タグ

fontに関するfandango_track0212のブックマーク (2)

  • 無料・商用OK・リンク不要の、やわらかい印象の日本語フォント・はんなり明朝

    以前ご連絡を頂いたフォントポ日語の 作者さんから新作のお問い合わせを頂 いたのでご紹介。やわらかい印象の明朝 系フォント、「はんなり明朝」です。こちら も商用で利用できるとのことです。なんとも 太っ腹ですね・・ フォントポ日語の作成者さんからまたまたご連絡いただきました。いつもありがとうございます:D 商用で利用できる日フォントに新しく仲間入りです。 かわいいですねーwきりっとした印象の明朝ですが、こちらは少しふんわりとした印象を与えられそう。明治時代の築地体を参考に作られたそうですよ。 利用規約利用規約は 当サイトのフォントはすべて無料です。個人・商業用途での利用について特に制限はございませんので、どうぞお気軽にご使用ください。ただし、フォントデータの改変はおやめください。また、フォントの使用によって生じたいかなる結果や損害につきまして、一切の責を負いませんのでご了承ください。

    無料・商用OK・リンク不要の、やわらかい印象の日本語フォント・はんなり明朝
  • 人はどこまでカタカナになれるか :: デイリーポータルZ

    失敗を繰り返し、文字になっていく・・・という過程の1枚。「何の文字でしょう!?」と言ったところで当たるまい・・・。 以前、「頑張ればどの程度リアルに人文字を作れるだろう」という疑問を抱き、「全力でアルファベットになってみよう!!」というチャレンジを試みたことがある。 (デイリー道場に投稿してた頃に入選を貰った記事です。詳しくはこちら:『そうだ、アルファベットになろう!』) その後、「ひらがなやカタカナでも出来ないだろうか」と思っていた。ひらがな・・・となると『あ』からして普通の人間にできる訳がない。雑技団レベルならもしかしたら可能かもしれないが、運動もろくにしていない一般人には到底無理だ。 だったらカタカナならどこまで出来るだろうか。そんな挑戦を試みた数日間をまとめてみよう。 (さくらいみか)

  • 1