2019年7月9日のブックマーク (3件)

  • 誤った記事おわびします 元ハンセン病家族訴訟:朝日新聞デジタル

    元ハンセン病患者の家族への賠償を国に命じた熊地裁判決について、朝日新聞は9日朝、複数の政府関係者への取材をもとに「国が控訴へ」と報じました。しかし、政府は最終的に控訴を断念し、安倍晋三首相が9日午前に表明しました。誤った記事を配信したことをおわびします。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfpt

    誤った記事おわびします 元ハンセン病家族訴訟:朝日新聞デジタル
    fatpapa
    fatpapa 2019/07/09
    擁護するつもりはないが控訴する方針だったのは事実でだし「一部には受け入れがたい点もある」といいつつ選挙前だしテレビも速報で電撃的な発表してなんか素直に受け取れない感はある。よかったんだけどさ
  • 国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース

    参院選の公示後最初の日曜日となった7日、国民民主党の玉木雄一郎代表が東京・秋葉原で開いた党の集会にアニメ「機動戦士ガンダム」の主人公アムロに扮(ふん)したコスプレ姿で登場、足を止めた若者と握手したり記念撮影に応じたりした。 安倍内閣に対する支持率が二十代などで高いことを踏まえ、若年層への浸透を図るのが狙い。「ガンダム世代」という玉木氏は記者団に「いろんな手段を使い、若い人の中に入っていかないといけない」と語った。

    国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    fatpapa
    fatpapa 2019/07/09
    これで若者にアピールできると判断する見当違いな選挙参謀は誰だ?そりゃ支持率0.6%にもなるわ(というか本当に1000人に6人も支持者いるのかと思われる)
  • News Up 霞が関の嫌われ者 “質問主意書”って何? | NHKニュース

    官僚の人たちが、私たち「霞が関のリアル」取材班に寄せてくれた意見のうち、ずっと気になっていたのが“質問主意書”というものです。なんと言ってもその評判が芳しくないからです。どんなものなのか、調べてみました。 (霞が関のリアル取材班 記者 中村雄一郎)

    News Up 霞が関の嫌われ者 “質問主意書”って何? | NHKニュース
    fatpapa
    fatpapa 2019/07/09
    政治家が答えるべき事はともかく政治家が勝手に答えたら困るのは省庁だからテンプレ作るとか手順の簡略化もせず自ら作ったルールに縛られて野党に文句いうなと。頭いいはずの官僚が自らの生産性を上げられない間抜け