総務省はこのほど、2011年の地上波アナログテレビ放送終了に伴う、アナログ波の空き周波数の再配分計画案をまとめた。 計画案は、同省の電波有効利用方策委員会が「VHF/UHF帯における電波有効利用方策に関する考え方(案)」として示したもの。 現在、地上テレビ放送用の周波数は、1〜62chまでの合計370MHz幅を使用しており、このうち90〜108MHzと170〜220MHzのVHF帯がアナログ放送用に、470〜770MHzのUHF帯がデジタル放送用に配分されている。 しかし、地上放送がデジタル放送へ完全移行する2012年7月以降は、130MHzの空き周波数が生じることになり、同委員会では空き周波数に配置するシステムについての検討を重ねてきた。 同委員会がまとめた計画では、VHF帯の90M〜108MHzはテレビ以外の“放送システム”用に配置。170M〜222MHzは、放送システム用に17MHz