タグ

2019年8月30日のブックマーク (2件)

  • ユーチューバー折田アマ、棋士編入試験受験を宣言「受けさせていただきたいと思います」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    将棋の元奨励会三段で将棋講師の折田翔吾アマ(29)が30日に行われたプロ公式戦対局(収録テレビ棋戦のため棋戦名、対戦相手は非公開)に勝って直近の公式戦成績を10勝2敗とし、棋士編入試験の受験資格を獲得した。対局後、各社の取材に応じ「受けさせていただきたいと思っております」と資格行使を宣言した。 【写真】童顔で巨乳の女流棋士がコミュ障の童貞サラリーマンと恋愛 大阪府出身の折田アマは2004年に棋士養成機関「奨励会」入会。11年から最終関門の「三段リーグ」に参戦したが、四段(棋士)昇段を果たせないまま、16年に26歳の年齢制限を迎えて退会を余儀なくされた。 その後、ユーチューブで将棋の棋譜を実況・解説するユーチューバーとして活動しながら、将棋講師を務めている。アマチュアとして17年のアマ王将戦準優勝、18年の朝日アマ名人戦準優勝などの実績がある。 プロ公式戦は一部の女流棋士やアマチュアに参加資

    ユーチューバー折田アマ、棋士編入試験受験を宣言「受けさせていただきたいと思います」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    falkbeer
    falkbeer 2019/08/30
    アマが出れるテレビ棋戦ってあれしかないんだから言ってもよくね?
  • ローソン元従業員 約4億3000万円を私的使用か | NHKニュース

    コンビニ大手の「ローソン」は、IT部門に勤務していた50代の元社員が取引先への業務委託料を水増しし9年間にわたっておよそ4億3000万円を私的に使っていたとして、この元社員を懲戒解雇するとともに刑事告訴すると発表しました。 ローソンによりますと、この元社員は取引先の企業と共謀し、業務委託料を水増しして発注し、予備費の名目で取引先にプールさせる手口で9年間でおよそ4億3000万円を私的に使っていたということです。 ことし2月に内部通報があり発覚したということで、会社の調べに対し、元社員は私的利用を認めたうえで「飲代として使った」と話しているということです。 ローソンは30日付けで元社員を懲戒解雇するとともに、元社員と取引先企業を刑事告訴する方針です。 ローソンは「関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配おかけし、深くおわび申し上げる。再発防止に向けた取り組みを徹底し、信頼回復に努める」としてい

    ローソン元従業員 約4億3000万円を私的使用か | NHKニュース
    falkbeer
    falkbeer 2019/08/30
    どんだけポンタポイントもらえるんだよ