タグ

2020年10月29日のブックマーク (3件)

  • 愛媛県庁/被災地での子ども向け映画祭の開催に関する記者発表の要旨について

    日時:令和2年10月15日(木曜日) 場所:知事会議室 ・子ども向け映画祭のチラシ(PDF:843KB) (知事) 昨年10月に、子どもや子育て世帯への支援を官民共同で推進するために創設した、子どもの愛顔(えがお)応援ファンド、こちらを活用した事業となります。平成30年7月豪雨の被災地での子ども向け映画祭を、新型コロナウイルスの感染防止対策を講じた上で開催することといたしましたので、その概要を説明させていただきます。 まず、映画祭の開催日程や場所についてですが、12月5日土曜日と6日日曜日の2日間といたしまして、参加料無料で開催をいたします。5日土曜日ですけども、13時30分から吉田町ふれあい運動公園内にある体育館、アリーナにおいて、宇和島市の子どもたちを対象に、定員約400名で開催することとしています。翌6日日曜日は、新設となった西予市乙亥会館。こちらを会場に、午前の部と午後の部2回に分

  • 少人数学級はなにに効果的なのか? 財務省と文科省の攻防、両者が見落としているもの(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来年度予算をめぐって、財務省と文科省との攻防が見えてきました。最も大きな争点のひとつが少人数学級の是非。10月26日に行われた財務省の審議会では、1クラスあたりの児童生徒数を減らしても、「学力」への効果はないか、あっても小さいことを示す先行研究が多いとする資料を財務省は提出、委員の議論でも「全国一律の少人数学級の導入には否定的な意見が多数を占めた」ようです(毎日新聞10/27)。 これに対して、文科省は昨日(27日)、ホームページ上で反論資料を公表しています。 さて、わたしは財務省にも文科省にも与するつもりはありませんが、両者の主張には、重大な見落としがあるのではないか、と考えています。あるいは「優秀な」官僚であれば、意図的に隠している(避けている)のかもしれません。きょうはそのことをお話しして、少人数学級の議論を深めるための視点と注意点を共有したいと思います。 ※財務省と文科省の資料は下

    少人数学級はなにに効果的なのか? 財務省と文科省の攻防、両者が見落としているもの(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 建築家・隈研吾氏が語った“さよならオフィス”、「僕自身、働き方が変わった」

    オフィスの変貌が始まった。企業が縮小や分散に向けて動き出すなか、トップランナーの建築家は何を考えているのか。隈研吾氏に質問をぶつけると、「僕自身の働き方が変わった」との言葉が返ってきた。誌に語った隈氏が考える「さよならオフィス」とは。建築、都市、働き方はどう変わるのか。隈氏の事務所では、分散するオフィスをつなぐ新しい取り組みが既に動き出していた。(聞き手は島津 翔、坂 曜平=日経クロステック) 5月にインタビューした際には、20世紀型の「箱型都市の終焉」を指摘されました。数カ月たって、都市や建築のニューノーマルをどう捉えていらっしゃいますか。 一番初めに挙げたいのは、「オフィスという概念」の変化です。これまでオフィスと言えば実際の空間を指していて、それが会社の象徴でした。物理的な空間がオフィスだった。しかし今、僕の事務所では、所員が空間を共有していないという状態が既に当たり前になってい

    建築家・隈研吾氏が語った“さよならオフィス”、「僕自身、働き方が変わった」