2014年6月4日のブックマーク (2件)

  • テレビはもう一度おっぱいを映しだせるか?

    テレビはもう一度おっぱいを映しだせるか?〜エンタメはテレビとネットで交錯する〜 先週、5月30日にブライトコーブという会社のカンファレンスがあって参加していた。同社はネットで動画配信するためのシステムを提供する米国が国の会社で、グローバルではこの分野のトップ企業だ。 (タイトルに「おっぱい」だなんて入ってて、せっかくぼくの記事を読むようになった若いお母さんたちに嫌われるんじゃないかと心配なんだけど、きわめて真面目な内容なのですぞ。・・・うーん、いや、あんまり真面目でもないかな?) 先週、5月30日にブライトコーブという会社のカンファレンスがあって参加していた。 同社はネットで動画配信するためのシステムを提供する米国が国の会社で、グローバルではこの分野のトップ企業だ。クラウド上で動画を簡単に管理できる最先端のシステム。ネット動画の成長が見込まれる日でも、これから注目されることだろう。

    テレビはもう一度おっぱいを映しだせるか?
    fatpapa
    fatpapa 2014/06/04
    「バラエティにおけるオッパイ」の是非ね。映画ドラマ教育系では出る事もある。恐らくiモードやネットの動画投稿で世界規模で流出する可能性からグローバルなレーティングやレギュレーション意識が高まったからだろ
  • Yahoo!ニュース

    上沼恵美子、松人志に忖度なし「真っ赤な嘘では私はないと思ってる」「女やってるんで、吐きそうになったの」とも

    Yahoo!ニュース
    fatpapa
    fatpapa 2014/06/04
    若者つっても国際比較では19~34歳。各国と比べて事故死は最低、米国の殺人12.4が自殺11.3より多いとかね。自殺理由の半数は健康問題、1/4が金銭問題だし、日本は事故も殺人も少ない安全な高齢国で自殺だけ突出してる。