タグ

vimrcに関するfantatchiのブックマーク (2)

  • Re: vim scriptでディレクトリの存在を知る - dullhikoのだるい日記 - 永遠に未完成

    vimのスクリプトでreadfile/writefileでファイルの読み書きをリストオブジェクトを通して出来ると知り、そのへんをいじっていて「ディレクトリの存在を知りたい」と考えるようになりました。 しかし、そのような関数はざっと見たところ見つからないです。 http://d.hatena.ne.jp/dullhiko/20091008#p1 あります。 let tmp = isdirectory('hoge') ついでにファイル関係のチェックをする関数の紹介。 ディレクトリが存在するかどうか isdirectory({dir}) 上で紹介したやつ。mkdir({name}) って関数もあるのでなかったら作るとかもこの組み合わせで可能。 ファイルが読み込み可能かどうか filereadable({file}) ファイルの存在チェックもするので、fileread() で読めるかをチェックした

    Re: vim scriptでディレクトリの存在を知る - dullhikoのだるい日記 - 永遠に未完成
  • vimrc + screenrc晒し - Cocelo Style

    先日のvimの文字判別あたりの設定はhttp://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vimのものだった。改めて謝辞。 今日は先日のvimrcとscreenrcをすっきりさせたものを晒してみる。 実はscreen + vimという環境でうまく256色表示がされていなかったのだが、t_Co=256を設定したら見事256色表示になった。 PuTTYをお使いの方でxterm-256colorにしたのに256色表示されない!という方はぜひ試してみる事をお勧めします。 " vim: set ts=4 sw=4 sts=0: " http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim "----------------------------------------------------------------------------- " 文字コード関連 " if &enco

    vimrc + screenrc晒し - Cocelo Style
  • 1