け入れられることの方が多い。ネット上でそれを期待するのは難しい。