2017年5月21日のブックマーク (4件)

  • リアルなオタ女の出てくるアニメが見たい

    今、バーナード嬢を見て、神林さんかわいいんだけど 毎回読書オタらしい長ゼリを繰り返す彼女を見てて違和感があって なんだろうなあと考えてたら 長ゼリが上手すぎるんだよね プロの声優さんの長ゼリを噛まずにかつ抑揚つけて喋るのは 職人芸として素晴らしいんだけど、もっとこうリアルオタってのは コミュ障ならではの聞き手を置いてけぼりにして 脳内から溢れる思いが発声器官に伝わりきらず 甲高い声で抑揚なく噛みながらまくし立てるもんじゃないのかなあと そういうオタ語りの合間にふと声優さんらしいガチ芝居が入ると そこの二面性のギャップでグッと掴まれそう 冴えカノの倫也なんかがそういうウザオタとイケボを使い分けてる反面 霞ヶ丘先輩とか英梨々はキレイな芝居で終始してて、ふたりとも もうちょっとオタとしてもはっちゃけた芝居してくれてもいいのになあと 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」のCMの早見沙織を さすが日笠

    リアルなオタ女の出てくるアニメが見たい
    fatpapa
    fatpapa 2017/05/21
    男女にかかわらずオタクの饒舌をリアルにしたら気持ち悪いパターンが多そうだし多くは脳内饒舌・実際はブツブツとかボソッてなりそうだし。アニメじゃないがタモリ倶楽部の鉄道回に出るエビ中あいあいみたいなのかな
  • 加計学園問題は、本当に問題なのだろうか(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    国家戦略特区に5回ほど提案を行った経験のある、認定NPO法人フローレンスの駒崎です。今回は、僕もよく知る内閣府の担当者の方が批判の矢面に立っていることを見て見ぬふりできず、筆を取りました。 【国家戦略特区って何だろう?】国家戦略特区は簡単に言うと、「これまで変えたくても変えられなかった、時代遅れだったり陳腐化してしまっている制度を、一部の地域で実験的に変えてみようよ」というもの。 特区は東京圏を中心に、愛知県や関西圏など、全国約10カ所が指定されています。「この規制を緩和して!」というのは、いち事業者でもできて、NPOの僕たちも何度も提案を行って、それに乗ってくれる特区自治体さんのご協力もあり、規制緩和を実現してもらいました。 内閣府ウェブサイトより引用【国家戦略特区を使った規制緩和の事例:僕の場合】例えば、僕たちは「保育士試験の2回化」というものを提案しました。 都市部の待機児童問題の大

    加計学園問題は、本当に問題なのだろうか(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    fatpapa
    fatpapa 2017/05/21
    別に戦略特区が問題ではないし選考プロセスが透明性を持ち参入機会も均等であればいいけど不透明でまた首相のお友達で明恵夫人が名誉校長とか怪しさが森友レベルだからね。問題なければ淡々と説明すれば良いだけ
  • 陛下:退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 | 毎日新聞

    天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。 陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。

    陛下:退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 | 毎日新聞
    fatpapa
    fatpapa 2017/05/21
    象徴って曖昧な立場で自由も制限されてる中精力的に活動してきた事を「祈るだけでいい」と否定されたら腹立つだろう。政治的に口出ししちゃ駄目だけど政治の場に駆り出され政治的な決定に全て従えってのもどうかと。
  • 他人で年配の方を"おとうさん""おかあさん"と呼ぶ人の気が知れない

    よくテレビでも見かけるのだが、私の周りに年配のお客さんに対して声掛けするとき、「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶ人がいる。 これってどうなんだろうといつも思う 言われた方は「お前を息子にもった覚えはない」とか思わないのかな ましてや、可能性は低いとは言えもしその人が独身だったりしたらどうするんだろう 腹立たしく思ったりしないのかな? 普通は親しみを覚えるものなの? ちょっと気になった ※5/21追記 増田に書いたのはじめてだけどわりと反響があったのでよくわからないけどちょっと追記とかしておきます 客商売で言ってる人に対しては、普通に「お客さん」「お客様」名前を把握してるなら「◯◯さん」「◯◯様」だよ 私はこう呼んでいるよ そうではないケースで、普段の赤の他人の場合だけど、普通はほとんど声なんてかけないけど、「あの」とか、「すみません」とかで済ましてます まあこれは所謂、「おい」「お前」とな

    他人で年配の方を"おとうさん""おかあさん"と呼ぶ人の気が知れない
    fatpapa
    fatpapa 2017/05/21
    「そこのあなた」「お嬢さん」「おっさん」「そこのキミ」と呼ばれたら怪しい営業と思われる訳で、親族同様な親しみを表現しているだけで目くじら立てる事もなかろう。おじさんだって叔父伯父=遠い親族程度の親しみ