2022年1月20日のブックマーク (9件)

  • 【北京冬季五輪】 選手が人権問題で発言なら処罰も 組織委が警告 - BBCニュース

    大会組織委員会の国際関係部局の副責任者ヤン・シュウ氏は、「オリンピック精神に沿った表現は、いかなるものも間違いなく保護される。オリンピック精神に反した行動や発言、特に中国の法律や規制に違反するものは、いかなるものも特定の処罰の対象となる」と述べた。

    【北京冬季五輪】 選手が人権問題で発言なら処罰も 組織委が警告 - BBCニュース
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    FREE UYGHURSは危険なのでI♥UYGHURSとかI♥Poohなら政治的ではないよね。でも下手な事言って出場権剥奪ならまだしも行方不明になったら怖いから黙ってた方がいいな。オリンピックだけに沈黙は金
  • お湯やラップの要らないレトルト調理器「レトルト亭」待望の一般販売 - 家電 Watch

    お湯やラップの要らないレトルト調理器「レトルト亭」待望の一般販売 - 家電 Watch
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    なんだ、自分でレトルトパック作れるのかと思ったwまあ冷凍すればZIPLOCでいいし、真空にして常温保存できるようにするのはさすがに無理か
  • 関西3府県、21日にまん延防止要請へ 大阪知事らが表明 - 日本経済新聞

    大阪、兵庫、京都の関西3府県は20日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する方針を表明した。大阪府の吉村洋文知事は同日、府庁内で記者団に「感染の波の高さを少しでも下げる効果を期待したい」と語った。3府県は21日にそれぞれ対策会議を開いて正式決定し、共同で政府に重点措置の適用を要請する。重点措置は政府が最終的に適用するかどうか判断する。吉村氏は大阪府内の病床使用率

    関西3府県、21日にまん延防止要請へ 大阪知事らが表明 - 日本経済新聞
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    昨日の要請せずってニュースに冷静な判断てコメあったが静観は無理やろ。経済重視だからって飲食制限は別としてリモート推進や自粛要請もせねば働き手が感染して結局社会が回らなくなるわ。感染しても黙って働けと?
  • 芸能界など新型コロナ感染再び 俳優・声優・芸人・アイドル報告相次ぐ

    芸能界をはじめ、各界で新型コロナウイルス感染の報告が再び相次いでいる――。 きのう19日には、落語家の春風亭昇太(62)、お笑いタレントの古坂大魔王、『non-no』専属モデルの横田真悠(22)、人気声優・伊東健人、歌手で俳優の森崎ウィン(31)、女優の西野七瀬(27)、喜多乃愛(21)、お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也(35)、コロコロチキチキペッパーズの西野創人(30)、なでしこジャパン(日女子代表)の一員として女子アジアカップに参加している岩渕真奈(28)らが感染した。

    芸能界など新型コロナ感染再び 俳優・声優・芸人・アイドル報告相次ぐ
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    テレビで相方同士はもとより、ひな壇でガヤがあれだけ喋ってればアクリル板なんて意味ないわな。無症状や軽症の隠れコロナ陽性者が何割かいる前提で行動すべきだから。
  • ロボターン制ストラテジー『Kriegsfront Tactics』発表。自由にカスタマイズできるメックを率いて、ローポリな戦場を駆け抜ける - AUTOMATON

    デベロッパーのToge Productionsは1月17日、メック戦略RPG『Kriegsfront Tactics』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)。リリース時期は今のところ明かされていない。 『Kriegsfront Tactics』は、ターン制ストラテジーゲームだ。舞台となるのは架空の1970年代、東南アジアで衝突が続いていた時代。プレイヤーはメック部隊を率いる司令官として、敵陣に送り込まれる。部隊を指揮し、資源やメックを管理するのだ。ミッションを達成し、生還することが目標となる。ときには司令官として、モラルを問われる選択を下さなくてはならないこともあるようだ。 プレイヤーはメックを自由にカスタマイズすることが可能。機体のボディや武器などを自由に付け替えることが可能だ。作のメックはローポリゴンで表現されており、どことなく懐かしい雰囲気も特徴である。 またプレイヤ

    ロボターン制ストラテジー『Kriegsfront Tactics』発表。自由にカスタマイズできるメックを率いて、ローポリな戦場を駆け抜ける - AUTOMATON
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    昔SimCity作ったMAXISが出したRoboSportsってのに結構ハマった記憶。ターン制だけど1ターン中に何歩進んでこの場所を攻撃して次に何歩移動して、という簡単なプログラムを組む感じが新しかった
  • 「令和に発売してたら怒られそうな曲」に先にキレました - kansou

    「令和に発売してたらめちゃくちゃ怒られそうな曲」に、誰かに怒られる前に無理矢理キレておきましたので安心してください 関白宣言 お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある 「お前」って言うのやめてください「嫁」もやめてください「もらう」とか物扱いしないでください。そんな失礼な人間の話は聞くに値しませんよ? 「この度、婚姻届を提出し、◯◯さんを(ちゃんと名前で呼んでください)続柄上のとさせていただく際に、説明しなければならないことがいくつかございます…かなり失礼な内容も含まれておりますので気分を害してしまうかもしれませんが、どうか最後まで聞いていただけると幸いです…御礼として金一封をお渡しさせていただきます」 に変更してください 残酷な天使のテーゼ 残酷な天使のように 少年よ 神話になれ なんで少年だけ特別扱いするんですか?少女は神話にはなれないって言うんですか?じゃあ大人は?人間以外は

    「令和に発売してたら怒られそうな曲」に先にキレました - kansou
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    演歌は全滅やろな
  • ドラマ『99.9』を観ていたら子どもが『ママ!この人カマキリ先生じゃないの!?先生ほかのお仕事もしてるの!?』と驚いていた

    田尾もく @taomoku ▼たまーに日記をあげる人。 いいねやRT励みになります、ありがとうございます。リプあまり返せなくてごめんなさい😭Amazonアソシエイト参加してます!! https://t.co/7sSIMxISh6 田尾もく/免許漫画 @taomoku 録画していた99.9を再生していたら息子が「ママ!この人!カマキリ先生じゃない?!?!先生、ほかのお仕事もしてるの?!?!?!」って心底驚いた顔してて笑った 2022-01-12 21:25:03

    ドラマ『99.9』を観ていたら子どもが『ママ!この人カマキリ先生じゃないの!?先生ほかのお仕事もしてるの!?』と驚いていた
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    銀行員もやってるんDEATH!
  • 「とにかく黙れ。偉いやつほど黙れ」議論の際、少数の人間が7割近く話すせいで他は意見が言えず心理的安全性に影響する、という話

    Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 弁護士(一弁)→スタンフォードMBA・LLM /#みんパピ/Amazon associate /twは素人私見・不正確・所属先無関係 note.mu/hiroshi99857672 Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 心理的安全性に関する授業に出たのだが、高度な事を学ぶと思いきや「5人前後の議論では実はだいたい2人だけが無自覚に7割近く話していてそのせいで他は意見を言えない。その2人はとにかく黙れ。特に偉い奴ほど黙れ」とか単純で、でも色んな場で試すと割とどこでも滅茶苦茶に効果があったのでお勧め。 2022-01-18 07:30:00

    「とにかく黙れ。偉いやつほど黙れ」議論の際、少数の人間が7割近く話すせいで他は意見が言えず心理的安全性に影響する、という話
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    進行役・仕切り役の回し次第だろう。シャンシャンで終わらせたい意向がある奴が根回しするような会議は別として、議論させるなら最初に偉い人や話を自分の方にもって行きたい人に喋らせたら議論にならない。
  • 整くんは良いのにマイメロママは許されないのは何故?

    マイメロママの「女の敵はいつだって女」という名言というか暴言がのったグッズが叩かれて発売中止まで行ったんですが あれがダメならミステリと言う勿れの整くんの「おじさんたちって、特に権力サイドにいる人たちって、徒党を組んで悪事を働くんですよ」というセリフもだいぶまずいと思うんですよね。 一応前置きとして、偏見の塊でだいぶ無茶なことをいうと、という断りはあれど。 ミステリと言う勿れをキャンセルしろと言ってるわけではないです。 むしろその逆で 架空の作中のトリッキーなキャラクターが無茶苦茶なことを言う、なんてよくある話で この程度で言ってたら常識的なことしか言わない人物しかフィクションに登場できなくなるのでは、ということなんです。 個人的にはマイメロなんてどうでもいいと言えばいいんですが 今回のグッズ販売中止に当然だと言う反応している人たちはどのように整合つけてるのか気になるのです。 もちろん、不

    整くんは良いのにマイメロママは許されないのは何故?
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/20
    ポリコレに反する事言う非実在キャラの発言まで配慮しなきゃいけないディストピア。不快と表明するのは構わんが公共物でもない好きな人に向けて作られる作品を買わない奴がクレームして販売中止させる道理などないわ