2018年11月12日のブックマーク (2件)

  • なぜ必要? 保護者の要望を伝える「特別支援学校のPTA」活動(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PTAは今でも当に必要なのか? 昨今は「PTA不要論」も俎上に上げられ、もう存在意義がないのでは、という声も聞かれます。 そんななか、筆者が最近あちこちで耳にするのが、「PTAは行政や学校に対して、保護者の要望をまとまったものとして伝えるために必要なんだ」という意見です。 これについては、少々考えるところです。 正直な話、筆者がこれまで取材してきた実感として、いわゆる一般の公立小中学校のPTAで、保護者の要望をまとめて行政や学校に伝える活動をしているところは、現状あまりありません(※1)。むしろ、学校や行政のサポートに徹する姿が断然多く見られます。 ただし筆者自身、PTAではないのですが、学童保育の父母会では、保護者の意見をとりまとめて行政等に交渉する場面に居合わせたことがあり、それはそれなりに役立っていたのでは、という印象があります(有志でも可能とは思いますが)。 同様の印象を抱くのが

    なぜ必要? 保護者の要望を伝える「特別支援学校のPTA」活動(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fatpapa
    fatpapa 2018/11/12
    一般のPTAではあまりないってのはこの人の思い込み。ウチでは運動会で熱中症予防の為にPTAが学校と交渉してテントを地域から借りたり、給食室改装で弁当が必要になった時に弁当が負担な家庭の仕出し手配をPTAがしたり。
  • 外国人技能実習制度が強制労働であることが理解できるなら、朝鮮人戦時動員も強制労働であったことが理解できるはずなんだよね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    安倍首相がこんなことを言ってまして。 安倍首相「原告は『徴用』でない『募集』に応じた」…韓国の判決を全面否定 11/1(木) 17:01配信 中央日報日語版 韓国大法院(最高裁)の徴用関連判決に対する日政府の反発が一層強まっている。特に、安倍晋三首相の発言が強くなった。 1日、日衆議院予算委員会に出席した安倍首相は先に「政府としては『徴用工』という表現でない、『旧朝鮮半島出身労働者問題』と言っている」と強調した。 また「これは当時、国家総動員法上、国家動員令には『募集』と『官斡旋』『徴用』があったが、実際、今回の裁判の原告は(徴用でなく)全部『募集』に応じたため、『朝鮮半島出身労働者問題』と言いたい」と説明した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000042-cnippou-kr 「徴用」ではなく「募集」「官斡旋」だから問題

    外国人技能実習制度が強制労働であることが理解できるなら、朝鮮人戦時動員も強制労働であったことが理解できるはずなんだよね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    fatpapa
    fatpapa 2018/11/12
    安倍ちゃんはどうあれ政府として徴用工の強制労働は否定はしてないし賠償対象であったのは歴史的事実なので、外国人技能実習制度と並べるのは議論のすり替えに思える。問題は賠償を韓国政府がすべきかどうかだろう