2013年2月4日のブックマーク (7件)

  • Amazonガチャ

    まず、GACHAのアカウントをFacebookログインまたは、メールアドレスで作成してください。 次に、1億人人以上が世界中で利用している決済サービスPaypal、または各種クレジットカードにて5000円分の定期購入の手続きを行います。 定期購入のキャンセルはいつでもPaypal上から行うことが可能です。 Q:どんなサービスですか? A:毎月Amazon上で適当に商品を注文して配送します。 Q:どういう人がターゲットですか? A:欲しい物が頭に浮かんで、それを探して買う。というある種自分の欲望に忠実なロボットのような購買体験にうんざりしている、より刺激ある出会いを買い物に求めるハイクラスな人です。 Q:どのような商品が届きますか? A:わかりません。カテゴリも指定することはできません。ただし、アダルト以外です。 Q:退会処理はどのようすればよいですか? A:Paypalアカウントに

    fatpapa
    fatpapa 2013/02/04
    先に話題になった「安藤美冬のサバイバルキット」5000円的情報商材を揶揄するだけのサイトじゃ?(にしては作りかけ感や説明不足なのが微妙だが)でもブコメみてるとジャンル絞って割引商品詰めれば案外いけそう?
  • 精神医学はニセ科学か? 内海医師のニセ科学批判。 | 社会学玄論

    ニセ科学とは、科学でないのに科学を装うことで、人を騙す学説や商品のことをいう。さらに、そのような学説や商品をニセ科学として摘発し、クレーム申し立てをすることをニセ科学批判と呼ぶ。ホメオパシー、マイナスイオン、水からの伝言、血液型性格判断などがニセ科学批判の対象とされ、ニセ科学批判運動が盛んにネット上を中心に行われてきた。そして、対抗レトリックとしてニセ科学批判批判も形成され、ネット議論を盛り上げてきた。 ニセ科学批判はしばしば「水からの伝言」のような非科学と簡単に分かる対象を標的にばかりしているという批判を受けてきていたが、今回、それを覆すようなニセ科学批判が現れた。それが、医師内海聡氏による精神医学(特に薬物療法)に対するニセ科学批判である。同氏の著作「精神科医は今日も、やりたい放題」における精神医学に対する批判は、ニセ科学批判という言葉は使用していないものの、内容はニセ科学批判そのもの

    精神医学はニセ科学か? 内海医師のニセ科学批判。 | 社会学玄論
    fatpapa
    fatpapa 2013/02/04
    精神医の診断基準が曖昧とか薬出し過ぎとかいう社会問題はあっても疑似科学とは全然違うだろ。船瀬俊介とかと仲良くやってる内海医師のほうがトンデモで非科学的と思わないのか?それとも釣りなのか?
  • http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130131/wlf13013111410003-n1.htm

    fatpapa
    fatpapa 2013/02/04
    体罰否定すると過去に体罰受けた自分を否定される(殴られ損になる)から体罰の連鎖が生まれる。体罰は愛、逃げるのは根性無し、虐待はしつけ、いじめは受ける奴が悪い、全部言い訳。やるなら職を辞すか逮捕覚悟で。
  • 就活に絶望している君へ バッカじゃないの?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 最近大学生と話す機会があって、就活に失敗すれば絶望的なムードになるという話を聞いた。かなり呆れた。なんだそれ。 大学を出たあとの最初の就職で人生が決まるなんてことは、これからの社会でもうほとんどなくなる。今ある大企業が40年後も優良企業であり続けることって非常に難しい。経済が右肩上がりで成長していた君たちの親や教師の世代とは異なり、これからの社会の変化は半端ない。 中にはうまく変化し続けて生き残る企業もある。でもどのように変化するのか、変化の結果、うまく生き残れるのか、なんて予測はこの時点ではまず無理。人気企業に入社できたからって、今後の君の人生に何も保証されていない。 一方でそれほど変化しそうもない業界で、40年後も存在し続けそうな企業がないわけじゃない。でも人口、経済が縮小することがもう既に決まってしまってる日において、そんな企業に就職すれば毎年マイナス成長が続く

    就活に絶望している君へ バッカじゃないの?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    fatpapa
    fatpapa 2013/02/04
    言いたいことはわかるがアドバイスになってない。絶望してるのは何十社も受けて望んでない会社にさえ入れないからじゃ?2〜3年勤めてスキル積めってのはどうかと。入れたらブラック企業で勉強さえできないとかね。
  • 「スマートフォンの時代は終わる」:日経ビジネスオンライン

    連載2回目に登場する賢者はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション」の生みの親で、現在は自ら設立したサイバーアイ・エンタテインメントで次世代技術の開発に取り組む久夛良木健氏。クラウドコンピューティングが加速することで、ネット社会の主役はスマートフォンやタブレット端末ではなくなっていくと予言した。不振を極めている日の家電メーカーが復活するカギも、そこにある。 プレイステーションの開発において、インターネットはどのように意識されていたのでしょうか。 SCEが初代のプレイステーションを発売したのが1994年。プロジェクトの段階から数えるともう20年以上が経ちますが、私はプレステの開発を始めた当初から、どこかの時点でプレステをインターネットに“溶かしたい”という思いを持っていました。 プレステをネットに“溶かす”というのは、ゲームソフトの情報をクライア

    「スマートフォンの時代は終わる」:日経ビジネスオンライン
    fatpapa
    fatpapa 2013/02/04
    タイトルは煽りすぎ・言ってることも微妙に的外れ。結局スマホ(CPUとバッテリ)・クラウドサーバ・回線のバランスとりながら進化してくだけだろ。「いつまでも曇り空が・・・」ってオヤジギャグ言いたかっただけ?
  • 朝日新聞デジタル:体罰は根絶できるのか? 根深い「愛のムチ信仰」 - 社会

    運動部の厳しい指導はどこまで許されるのか。大阪市立桜宮(さくらのみや)高校で体罰を受けた男子生徒(17)が自殺した問題が、学校現場に重い課題を突きつけている。文部科学省は、しごきや過度の反復練習なども体罰にあたる可能性があるとして基準づくりに取りかかる方針だが、根強い「愛のムチ信仰」が立ちはだかる。  桜宮高校の体罰が明らかになって以降、全国で部活動顧問の日常的な体罰が相次ぎ発覚している。愛知県立豊川工業高校や京都市立花山(かさん)中学校では、生徒にけがをさせ、注意されても繰り返す悪質な体罰が判明。豊川工業高では教育委員会に報告もしていなかった。  さらに、アマチュア競技の頂点を争う柔道女子日本代表監督の暴力まで明るみに。五輪招致の障害になりかねないと、下村博文文科相は日オリンピック委員会に、日のスポーツ界全体の問題として再発防止策を早急に検討するよう要請した。スポーツ指導の体罰を長く

    fatpapa
    fatpapa 2013/02/04
    体罰場合により肯定派がけっこう多いから困る。体育会系とかで体罰のおかげで今の自分があるとかいう親がいるからたちが悪い。自己啓発セミナーの極限状態での洗脳に近く、一部に効果があったとしてもOKな訳じゃない
  • 渡邊芳之先生ynabe39の「「恵方巻きなんて10年くらい前まで誰も食べていなかった」ということも言わないとみんな「日本の古き良き伝統」だとか思い始めるぞ。」

    われわれが「いにしえからの伝統」みたいに思っていることには明治以降とか昭和になってから一般的になったものもたくさんある。by 渡邊芳之 ※ 例によって「自分は昔から恵方巻きをべていた」というコメントがたくさん来るのだけれど,例によって「だからどうした」としか言いようがない。私だってクジラの皮の味噌汁やサバ缶を卵閉じした味噌汁を50年前からべていたが,それが日の伝統だとは思わないよ。 by 渡邊芳之 続きを読む

    渡邊芳之先生ynabe39の「「恵方巻きなんて10年くらい前まで誰も食べていなかった」ということも言わないとみんな「日本の古き良き伝統」だとか思い始めるぞ。」
    fatpapa
    fatpapa 2013/02/04
    「誰も知らなかった」=全国区じゃなかったって文脈で捉えられず、地方文化否定とか知ってた俺否定と怒るのね。恵方巻きは遊女にさせるフェラ真似が起源wとメモ 安倍や石原のいう伝統ってのも明治レベルだったり