萌え絵の手法で表現されたウィキペたん。メイド服を着ている。 萌え絵(もええ)は、日本の漫画やアニメ、ゲームなどに特有の絵のことである[1]。「見る者に『萌え』を感じさせる絵」などと説明される[2]。 描写対象となるのは、おおよそ10代の少女である[1]。特徴としては、顔の大きさに対して眼が大きい・鼻がほとんど描かれていない・口が小さいこと、顔は平面だが体つきが肉感的であることが挙げられる[1]。また、ピンク・青・緑といった、奇抜な髪の色のキャラクターが描かれることも特徴である[3]。メイド服などの付加的な萌え属性が加わる場合もある[1]。 なお、萌え絵を書くイラストレーターは「絵師」と呼ばれることがある[4]。また、萌え絵が書かれた絵馬のことを「痛絵馬」と呼ぶ[2]。 書籍『現代視覚文化研究』に記事を寄せたライターの有村悠によれば、1990年代のイラストでは影やハイライトを多く描き込むこと