タグ

2009年11月25日のブックマーク (5件)

  • 第5回 人間中心設計特論

    fantoms
    fantoms 2009/11/25
  • むしろ「就活くたばれ」と言ってこなかったからこそ今の惨状があるんじゃないの - あままこのブログ

    ページが見つかりません−北海道新聞 なかなか面白いことをやっている人たちがいるそうで。 で、面白いことって言うのは往々にして非難を浴びるもので、案の定ソーシャルブックマークのはてなブックマークでは賛否両論。まだ2chの方は見てないけど、その内「痛いニュース」とかで取り上げられて、このデモへのバッシングがまとめられたりするんじゃないかなぁと思ったりする。 はてなブックマーク - 就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で−北海道新聞[道内] で、これについて思ったことを語る前に、とりあえずちょっと僕の立ち位置について書いておく。*1 僕は今地方大学の四年生で、一応来年の春に卒業することになってます。で、卒業後の進路なんですが、まぁ未定です。というのも夏に大学院入試を受けたんですけど見事に失敗しまして、一応冬に受けようかとは思ってますが、正直受かる自信は全然ありませんと。 で、じゃあ就活でもしている

    むしろ「就活くたばれ」と言ってこなかったからこそ今の惨状があるんじゃないの - あままこのブログ
    fantoms
    fantoms 2009/11/25
  • 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers

    GMO Developers」は、GMOインターネットグループが開発者向けの技術情報やイベント情報をお届けするテックブログです。 NEW GMO Developers Night#40 / 新BNPLサービス「アトカラ」開発の裏側~入社5年未満のメンバーが活躍する「アトカラ」チーム~

    開発者向けブログ・イベント | GMO Developers
    fantoms
    fantoms 2009/11/25
  • メールがこれからも残り続ける理由

    Google Waveは、Web上でのコラボレーションをより効率的に行うための新しいツールになる可能性があります。今までメールでやりとりでしてきたことを Google Wave で代替することで、情報のズレや漏れを防ぐことが出来るかもしれません。Google Wave 以前からも「メールは時代に合っていない。新しい形が必要だ」と言われていましたが、依然メールは仕事においてよく使うコミュニケーションツールですし、様々なデータが添付されてくることがあります。 新しいツールを使わない(使われない)理由として Web リテラシーを挙げる場合がありますが、これも一概にいえません。RSS や Gmail を使いこなしている Web に詳しい方でもファイルはメール添付で送ってくる方がいます。「Dropbox とか便利ですよ」とサービスを紹介してもメールで添付してくる方もいます。その方は Web を基軸に

    メールがこれからも残り続ける理由
    fantoms
    fantoms 2009/11/25
  • 慶応SFC_Open Research Folum 2009 - komipibuDAYS

    デザイン, ガジェット, イベント、お店昨日は六木アカデミーヒルズで行われていた慶応SFCによるOpen Research Folum に行って来ました。 朝10時半から夜19時ごろまでいましたが、それでも全部は見れないほど、大量の研究成果が発表されていました。 パネルや実物大モックの展示も多くあり、デザインの未来が垣間見えるような取り組みも多く見られました。(Make Tokyo Meeting 04 と違った雰囲気でw)ちゃんとみなさん丁寧に説明してくださいました。 坂井直樹研究室。人の動きに呼応して点灯するLEDサイネージ。みんな目の前でポーズをとっていた。次世代持ち運びモビリティの提案。公共機関の乗り継ぎの際に使えるような、モビリティのプレゼンテーション。そして先端にセンサーが埋め込まれたマルチインターフェースの杖の提案。色や隆起、パターン等をセンサーが読み込み、利用者に「町を感

    fantoms
    fantoms 2009/11/25