2022年2月9日のブックマーク (2件)

  • 今日くらいは「車の運転ができない!」って話をさせてもらえませんか? | オモコロ

    人によって得意・不得意がハッキリ分かれる「自動車の運転」について、苦手派からの視点で話してみました。私達はなぜ苦手なのか? 何が苦手なのか? いや、むしろなぜ君たちは乗れるのか? 免許は簡単に取れすぎじゃないですか? 30年くらい生きていて気付いたことがあります。 「免許を持っているのに運転できない人ってなんなの???」 「運転なんて誰でも出来るじゃん(笑)」 そんな空気を(一部の人からだけかもしれませんが)ヒシヒシと感じます。 なんなら”免許を持っていない人”より、“運転が苦手な人”の方が下に見られがちな気が……。 運転苦手派の被害妄想かもしれませんが、そんな世の中だからこそ声を大にしてこう言いたいのです!! と……。 世の中には運転苦手派の声がぜんぜん上がってこない!! この事実こそが「出来ない人」をネガティブな気持ちにさせているのではないでしょうか!? なので、今日だけは(自分達がで

    今日くらいは「車の運転ができない!」って話をさせてもらえませんか? | オモコロ
    fatadamski
    fatadamski 2022/02/09
    ASD/ADHD気味の息子&娘が教習所に行ってるのを見てあらためて思ったが、「向いてないと思って運転しない人」が一定数いるおかげで事故が減ってる側面はあると思う。そういった人たちの判断に感謝したい。
  • 「出勤指示」にコールセンター契約社員ら団体交渉を申し入れ 会社側回答は「担当者がテレワーク」:東京新聞 TOKYO Web

    職場で新型コロナウイルスの感染が相次ぐのに出勤を指示されたとして、東京都新宿区のコールセンターで働く契約社員らが8日、従業員を休ませることや検査の実施を求め、会社側に団体交渉を申し入れた。 従業員が加入する労働組合の総合サポートユニオン(東京)によると、1月中旬から20人以上感染者が出た。保健所の業務逼迫(ひっぱく)で職場の調査ができない中、会社は濃厚接触者はいないと判断し通常業務の継続を指示。契約社員らは1月26日からストライキを実施中だ。団交申し入れに対し会社側は「担当者がテレワークで不在」と回答、交渉に至らなかったという。 ストライキに参加する管理職の30代男性は「休むと勤務日の希望が通らなくなるなどのペナルティーがあり、解熱剤を飲んで出勤する人もいた」と証言。センターを運営するKDDIエボルバは取材に「座席の間隔や出社時の検温など対策は十分しているが、安心のために当該拠点の全員を対

    「出勤指示」にコールセンター契約社員ら団体交渉を申し入れ 会社側回答は「担当者がテレワーク」:東京新聞 TOKYO Web
    fatadamski
    fatadamski 2022/02/09
    担当は通勤してないってだけでなく、在宅でも勤務してないってことかな???/しかも会社が通信業界大手系っていう。「働き方改革」じゃなかったんかい! →https://biz.kddi.com/beconnected/feature/2020/200729/