2016年6月1日のブックマーク (6件)

  • 劇場版アニメーション『はいからさんが通る』公式サイト

    まだ女性が恋も仕事も自由に選べなかった時代。 女学生の花村紅緒は、祖父母の代から決められていた許婚、 伊集院忍少尉と出会う。 当初少尉に反発していた紅緒だったが、 やがて2人は許婚という関係を超え、心の底から惹かれあう。 しかし、少尉は戦地シベリアで消息不明に。 少尉の生存を諦めきれない紅緒は、シベリア出兵の脱走兵だという 馬賊が少尉ではないかと、その正体を確かめに満州の地へ向かう。 手がかりを掴めないまま帰国した紅緒の前に、ある人物が現れた。 ロシアからの亡命貴族、サーシャ・ミハイロフ侯爵だ。 少尉と瓜二つの姿にサーシャが少尉ではないかと疑う紅緒だったが、 侯爵の、ラリサからある事実を告げられる――。 傷心の紅緒を励まし支えたのは、紅緒が働く出版社の編集長、 青江冬星だった。 冬星の仕事にかける情熱、彼の優しさに触れ、 次第に惹かれていく紅緒。 そして冬星は、過去を忘れ新しい道を共に歩

    fatpapa
    fatpapa 2016/06/01
    サイトトップの紅緒さんが3Dタッチで綺麗すぎるなw このタッチでジギーさんとか蘭丸とか描かれるとずいぶん艶めかしくなりそう。ギャグモードをどうするか気になる。あさが来たとか明治ブームに乗れるかな
  • フジテレビ:視聴率低下が止まらない! 「凋落」の研究 ついに民放4位に陥落 - 毎日新聞

    fatpapa
    fatpapa 2016/06/01
    勢いある時の破天荒な人達が偉くなっちゃって保身に走り、古いセンスの上司のやり方に現場が文句いえない状態なのかね。かつての栄光を忘れられずダメになっていく日本の大手企業を見ているようだね。
  • 『高知初! 「水素灸」導入しました。』

    飲料に使ったり、お風呂に使ったり、何かと話題を集めている「水素」ですが この度「水素灸研究会」により、鍼灸治療のひとつとして「水素灸」が生まれました。 (商標 特許出願中 2016年4月4日現在) 【火ももぐさも使わない次世代のお灸】 水素灸 水素の抗炎作用と温熱作用を組み合わせた全く新しい治療のご提案 ①心地良くて効果的! 気持ち良い!楽になった!とほとんどの方が効果を実感されます。 ②便利で簡単 コンパクトで持ち運びに便利!肌着の上からでも施灸できます。 ③安全性に優れている 火を使わないので火傷の心配がなく、水素も厚生労働省で品添加物に指定されており無害です。 ④ランニングコストが安い 1回の施灸にかかるコストは非常に安価です。 ⑤施術の場所を選ばない 火を使わず煙やにおいが出ないので、ホテルなどの施設や出張先でも安心してお使いいただけます。 様々な症状の緩和に効果が期待され、当院

    『高知初! 「水素灸」導入しました。』
    fatpapa
    fatpapa 2016/06/01
    「水素灸研究会」認定講師から導入セミナーを受ける必要があり・・・さあ流行りもので商売商売!
  • 水素水、「ニセ科学」と切り捨ててはいけないが、エビデンスありとは言い難い | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 水素水が話題です。店頭にはたくさんの製品があり、大手企業も販売。一方で、産経新聞などメディアが異論を呈しています。 美容、ダイエットと何かと話題の「水素水」 かつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…産経新聞 まぐまぐニュース・まさにエセ科学。怪しい「水素水」に手を出した伊藤園の言い訳 BuzzFeed Japan・過熱する「水素水」ビジネス うっかりニセ科学にだまされないために 産経新聞に対しては、太田成男・日医科大教授が自身のウェブサイトで反論しています。 私は、あまたある製品の科学的根拠はないに等しいと思います

    水素水、「ニセ科学」と切り捨ててはいけないが、エビデンスありとは言い難い | FOOCOM.NET
    fatpapa
    fatpapa 2016/06/01
    太田氏の研究やエビデンスは否定するものじゃなくとも飲んでどう作用するかは不明で仮説レベル。そも本人や弟がビジネスにしてて自分の関わってるのはよい水素水・ダメな商品と一緒にするなってスタンスが曖昧でね~
  • ちょっと前に増田で読んで考えこんだ話なんだけど

    もし「恥」の感情が進化の上で合理的じゃなかったとしたら、 どうして人間にはここまで強固に恥の感覚がプリインストールされているんだろう。 確かに現代社会では、恥をかくのを恐れていたら生き残れないのは事実。 恋愛はもちろん、仕事や娯楽ですらそういう部分が少なからずある。 自己啓発の文脈でも、「恥を捨てろ!」みたいなことは良く書かれている。 でも、もし多くの人間が恥知らずだったとしたら、そもそも「恥を捨てろ!」なんてこと 言う必要ないと思うんだよね。というか、大半の人間は恥を知っている。 実際は致命的な大恥をかかないために、小さな恥を恐れるなって話だろう。 でも、どんな人でも年齢の高低に関わらず、恥は明らかに人生の疎外要因になる。 こんな不合理な感情がいつまでも退化せずに温存されているってどういうことだ? 合理的に考えれば、人類みんながサイコパスみたいな恥知らずになって然るべきじゃないだろうか?

    ちょっと前に増田で読んで考えこんだ話なんだけど
    fatpapa
    fatpapa 2016/06/01
    他者と比べ能力的に劣る事や間違いや失敗や多数派と異なる点を自覚するのが恥≒劣等感。無人島に一人なら転んでも間違っても裸でも恥は感じない。社会が構築されると道徳や常識や法律が作られ外れる事も恥と認識する
  • 東三河のご当地インスタントラーメン、ポンポコラーメンが愛くるしい

    スーパーであまり見かけないポンポコラーメンというインスタントラーメンを見つけたよくわからないけれどパッケージがかわいい。と思って買ったらば凄く良かった。 東三河地方(愛知県の東の方)のご当地インスタントラーメンらしく、場ではポンポコラーメンの生麺でのラーメンがあるということなので行ってべてきた。

    東三河のご当地インスタントラーメン、ポンポコラーメンが愛くるしい
    fatpapa
    fatpapa 2016/06/01
    ずばりの出身なので子供の頃食べたな。インスタントはポンポコ、カップは金ちゃんラーメンだったわ